最終更新日:2021/3/19

トッパン・フォームズ(株)【東証1部上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 情報処理
  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
【営業】企画スタッフとの打ち合わせ風景。製品のデザインを検討しています。お客様の要望を汲み取り、よりよい提案を行うには、社内の関係部署との連携も重要です。
PHOTO
【研究開発】中央研究所にて。彼は印刷でエレクトロニクス製品を製造するPE技術を活用したICタグの開発担当。世の中に無いモノを創り出していく仕事です。

仕事データ

募集職種・分野 営業、研究開発、SE(システムエンジニア)、販売促進、企画、生産技術、管理、国際 ※総合職採用
仕事内容 ■営業
お客さまへの訪問活動を通して、当社の製品やサービスの導入を提案する仕事す。お客さまの業務効率化とマーケティングサポートの両面から、適切なソリューションを提示することで受注につなげます。
印刷物はもちろん、コンピューターやデータベース、ネットワークなどへの幅広い専門知識に基づくコンサルティング活動も行います。

■研究開発
お客さまのニーズを見据えながら、機械、電気、通信、材料、情報など多岐にわたる分野の次世代技術を開発。ビジネスフォーム用の印刷機、レーザー技術を組み込むための加工機の開発をはじめ、高速プリンターやCCDカメラと連動するセンサーなどの検査機器、RFID、プリンテッドエレクトロニクス、ウェアラブルデバイス、キャッシュレス決済システムといった分野の研究も手掛けています。

■システムエンジニア
データ・プリント・サービス、ビジネスプロセスアウトソーシングに関するシステムの要件定義・設計・開発や、Web、ICカード、RFID、NFC分野のアプリケーション開発、社内システムの開発・運用など活躍の舞台は多方面にわたります。

■販売促進
営業担当者に同行して技術的な解説を行う一方、現場で得たお客さまの声を開発担当者にフィードバック。また社内で開発した新しい技術の情報などを営業担当者に伝達するための業務として、企画書の作成や販促ツールの制作といった営業支援活動も行います。

■企画
マーケティング系の分野では、お客さまのコミュニケーション戦略を中心に立案。システム系では、お客さまの業務フローを分析して課題解決策を構築します。またクリエイティブ系では、商業印刷やWebサイトに関わるデザイン制作やアートディレクションなどを担当します。

■生産技術
江東区、八王子市、福生市など、全国の製造拠点で使用されているプレスや超高速プリンターなどの技術開発担当として、生産設備の品質と効率の向上を目指します。

■管理
会社のブレーンとなる経営企画をはじめ、経理や債権管理を担当する財務、人事や労務などを担う総務、契約支援や審査などを行う法務、産業財産権や著作権などを管理する知的財産など、さまざまな部署が設置されているほか、リスクマネジメントなど多彩な業務があります。

■国際
アジアを中心に事業を展開する海外の関連会社の統括管理、営業支援、技術供与業務が主な仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    まずは、マイナビまたは当社ホームページよりエントリーをお願いします。
    http://www.toppan-f.co.jp/careers/newgrd/

    専用のマイページでは、選考情報や内定者の紹介など
    様々なコンテンツをご用意しています。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. グループディスカッション

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 内々定

※エントリー以降のステップは、全てPersonal Pageでお伝えします。

選考方法 面接、グループディスカッション、適性検査、エントリーシート(※順不同)
選考の特徴

人物重視の採用

提出書類 学部卒:履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
修士了:履歴書(写真貼付)、成績証明書(学部・大学院)、卒業証明書、修了見込証明書
既卒:履歴書(写真貼付)、成績証明書(学部・大学院)、卒業証明書、修了証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2022年3月末までに四年制大学または大学院を卒業・修了予定の方および既に卒業・修了された方で新規卒業予定者と同等の枠組での採用を希望される方(職歴の有無は不問)
※短期大学、高等専門学校、専門学校卒の方は募集をしておりませんので、ご了承下さい。

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術系:15名程度
文科系:15名程度
デザイン系:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用あり

