最終更新日:2021/9/15

大東建託グループ(大東建託(株)・大東建託リーシング(株)・大東建託パートナーズ(株)・大東建設(株))[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計
  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

仕事データ

募集職種・分野 <大東建託>
■コンサルタント営業職
■設計職/設備設計職/構造設計職
■施工管理職
■事務系総合職
■システムエンジニア職

<大東建託リーシング>
■ルームアドバイザー職

<大東建託パートナーズ>
■管理スタッフ
■賃貸マーケティングスタッフ
■業務スタッフ

<大東建設>
■施工技術管理職
■積算職
仕事内容 【大東建託】
<コンサルタント営業職>
大切な資産を最大限活用する為に、賃貸住宅を建築して家賃収入を得る「建物賃貸事業」のご提案。土地オーナー様の『夢』や『幸せ』を実現する重要で責任のある仕事。

<設計職>
賃貸住宅の建設・設計に携わる仕事。図面を書く仕事や施工現場で図面通りになっているかの確認を実施。営業職と連携し、土地活用の企画・提案にも深く関わる仕事。

<施工管理職>
安全・品質・工程・予算・CS向上等、建築現場をタブレット端末を使い、徹底して管理をする仕事です。木造低層からSRC造高層マンションまで様々な建物を建設。安心・安全な工事で高品質な建物を実現。

<事務系総合職>
本社部門と支店業務に分かれる事務職。本社部門は、全国の支店の統括管理や、業務全体の企画・改善。支店業務は、人事・総務・経理といった事務全般を通して支店運営をサポート。

<システムエンジニア職>
日々進化する当社グループの業務を円滑に効率的に進める為の重要な仕事。組織をシステム面からサポートし、業績アップに貢献。

【大東建託リーシング】
<ルームアドバイザー職>
お部屋探しをしているお客様に、大東建託が設計・施工したお部屋を中心にご紹介。お客様からの「ありがとう」を直接聞くことができる仕事。

【大東建託パートナーズ】
<管理スタッフ>
オーナー様にかわって、賃貸住宅・事業用建物を管理運営。入居者様、オーナー様、業者様など幅広い方々としっかりと信頼関係を作り、プロパティマネジメントを実施。

<賃貸マーケティングスタッフ>
審査業務と入居者様斡旋業務。審査業務は周辺建物等から相場賃料を調査し適正な家賃設定を行い、将来的に安定して入居いただけるプランを提案。入居者様斡旋業務は不動産会社様に当社のお部屋紹介を依頼。

<業務スタッフ>
電話応対や書類管理業務、入金・支払処理の出納業務、備品管理を通じた社員サポート、営業所員の勤怠管理等の事務業務全般を通じて営業所運営をサポート。

【大東建設】
<施工技術管理職>
施工管理とは建設現場で専門の作業員と一体になって、決められた予算と工期に基づき安全で高品質な建物を完成させる仕事。

<積算職>
積算とは、設計図書や仕様書をもとに建築に必要な材料の数量や工事費を算出したり、内訳明細書・見積書等を作成する仕事。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. グループディスカッション

  6. 面接(個別/グループ)

    2回実施予定

  7. 内々定

選考方法 書類選考・面接
選考の特徴

面接を通して企業理解を深められます。

提出書類 WEBエントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

短大生・高専生・専門学校生は、設計職・施工管理職・施工技術管理職・積算職に限ります。

募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【全学部全学科】
 コンサルタント営業職、事務系総合職
 システムエンジニア職、ルームアドバイザー職
 管理スタッフ、賃貸マーケティングスタッフ、業務スタッフ

【建築系】
 設計職
 ※卒業(修了)と同時に二級建築士の受験資格が得られる方

【建築・土木系】
 施工管理職
 施工技術管理職
 積算職
※大学・大学院の場合
  卒業(修了)後、3年の実務経験で1級建築施工管理技士の受験資格が得られる方
  又は卒業(修了)と同時に二級建築士の受験資格が得られる方
※短大・高専・専門学校の場合
  卒業(修了)後、5年の実務経験で1級建築施工管理技士の受験資格が得られる方
  又は卒業(修了)と同時に二級建築士の受験資格が得られる方

