弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14.1万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さい
2
40
41
このスレッドを表示
日本は小学生に自分で鼻に綿棒を突っ込んで検査だと言ってる。(たしか3年生以上だっけ?)そしてPCRでなく抗原検査。どちらが子供にとって負担が少なく安心できる検査なのかよく分かりますね。
引用ツイート
エアボーン空気感染#COVIDisAirborne#covidCO2#bettermasks
@AirborneKanki
·
2021.9.18 週刊ワールドニュース 🇩🇪ドイツ 【子供のPCR検査】 『キャンディー方式』 「30秒間、綿棒をなめます。1週間に2回行います。鼻に綿棒を入れるよりずっと快適です」 「ベルリンの30の施設が、今回の試験的なプロジェクトに参加しています」 1/
このスレッドを表示
画像
1
109
186
これを是非、日本でも。
引用ツイート
エアボーン空気感染#COVIDisAirborne#covidCO2#bettermasks
@AirborneKanki
·
2021.9.18 週刊ワールドニュース 🇩🇪ドイツ 【子供のPCR検査】 『キャンディー方式』 「30秒間、綿棒をなめます。1週間に2回行います。鼻に綿棒を入れるよりずっと快適です」 「ベルリンの30の施設が、今回の試験的なプロジェクトに参加しています」 1/
このスレッドを表示
画像
33
59
これなら保育園児のpcrも簡単なはず!
引用ツイート
エアボーン空気感染#COVIDisAirborne#covidCO2#bettermasks
@AirborneKanki
·
2021.9.18 週刊ワールドニュース 🇩🇪ドイツ 【子供のPCR検査】 『キャンディー方式』 「30秒間、綿棒をなめます。1週間に2回行います。鼻に綿棒を入れるよりずっと快適です」 「ベルリンの30の施設が、今回の試験的なプロジェクトに参加しています」 1/
このスレッドを表示
画像
1
38
53
「ケルン大学病院ウイルス学研究所所長です。症例が非常に稀だとしても感染者数がとても多くなれば重症化する子供も出ます。それを防ぎたいのです。ベルリンでは試験的な実施です。ケルンでは全ての託児施設で同じ検査が行われています。全国医師会は全国の託児施設と学校での導入を求めています」 3/
画像
1
79
124
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

「子供の綿棒は一つの容器にまとめて入れ検査機関に提出します。結果はその日のうちに出ます。この検査はケルン大学病院で開発されました。この検査の特徴はPCR検査であるという点です。他の人に感染が広がる前に感染者を見つけられます」 2/
画像
画像
画像
画像
3
169
260
このスレッドを表示
これいいな……
引用ツイート
花は咲く(M.Watanabe)@講演,執筆,演奏etc…
@firstlighter
·
学級閉鎖になったクラスで「オンライン給食」が行われた。子供達が各家庭からmeetで繋いで食事の時間を共にするという取り組み。画面越しだからこそ本当に久しぶりに「会話可」の食事に。人と談笑しながらご飯を食べられるってこれほど嬉しい事なんだと改めて。日々の当たり前に隠れていた確かな幸せ。
このスレッドを表示
2
13
>パルスオキシメーターの視察。 パルスオキシメーターのレクチャーを今ごろ受けてるって、絶句。なんで国民がそれを自腹で買う羽目になってるのか理解してるのか? しかもそれが90以下になってもどこにも入院できない絶望。そのへん調べてこんな周回遅れのツイートをしてること恥じたほうがいいぞ。
引用ツイート
河野太郎@自民党総裁選
@konososaisen
·
血中の酸素濃度を測る、パルスオキシメーターの視察。コロナの重症化をいち早く察知するためには、呼吸機能の低下により血中の酸素が減っていないか、このメーターを使って確認していきます。
画像
3
421
514
学校って、下水検査に向いてると思う。外から来た関係ない人がトイレを使うことは少ないし、低学年への頻回検査は先生も生徒も保護者も負担が大きいし。頻回抗原検査より下水PCRの方が検出も早くて確実なのでは?コスト面はわからないけど。 まあ、陽性検出後の対応が駄目だとどうにもならないけど…
14
35
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
未就学から高校まで409人の保護者のネットでのアンケートで、 ●感染者出ても58.1%は一部の休園・休校さえもなし ●感染者出てもクラス全員以上を検査したのは約9%だけ 体感でも、かなりの自治体でそうだと思う。学校での感染防ぐ気ないのだろうか twitter.com/kirayoshiko/st…
1
このスレッドを表示
未就学から高校まで409人の保護者のネットでのアンケートで、 ●感染者出ても58.1%は一部の休園・休校さえもなし ●感染者出てもクラス全員以上を検査したのは約9%だけ 体感でも、かなりの自治体でそうだと思う。学校での感染防ぐ気ないのだろうか
引用ツイート
吉良よし子
@kirayoshiko
·
9/16の厚労委で紹介した【子どもの発熱アンケート】最終結果をまとめて公表しました。 ●陽性者が出ても「濃厚接触者しか検査されない」38% ●子どもが発熱しても「PCR検査を勧められない」65% ↓実態をご覧ください。 kirayoshiko.com/news/854 ※自由記述については、後日、公開予定です。
画像
画像
画像
1
8
7
これは貴重なデータ。保護者アンケートで、学校・園・医療機関が実際にどう対応しているのかがわかる 1⃣子供が発熱しても64.6%が検査を勧められず 2⃣感染者出ても58.1%は一部の休園・休校もなし 3⃣感染者出てもクラス全員以上を検査したのは約9%だけ 4⃣回答者のほぼ全員がクラス全員以上の検査希望
画像
画像
画像
画像
引用ツイート
吉良よし子
@kirayoshiko
·
画像
画像
画像
9/16の厚労委で紹介した【子どもの発熱アンケート】最終結果をまとめて公表しました。 ●陽性者が出ても「濃厚接触者しか検査されない」38% ●子どもが発熱しても「PCR検査を勧められない」65% ↓実態をご覧ください。 kirayoshiko.com/news/854 ※自由記述については、後日、公開予定です。
5
256
279
このスレッドを表示
[告知]9月19日(日)20:00から「InFact 」とのコラボ企画「#投票2021 Vol.4 ファクトチェック 菅政権を振り返る」を配信📺 これから行われる衆院選を前に、菅政権がそれぞれの政策においてどう発言していたのか、チェックします👀👀👀 youtu.be/1bsCK8nPTJs
5
254
428

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
宇宙船クルードラゴン 民間人のみを乗せ出発 約3日間地球周回へ
bizble
昨日
ビジネスへの障害者参加はなぜ大切? 機関投資家はここを見ている
日本のトレンド
遅延行為
トレンドトピック: 暴力行為退場処分
日本のトレンド
dot削除
1,531件のツイート
news zero
昨日
「9つの疑問」どう答える?総裁選4候補…有働由美子が問う