採用後の待遇

基本給 修士了(技術系) 月給239,000円
学部卒      月給221,500円
※2020年度初任給実績
※東京都区内地域手当7,000円(入社後研修期間中は東京勤務)、トレーニー手当3,500円を含む(一律)
※既卒者は新卒者と同条件

試用期間:3カ月(待遇の変更なし)
  • 試用期間あり
  • 固定残業制度なし
諸手当 地域手当(東京都区内の場合 7,000円)、家族手当、営業業績手当、超過労働手当、通勤手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、メーデー、創立記念日、夏季休日など(年間129日 ※2019年度実績)、年次有給休暇、慶弔休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)、退職年金制度、選択型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、持株制度、福祉会、育児制度、介護制度、GLTD保険、厚生施設(独身寮/保養所/診療所)など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり

勤務地 全国事業所、海外事業所(将来的に現地法人での勤務の可能性もあります)

営業所:札幌、仙台、汐留、名古屋、大阪、福岡等 全国43カ所
研究所:東京(八王子) 
データーセンター:東京、大阪
工場:東京、大阪、熊本など全国18拠点
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
※一部フレックスタイム制、フリータイム制導入
教育制度 新入社員研修、階層別研修、部門別研修、グローバル研修、キャリア研修、ビジネススキル選択型研修、各種通信教育、OJTなど
研修制度 制度あり
<新入社員研修について>
・新入社員導入研修 ※2021年度は3ヶ月間実施予定
 社会人として必要とされる基本的な知識やスキル、ビジネスマナー、
 会社の事業内容、組織や制度、社内システムなどを学びます。
 また配属後には、部門によっては専門知識を学ぶ研修があります。
・OJT(On the Job Training)研修
 配属先で先輩が一対一で新入社員につき、約1年間実務について仕事をしながら学びます。

<その他>
2年目・3年目研修等の階層別研修、キャリアデザイン研修、管理職育成研修、ダイバーシティー研修、グローバル研修 など様々な研修があります。
自己啓発支援制度 制度あり
<自己啓発支援>
通信教育、社外研修、トッパンビジネススクール【凸版印刷(株)の教育プログラム】といった各種自己啓発支援プログラムを取り揃えています。
また、社内でのマンツーマン英会話/中国語会話のレッスンやオンライン英会話プログラムなど、語学力強化に向けた支援制度も充実しています。

<資格取得支援>
情報処理技術者関連(ITパスポート・基本/応用情報技術者・情報セキュリティマネジメント試験など)、個人情報保護関連(個人情報保護実務検定・情報セキュリティ管理士など)およびその他業務関連(QC検定・DTPエキスパートなど)といった資格取得の援助制度があります。

キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事制度として、年に2回部署・職種・勤務地について社員が希望を申告する「キャリアプランニング(自己申告)制度」や、新規事業立ち上げの際などに希望する社員が立候補できる「社内公募制度」を設けています。
また、「キャリアデザイン研修」などキャリア形成を支援する研修も行っています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、秋田大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、岡山大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、日本大学、広島大学、福岡大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、明治大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学、電気通信大学、和歌山大学
<大学>
愛知工業大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、女子美術大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、福岡大学、福岡女子大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2020年4月入社      技術系 21名 文科系36名
2019年4月入社      技術系 23名 文科系28名
2018年4月入社      技術系 9名 文科系16名 


  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 43
    2020年 57
    2019年 51
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(男性 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 17 26 43
    2020年 23 34 57
    2019年 21 30 51

問い合わせ先

問合せ先 〒105-8311
東京都港区東新橋1丁目7番3号
総務本部人事部人材開発グループ 採用担当
TEL:03-6253-5710 / FAX:03-6253-9530
URL http://www.toppan-f.co.jp/
E-MAIL saiyou@toppan-f.co.jp
交通機関 JR・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「新橋駅」より徒歩約7分
都営地下鉄大江戸線・新交通ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩約1分(8番出口)
トッパン・フォームズ(株)【東証1部上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】トッパングループ
トッパン・フォームズ(株)【東証1部上場】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