募集人数 301名~
募集内訳 <大東建託>
■コンサルタント営業職    :120名
■設計職           :40名
■施工管理職         :50名
■事務系総合職        :30名
■システムエンジニア職    :5名     

<大東建託リーシング>
■ルームアドバイザー職    :30名

<大東建託パートナーズ>
■管理スタッフ        :70名
■賃貸マーケティングスタッフ :10名
■業務スタッフ        :5名   

<大東建設>
■施工技術管理職       :5名
■積算職           :1名  

【合計:366名】
募集の特徴
  • 総合職採用あり
  • 職種別・コース別採用あり
  • 一般職採用あり
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

募集条件 2022年3月に卒業・修了見込みの大学生・大学院生(技術職は+短大生、高専生、専門学校生)
2019年3月以降に大学・大学院(技術職は+短大生、高専生、専門学校生)を卒業・修了された方
入社条件 自動車運転免許証(AT限定可)必須
(営業車の運転や現場巡回、外部企業様との面談等に伴い運転が必要であるため)
※取得前でも選考は可能です。
※業務スタッフは任意です。

採用後の待遇

基本給 <大東建託>
【コンサルタント営業職・設計職・施工管理職・
 事務系総合職・システムエンジニア職】

■入社後2年間
【全職種】
大学院了:月給 230,000円(基本給195,000円+業績加算給35,000円)
大学卒 :月給 220,000円(基本給195,000円+業績加算給25,000円)
短大・高専・専門卒:月給207,000円(基本給195,000円+業績加算給12,000円)

 ※短大生・高専生・専門学校生は、設計職・施工管理職のみ応募可
 ※コンサルタント営業職は別途インセンティブ制度(歩合給)あり
 ※業績加算給は職位並びに評価により設定(4月から適応)
※既卒者は最終学歴に準じます

<大東建託リーシング>
【ルームアドバイザー職】
大学卒、大学院了:月給 220,000円+インセンティブ
 ※内38,000円は営業手当(見込み残業25時間相当分・超過分は別途支給)
 ※既卒者は最終学歴に準じます

<大東建託パートナーズ>
【管理スタッフ・賃貸マーケティングスタッフ】
大学卒、大学院了:月給 220,000円(基本給 200,000円 + 一律手当※20,000円)
 ※管理スタッフ:一律手当(入社4ヶ月目~)・工事加算給(入社7ヶ月目~)
 ※賃貸マーケティングスタッフ:一律手手当(入社4ヶ月目~)
                インセンティブ(入社7ヶ月目~)
【業務スタッフ】
大学卒、大学院了:月給 180,000円(基本給170,000円 + 一律手当※10,000円)
 ※業務スタッフ:一律事務手当(入社4ヶ月目~)
 ※勤務地限定社員の場合、基本給が90%となります
 ※18:00以降時間外手当は法定の残業手当を支給します。
 ※既卒者は最終学歴に準じます

<大東建設>
【施工技術管理職】
大学院卒:月給225,000円(基本給210,000円+一律技術手当15,000円)
大学卒:月給210,000円(基本給195,000円+一律技術手当15,000円)
短大・高専・専門卒:月給200,000円(基本給185,000円+一律技術手当15,000円)
 ※29歳まで毎年5,000円の定期昇給実施

【積算職】
大学院卒:月給210,000円
大学卒:月給195,000円
短大・高専・専門卒:月給185,000円
 ※29歳まで毎年5,000円の定期昇給実施
 ※既卒者は最終学歴に準じます

※試用期間は、大東建託・大東建託リーシング・大東建託パートナーズ・
 大東建設ともに3か月間です。


  • 試用期間あり
  • 固定残業制度あり
モデル月収例 <大東建託>
■入社後3年目以降は職種・勤務地に応じて下記の通り変更があります
【コンサルタント営業職】
月給(173,000円~195,000円)
※業績に応じてインセンティブ制度あり

