最終更新日:2021/2/15

(株)ピエトロ【東証一部上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
ドレッシング・パスタソース・スープ・麺・オイルなどを問屋、デパート、スーパーに取り扱ってもらえるようにする、提案型営業を行います。
PHOTO
品質にこだわりを持ち、美味しさと安全を両立。妥協を許さない姿勢が多くの支持につながっています。

仕事データ

募集職種・分野 ■総合職(各部署でさまざまな経験を積んでもらい、将来の幹部候補生)
仕事内容 入社後は、本人の希望と適性を踏まえて配属先を決めます。

【食品事業】ドレッシングなどの商品の販売に関する企画・推進
1)食品営業 百貨店、スーパーなどに対する提案型営業、国内外市場の開拓など
2)食品事務 受注事務、計数管理など営業のサポート業務全般

【レストラン事業】レストランの運営管理、企画全般など
3)レストラン事業 直営店舗の運営・販促企画、FC店舗の管理・指導など

【製造】安全・安心な商品の製造、管理
4)製造部門 生産計画、製造工程管理、出荷管理など
5)品質保証 商品の品質検査、レストラン店舗の衛生管理など

【ダイレクトマーケティング】直接お客様に商品などを提供する新たなビジネスモデルを推進する事業
6)通信販売 電話、インターネットなどによる商品販売企画、オペレーション業務全般
7)直販店舗 ファストフード店舗の運営

【C&D】ブランド戦略を推進し、顧客のライフスタイルの多様化に迅速に対応
8)商品開発 ドレッシングやパスタソースなどの商品、レストランメニューの開発
9)クリエイティブ ブランディングのための販促業務全般

【その他部門】強い会社、働きやすい会社作り
10)管理部門 人事、総務、経理、宣伝広報、IRなど
11)情報システム システム化による業務改善、システム機器管理など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 適性検査

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 書類選考、グループディスカッション、適性テスト、面接選考
選考の特徴

■選考の前に考えてほしい事
・食に携わる企業で働く理由
・ピエトロでどのような仕事をして、どうなりたいか

提出書類 <選考希望時>
エントリーシート

<最終選考時>
卒業(見込)証明書
健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 10名程度
募集の特徴
  • 総合職採用あり
  • 一般職採用あり

採用後の待遇

基本給 大卒(総合職)月給200,000円
大卒(地域・業務特定職)月給190,000円
短大・専門卒 月給173,600円
高専卒    月給163,000円
  • 試用期間なし
  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、職務管理手当、地域手当(北海道・関東・中部・関西勤務者)、子供手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)、業績賞与
休日休暇 【本社・営業所・工場】
週休2日制(日曜、第2・第3土曜)
祝日、年末年始、お盆休み、ほか個人指定休日

【店舗】
ワークスケジュールにより月8~9日

※年間休日107日(2019年度実績)
ほかに有給休暇、慶弔休暇、特別休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、従業員持株制度、慶弔見舞金制度、
借上社宅制度、奨学金・旅費貸付金制度、スポーツ大会、
ピエトロファミリー収穫祭、資格取得補助、
クラブ活動支援、社員販売割引制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙あり

勤務地 福岡市およびその近郊、東京都、大阪市、名古屋市、札幌市
勤務時間 【本社・営業所・出張所・工場】
9:00~17:30

【店舗】
ワークスケジュールによる交替制
休憩時間:1時間
教育制度 新入社員研修、階層別研修、海外研修 ほか
研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、入社2年目・3年目フォローアップ研修、昇格者研修、
能古島農業研修(自社農場)
自己啓発支援制度 制度あり
フードコーディネーター資格養成講座、資格取得補助制度
メンター制度 制度あり
OJTリーダー制度として入社1年目の仮配属時に正式配属となる3月末まで、所属部署の先輩社員が指導・育成者として担当

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北九州市立大学、九州栄養福祉大学、九州産業大学、久留米大学、佐賀大学、女子栄養大学、水産大学校、西南学院大学、専修大学、創価大学、筑紫女学園大学、東海大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、中村学園大学、広島大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、明治学院大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、九州共立大学、熊本県立大学

ほか

採用実績(人数)      2016年 2017年 2018年 2019年
--------------------------------------------------
大卒   9名   7名   5名    7名
短大卒   1名   ―    ―   1名 
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 12
    2019年 8
    2018年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 0
    2018年 0

問い合わせ先

問合せ先 (株)ピエトロ
人事・総務部 新卒採用担当

所在地 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-4-5 ピエトロビル11F
TEL 092-724-4948
URL https://www.pietro.co.jp/
E-MAIL saiyo@pietro.co.jp
交通機関 ■JR博多駅から
 地下鉄(空港線)「博多」駅より「天神」駅まで約5分
 →「天神」駅西1番出口より徒歩にて約2分

■福岡空港から
 地下鉄(空港線)「福岡空港」駅より「天神」駅まで約11分
 →「天神」駅西1番出口より徒歩にて約2分