Fate/stay night 15th Celebration Project 盤上の聖杯戦争、はじまる――

Fate/stay night 15th Celebration Project 記念企画

『Fate/stay night』が初のボードゲーム化

好評発売中!

  • ゲームで使用できる特別製グッズが販売決定!

NEWS

2019/11/29
Eventを更新しました。
12月6日(金)、8日(日)に「とらのあな秋葉原店C」にて体験会の開催が決定いたしました。
2019/11/22
Eventを更新しました。
11月23日(土)〜24日(日)に開催される「ゲームマーケット2019秋」に、出展することが決定いたしました。
2019/10/30
Mediaを追加、FAQHow to play「詳しいルール」を更新しました。
2019/10/21
10月26日(土)~27日(日)開催の「マチ★アソビvol.23」にて
「Fate/stay night 15th×マチ★アソビ スタンプラリー」開催決定!
2019/10/01
Eventを更新しました。
10月26日(土)〜27日(日)に開催される「マチ★アソビvol.23」に、出展することが決定いたしました。
2019/09/13
Eventを更新しました。
2019/08/29
9月21日(土)、22日(日)に開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2019」に、出展することが決定いたしました。
2019/08/09
Eventを更新しました。
2019/08/03
2019年8月3日(土)より好評発売中!
2019/07/18
Eventを追加、How to playCharacterを更新しました。
2019/06/15
8月3日(土)・4日(日)に開催される「Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~」に、
出展することが決定いたしました。
2019/05/25
DELiGHTWORKS STOREにて先行予約の受付を開始いたしました。
先行予約特典として「トークン入れ特製マスターポーチ」をプレゼント!
2019/05/25
発売予定日が2019年8月3日に決定いたしました!
ディライトワークスのボードゲーム情報はこちら

BakaFire Party(『桜降る代に決闘を』ゲームデザイン)とディライトワークス(『Fate/Grand Order』企画/運営/開発)が贈る
真名隠匿型バトルロイヤルボードゲーム

Introduction

聖杯戦争。
それは、手にした者の願いを叶えるという聖杯を求め、聖杯に選ばれた魔術師(マスター)が、
七騎の使い魔(サーヴァント)のいずれかを使役し、
他のマスターと生き残りを賭けて戦いあう儀式だ。
騎士 "セイバー"
槍兵 "ランサー"
弓兵 "アーチャー"
騎兵 "ライダー"
魔術師 "キャスター"
暗殺者 "アサシン"
狂戦士 "バーサーカー"
マスターはこの七つの役割(クラス)を被った使い魔一人と契約し、
自らが聖杯に相応しい事を証明しなければならない。

聖杯戦争、それは手にした者の願いを叶える聖杯を求め、7組のマスターと契約したサーヴァントが戦いあう儀式だ。
より多くの“戦果”を得た者が勝者となる中、サーヴァントの強力な切札「宝具」をいつ使うかが勝利の鍵となる。
サーヴァントの正体である「真名」を明かしてでも「宝具」を使うか、正体を隠しながら戦うかはあなた次第。
あなたが持つ力と知恵、そしてあなたの使い魔となったサーヴァントと共に聖杯戦争を勝ち抜け。

How to play

Point1 遊ぶたびに戦略が変わる、マスター×サーヴァントの組み合わせ!

プレイヤーは己の分身となるマスターを選び、さらにランダムで自分の使い魔となるサーヴァントのデッキを受け取ります。
マスターとサーヴァントはそれぞれの個性に合わせた能力を持っています。
ゲームを遊ぶたびに組み合わせが変わるため、何度でも遊べる楽しさがあります。

Point2 戦闘、偵察、魔力を貯める——多岐にわたる勝利への選択肢!

複数のラウンドを繰り返し、勝利点となる“戦果”を最終的に一番多く得たマスターが勝者となります。
切り札となる「宝具」の使用に必要な「魔力」を貯める、“戦果”を求めて他のマスターと戦う、戦わずして少量の“戦果”を得られる「偵察」に出る等、勝利への選択肢は多岐にわたります。

Point3 真名を隠すか、明かすかは、あなた次第!