【その他の職種】
大学院了:月給(173,000円~195,000円)+業績加算給(35,000円*増減あり)
大学卒 :      同上    +業績加算給(25,000円*増減あり)
短大・高専・専門卒: 同上    +業績加算給(12,000円*増減あり)
 ※社宅貸与を伴う異動があった場合、別途、異動手当(20,000円)が加算されます。
 ※既卒者は最終学歴に準じます
諸手当 <大東建託グループ共通>
通勤手当、住宅手当、単身赴任手当、役職手当、資格技能手当、2級建築士取得者手当(大東建託のみ) 等

※その他 諸手当につきましては、各社HPをご確認ください。
昇給 年1回(4月)
 ※コンサルタント営業職は無し
賞与 <大東建託>
年2回(6月・12月)
 ※コンサルタント営業職は実績による
※別途、実績により業績賞与あり

<大東建託リーシング>
年2回(6・12月)
 ※別途、実績により業績賞与あり

<大東建託パートナーズ>
年2回(6・12月)
 ※別途、実績により業績賞与あり

<大東建設>
年2回(6月・12月)
 ※業績により上乗せ賞与あり
 ※会社貢献による特別賞与あり
 ※現場完工粗利による上乗せ賞与あり
休日休暇 <大東建託>
【年間休日】125日
土日・祝日(週休2日制)
 ※業務の都合により、出勤の場合もあります。

<大東建託リーシング>
【年間休日】115日
1年単位の変形労働(シフト制)

<大東建託パートナーズ>
【年間休日】115日
管理スタッフ・業務スタッフ:土日・祝日(月1回土曜出社有り)
賃貸マーケティングスタッフ:シフト制

<大東建設>
【年間休日】125日
土日・祝日(週休2日制)
 ※業務の都合により、出勤の場合もあります。(最大月2回)

<グループ共通>
夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、アニバーサリー休暇(メモリアル休暇)、
ボランティア休暇(大東建託、大東建託パートナーズのみ)、サポート有給休暇、
リフレッシュ休暇、特別休暇(結婚、忌引き、出産 等)、配偶者出産特別休暇、
家族休暇(介護、看護 等)
待遇・福利厚生・社内制度

【加入保険】
<グループ共通>
各種保険制度

【福利厚生】
<グループ共通>
配偶者転勤休業、不妊治療休業(大東建託のみ)、マタニティー休業、産前・産後休業、育児休業、介護休業、社宅制度、自社物件入居者支援、育児・介護補助金制度、GLTD、慶弔金(結婚、忌引き、出産祝い等)、通信教育、カムバックパス制度、選択型DC確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、団体保険 等

※その他 待遇・福利厚生・社内制度につきましては、各社HPをご確認ください。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙あり

勤務地 <大東建託>
全国216支店及び本社
※システムエンジニア職は本社勤務

<大東建託リーシング>
エリア別採用実施のため、下記エリアへの配属となります。
東北エリア・北関東エリア・北陸エリア・甲信越エリア・東海エリア・
中国エリア・九州エリアの店舗

<大東建託パートナーズ>
全国178営業所+コールセンター2拠点及び本社

<大東建設>
【施工技術管理職】
東京事業所(北区赤羽)、千葉事業所(流山市)、神奈川事業所(町田市)で
管理する主に首都圏の建設現場

【積算職】
本社(北区赤羽)
勤務時間 <大東建託>
フレックスタイム       ※標準となる1日の労働時間:7時間30分
コンサルタント営業職    … 9:00~17:30(原則19:30迄)
施工管理職         … 8:30~17:00
その他職種         … 9:00~17:30
               ※「実働7.5時間(休憩60分)」
・必ず勤務する時間       11:30~15:30
・調整可能な時間        7:30~20:00

<大東建託リーシング>
ルームアドバイザー職    … 9:30~18:30
               ※「実働8時間(休憩60分)」

<大東建託パートナーズ>
管理スタッフ        … 9:00~18:00
賃貸マーケティングスタッフ … 9:00~18:00
業務スタッフ        … 9:00~18:00   
               ※「実働8時間(休憩60分)」

<大東建設>
フレックスタイム       ※標準となる1日の労働時間:7時間30分
施工技術管理職・積算職   … 8:30~17:00
               ※「実働7.5時間(休憩60分)」
・必ず勤務する時間       11:30~15:30
教育制度 新入社員研修
フォローアップ研修
階層別・職種別研修
通信教育講座
資格取得促進の勉強会等
研修制度 制度あり
■大東建託
新入社員導入研修、新卒フォローアップ研修、新卒育成プログラム、階層別・職種別研修、通信教育講座、資格取得促進の勉強会等

