201

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

@one-a

【備忘録】Vimの操作

先輩のVimを使っている姿を見て、めちゃくちゃ早い、カッコいいと思ったのがきっかけです…笑
忘れないように、メモ。
更新していきます。(使っているマシンはWindowsです)

基本カーソル移動

コマンド 動作
k 上移動
l 右移動
h 左移動
j 下移動

モード変更

コマンド 動作
i 挿入モード
Esc ノーマルモード
: コマンドモード
v ビジュアルモード
Ctrl + v ビジュアルモード(矩形)

操作系

コマンド 動作
u 戻る
Ctrl + r 進む
x カーソル上の1文字削除
dd 行の削除
d0 カーソルの前から行頭まで削除
d^ カーソルの前から行頭(空白の除く)まで削除
D カーソル上から行末まで削除
yy 1行コピー
[数字] , yy [数字]行コピー
p ペースト

コピペでクリップボードを使いたい場合

コマンド 動作
Ctrl + Insert クリップボードにコピー
Shift + Insert クリップボードからペースト

移動系

カーソル

コマンド 動作
w 単語移動
b 単語移動(逆順)
$ 行末へ移動
0 行頭へ移動
- 文字の先頭へ移動
Shift + [ 空行移動(上)
Shift + ] 空行移動(下)
gg ファイルの先頭へ移動
G ファイルの末尾へ移動

ウィンドウ、タブ

コマンド 動作
Ctrl + w + k 上のウィンドウへ移動
Ctrl + w + l 右のウィンドウへ移動
Ctrl + w + h 下のウィンドウへ移動
Ctrl + w + j 左のウィンドウへ移動
gt 隣のタブへ移動

挿入モード

○○して、挿入モードに変える

コマンド 動作
i カーソルの前で挿入モード
a カーソルの後ろで挿入モード
I 先頭に移動して挿入モード
A 末尾に移動して挿入モード
O 前に改行して挿入モード
o 後ろに改行して挿入モード

検索

コマンド 動作
/word wordを検索
:noh 検索のハイライトを消す

保存、終了

コマンド 動作
:w 保存
:q 終了
:wq 保存、終了
:q! 強制終了
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか。
  1. あなたにマッチした記事をお届けします
    ユーザーやタグをフォローすることで、あなたが興味を持つ技術分野の情報をまとめてキャッチアップできます
  2. 便利な情報をあとで効率的に読み返せます
    気に入った記事を「ストック」することで、あとからすぐに検索できます
one-a
フロントエンドエンジニア。日々の備忘録。

コメント

@Naoki206 抜け漏れのご指摘ありがとうございます。

欠如している部分がありました。 by Naoki206 2020/02/22 20:04

0
あなたもコメントしてみませんか :)
ユーザー登録
すでにアカウントを持っている方はログイン
記事投稿イベント開催中
Azure IoTに関する記事を投稿しよう!
~
Qiita 10周年記念イベント - 10年前の自分に伝えたい、勉強しておきたかった技術
~