最終更新日:2021/9/8

加賀電子(株)【東証一部上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器)
  • 情報処理
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(通信)
  • 商社(精密・医療機器)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
社内はワンフロアで風通し抜群!ざっくばらんに話せるフラットな環境の中で生まれる組織間の連携や新たな発想がビジネスの幅を広げている。
PHOTO
営業アシスタントは受発注処理や納期の調整をはじめとした社内のサポート業務を行います。海外とのビジネスも多い為、語学を使って仕事をするケースもあります。

仕事データ

募集職種 総合職=営業、貿易、総務、経理、
    技術(電子回路設計・マイクロコンピュータ応用・製品設計・外装設計・電子機器設計・FAE)  ※募集終了しました。

一般職=営業アシスタント、総務、経理
仕事内容 営業アシスタント(貿易業務含む)

※下記は募集終了しました。
営業、総務、経理 、
電子回路設計、マイクロコンピュータ応用、製品設計、外装設計、電子機器設計、FAE(フィールド・アプリケーション・エンジニア)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーをお願いします。
    エントリー後、当社マイページへ接続されます。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    3回実施予定

  6. 最終面接(役員)

  7. 内々定

・弊社選考において会社説明会へのご参加は必須とさせていただいております。
・昨年度一般職は会社説明会後、適性検査、その後面接2回実施。
最終面接は役員面接となります。

マイナビよりエントリーしていただいた方には、随時当社採用情報を配信します。
会社説明会のご案内・詳細につきましては日程が決まり次第、エントリー者の方にご連絡をします。

内々定までの所要日数 2カ月程度
会社説明会~内定までの所要日数となります。
目安のため、2ヵ月以上となる場合もございます。
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 <選考前>
履歴書

<内定後>
成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

・総合職
 大学院・大学・短大・専門卒業予定者が対象
・一般職
 大学・短大・専門卒業予定者が対象

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職:10~15名(営業職、技術職)※募集終了しました。
一般職:1~2名
募集の特徴
  • 総合職採用あり
  • 一般職採用あり

説明会・選考にて交通費支給あり 遠隔地在住の学生に、最終面接時のみ支給いたします。

採用後の待遇

基本給 大学院(総合職)      235,000円~(固定残業 16時間相当分 25,000円含む)
大卒(総合職)      220,000円~(固定残業 17時間相当分 25,000円含む)
大卒(一般職)      185,000円~
短大卒・専門学校卒(総合職) 201,000円~
短大卒・専門学校卒(一般職) 176,000円~
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。対象となるのは総合職のみです。
※試用期間は入社後6カ月です。期間中、労働条件に変更はありません。
※実績年度:2020年4月
  • 試用期間あり
  • 固定残業制度あり
諸手当 通勤費全額(当社規定による)、資格・職務(総合職)・職種・住宅・家族・残業等の基準外手当
*住宅手当は地域・家族構成により異なる。
(例)関東地区借上社宅入居者の場合30,000円/月
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(初年度10日)、特別休暇(結婚、出産、弔辞などに適用、三大疾病、リフレッシュ休暇6日間) 、年間休日123日(2019年度)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
社員持株制度、借上社宅制度、社内融資斡旋制度、セントラルスポーツ法人会員、リゾートソリューションクラブ、箱根・軽井沢・宮津別荘、クルーザー、グアムコンドミニアム他
クラブ活動(野球、サッカー、マリン、ゴルフ、アスリート、ダイビング、タクサンコンバット)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙あり

(喫煙専用室あり)
勤務地 愛知
勤務時間 9:00~17:30(休憩60分)
研修制度 制度あり
新入社員研修、資格別研修、階層別研修、OJT制度、テーマ別研修、通信教育、海外語学研修ほか

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
電気通信大学、埼玉大学、千葉大学、佐賀大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館大学、中央大学、明治大学、法政大学、上智大学、青山学院大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、東京理科大学、芝浦工業大学、東京電機大学、東京都市大学、武蔵大学、獨協大学、日本大学、専修大学、駒澤大学、東海大学、東洋大学、大東文化大学、杏林大学、北海学園大学、平成国際大学、工学院大学、神奈川大学、名古屋外国語大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立教大学、近畿大学、関西外国語大学、京都産業大学、桃山学院大学、福岡大学、福岡工業大学、立命館アジア太平洋大学、東京女子大学、大妻女子大学、実践女子大学、跡見学園女子大学、日本女子体育大学、駒沢女子大学
<短大・高専・専門学校>
大妻女子大学短期大学部、実践女子大学短期大学部

<大学、大学院>
電気通信大学、埼玉大学、千葉大学、佐賀大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立教大学、中央大学、明治大学、法政大学、上智大学、青山学院大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、東京理科大学、芝浦工業大学、東京電機大学、武蔵工業大学(東京都市大学)、武蔵大学、獨協大学、日本大学、専修大学、駒澤大学、東海大学、東洋大学、大東文化大学、杏林大学、北海学園大学、平成国際大学、工学院大学、神奈川大学、名古屋外国語大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、関西外国語大学、京都産業大学、桃山学院大学、福岡大学、福岡工業大学、立命館アジア太平洋大学、東京女子大学、大妻女子大学、実践女子大学、跡見女子大学、日本女子体育大学、駒沢女子大学 他

<短期大学卒>
大妻女子短期大学、実践女子短期大学、跡見女子短期大学、戸板女子短期大学 他

採用実績(人数)           18年  19年  20年
―――――――――――――――――――――――――
大卒(総合職)    11名   14名  16名
大卒(一般職)     5名   4名  5名 
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 21
    2019年 17
    2018年 16
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 1
    2018年 0

問い合わせ先

問合せ先 〒101-8629
東京都千代田区神田松永町20番地
人事部 採用担当宛
TEL:03-5657-0125
URL http://www.taxan.co.jp/
E-MAIL recruit@taxan.co.jp
交通機関 JR山手線・京浜東北線・総武線「秋葉原駅」電気街口より徒歩4分
JR中央・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩9分
つくばエクスプレス「秋葉原駅」出口A3より徒歩5分
都営新宿線「小川町駅」出口3より徒歩8分
東京メトロ銀座線「末広町駅」出口3より徒歩4分
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」出口2より徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」出口A3より徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」郵便局Dより徒歩9分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」出口B2より徒歩9分
加賀電子(株)【東証一部上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
加賀電子(株)【東証一部上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