■大東建託リーシング
新入社員導入研修、新卒フォローアップ研修、新卒育成プログラム、階層別・職種別研修、通信教育講座、資格取得促進の勉強会等

■大東建託パートナーズ
新入社員導入研修、新卒フォローアップ研修、新卒育成プログラム、階層別・職種別研修、通信教育講座、資格取得促進の勉強会等

■大東建設
新入社員研修、職別研修、現場実地研修、資格取得へのカリュキュラム制度(2年間)等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
前橋工科大学、法政大学、近畿大学、武庫川女子大学
<大学>
北海道大学、北海学園大学、尚絅学院大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、流通経済大学(茨城)、白鴎大学、前橋工科大学、高崎経済大学、長岡造形大学、城西大学、東京工業大学、東京国際大学、獨協大学、日本工業大学、敬愛大学、淑徳大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉工業大学、麗澤大学、青山学院大学、大妻女子大学、共立女子大学、工学院大学、国士舘大学、國學院大學、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、順天堂大学、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本経済大学(東京渋谷)、文京学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、明星大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、東海大学、麻布大学、神奈川大学、関東学院大学、相模女子大学、桐蔭横浜大学、東洋英和女学院大学、フェリス女学院大学、埼玉大学、新潟医療福祉大学、金沢工業大学、岐阜聖徳学園大学、豊橋技術科学大学、中京学院大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、名古屋市立大学、金城学院大学、大同大学、中京大学、南山大学、名城大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、京都工芸繊維大学、同志社大学、同志社女子大学、立命館大学、龍谷大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、関西大学、関西外国語大学、近畿大学、摂南大学、阪南大学、桃山学院大学、大手前大学、関西学院大学、兵庫県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸山手大学、武庫川女子大学、畿央大学、帝塚山大学、奈良大学、奈良県立大学、奈良学園大学、三重大学、岡山県立大学、岡山大学、岡山理科大学、山陽学園大学、広島経済大学、広島修道大学、島根大学、山口大学、松山大学、愛媛大学、高知工科大学、九州共立大学、九州産業大学、北九州市立大学、久留米工業大学、西日本工業大学、福岡県立大学、福岡大学、福岡女学院大学、長崎大学、長崎外国語大学、立命館アジア太平洋大学、熊本大学、熊本県立大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
武庫川女子大学短期大学部、仙台高等専門学校、豊田工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、青山建築デザイン・医療事務専門学校、フェリカ建築&デザイン専門学校、群馬日建工科専門学校、筑波研究学園専門学校、東京日建工科専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、青山製図専門学校、町田・デザイン専門学校、浅野工学専門学校、東海工業専門学校金山校、大阪建設専門学校、<専>京都建築大学校、麻生建築&デザイン専門学校、福岡建設専門学校

採用実績(人数) ■大東建託
2020年:営業96名、 技術76名、 総合職(事務系)20名、 システムエンジニア職3名
2019年:営業121名、技術186名、総合職(事務系)17名、システムエンジニア職3名
2018年:営業170名、技術183名、総合職(事務系)25名、システムエンジニア職5名
2017年:営業240名、技術169名、総合職(事務系)37名、システムエンジニア職4名
2016年:営業140名、技術179名、総合職(事務系)20名、システムエンジニア職4名

■大東建託リーシング
2020年:89名
2019年:97名
2018年:108名
※大東建託リーシングは、2017年5月から事業開始のため2017年度の実績はございません。

■大東建託パートナーズ
2020年:104名
2019年:60名
2018年:75名
2017年:63名

■大東建設
2020年:3名
2019年:1名
2018年:4名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(男性 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 138 254 392
    2019年 140 345 485
    2018年 212 358 570

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大東建託グループ(大東建託(株)・大東建託リーシング(株)・大東建託パートナーズ(株)・大東建設(株))と業種や本社が同じ企業を探す。
大東建託グループ(大東建託(株)・大東建託リーシング(株)・大東建託パートナーズ(株)・大東建設(株))を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