サーヴァントの真名が他のマスターに判明するとその能力を知られてしまうため、入念な戦略が必要となります。
終盤になると圧倒的な魔力を持つマスターや、通常より多くの手札を使えるマスター。
1対1の戦闘時に必ず勝利できる「宝具」を持ったサーヴァントや、得られる“戦果”をブーストできるサーヴァント。
それぞれ個性豊かな能力を持つマスターとサーヴァントを使いこなし、聖杯戦争を勝ち抜きましょう!

Point4 令呪によって広がる戦術!

ラウンドごとに変化する戦況の中で、マスターは「令呪」を使用することができます。
「令呪」を使用することで、サーヴァントが持つ切り札となる宝具の使用・戦闘での正面突破・迂闊なマスターへの奇襲や戦場からの撤退などの多種多様な戦術を実現できます。

本作の詳細なルールはこちらからご覧いただけます

詳しいルールを見る

FAQ

よくあるご質問はこちら

Character

マスター

  • 衛宮 士郎

    正義の味方を目指す魔術師見習い少年。 冬木市にある穂群原学園に通う生徒。 魔術の腕は未熟ながらも鍛錬は欠かさず行っている。

    中級者向けのマスター。 他のマスターより初期魔力が低いが、追加カードとして使用できる「干将・莫耶」が強力。 ゲーム序盤は魔力を貯め、「干将・莫耶」とサーヴァントの能力を駆使してゲーム中盤から終盤で戦果を勝ち取っていくのが基本スタイルとなる。

サーヴァント

  • セイバー

    光輝く剣を扱う剣士の英霊。

    攻撃と防御をシンプルに使い分けることができる。 全宝具中1位2位を争う高いパワー「約束された勝利の剣」が使える。 さらに「風王結界」「対魔力」により相手のカードを無効化することによりさらにパワーに差をつけることができる。

    宝具/スキル紹介

    約束された勝利の剣、風王結界、対魔力

Event

各体験会にご参加いただいた方へプロモカード「サーヴァントタロット(ホロver.)」をプレゼント! プロモカード「サーヴァントタロット(ホロver.)」は全9種のなかからランダムとなります。

Media

メディア掲載情報はこちら

Spec

Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-
商品名
Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-
ドミネイトグレイルウォー
~フェイト/ステイナイト オン ボードゲーム~
ジャンル
真名隠匿型バトルロイヤル
ボードゲーム
プレイ人数
3~7人
プレイ時間
30分~
対象年齢
14歳~
セット内容
ルールブック
1冊
中央ボード
1枚
マスターボード
7枚
マスター駒
7つ
サーヴァントタロット
9枚
攻撃カード
108枚
宝具/スキルカード
27枚
特殊カード
4枚
シチュエーションカード
13枚
イベントカード
20枚
戦果表示トークン
7枚
魔力トークン
7枚
令呪トークン
21枚
宝石トークン
10枚
スタートプレイヤーマーカー
1つ
地の利トークン
4枚
プロデュース
ディライトワークス株式会社
ゲームデザイン
BakaFire
パッケージイラスト
タスクオーナ
キャラクターイラスト
okojo
発売日
2019年8月3日(土)発売
希望小売価格
6,600円(税込)
ご購入はこちら

お問い合わせ窓口

住所:
〒108-0023 
東京都港区芝浦3-14-8 芝浦ワンハンドレッドビル2F
TEL:
03-5656-9377
※電話番号はよく確かめてお間違いのないようご注意ください。
電話受付時間:
月曜日~金曜日
(祝日、夏季・冬季休業日を除く)10:00 ~ 18:00

Store

ANIPLEX+、DELiGHTWORKS STORE、アニメイト、イエローサブマリン、他ボードゲーム取扱店にて販売予定。
※一部お取り扱いしていない店舗もございます。ご了承ください。(※敬称略・順不同)