大卒・大学院卒 | 16~20名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1870名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 16~20名 昨年度実績(見込) 16~20名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上 |
職種 | ◆化学品技術職(研究開発、製造技術)
◆建材商品の企画開発職 ◆IT職(社内SE) ◆営業職(化学品、建材) ◆企画事務職 |
---|---|
勤務地 | 香川、徳島、大阪、名古屋、千葉(幕張)等全国主要都市 |
勤務時間 | 香川・徳島 8:20~17:00
幕張・大阪ほか全国主要都市 9:00~17:40 休憩1時間(12:00~13:00) |
選考スケジュール | 【エントリー】
リクナビよりエントリーしてください。 ご登録のメールアドレスに弊社からメールを差し上げます。 ▼ 【エントリーシートの提出】 弊社からのメールに記載URLよりご記入ください。 ▼ 【会社説明会】 会社説明会(対面・WEB)にご参加、または 説明会動画をご視聴ください。 ▼ 【面 接】 1次面接 ⇒ 適性検査(SPI)・2次面接 ⇒ 役員面接 ※実施方法は、すべてWEBとなります。 参加URL等は、面接日の前日までにご案内します。 ▼ 【内 定】 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | 大学院卒(博士) 月給261,800円
大学院卒(修士) 月給242,800円 大卒・高専専攻科 月給215,600円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、食事手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※年間5.5ヵ月(2020年実績) |
休日休暇 | 年間休日:124日
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 他 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用・労災保険、法定外労災保険 |
福利厚生 | 寮・社宅制度(寮 3,000円/月~、社宅 15,000円/月~)
財形貯蓄制度、持株制度、住宅建設資金貸付制度、共済組合、互助会 国内外に契約保養施設あり、各種クラブ活動 他 |
試用期間 | 有:3か月(本採用時と待遇の違いなし) |
教育研修 | 新入社員研修、通信教育援助制度、研修褒賞金制度、社外セミナー参加制度、国内外留学制度 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年3月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:70.0%
3年以内女性採用割合:30.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 16.3年(2021年3月31日時点)
男性:16.9年
女性:14.1年 |
||||||||||||||||
平均年齢 | 40.8歳(2021年3月31日時点)
男性:41.0歳
女性:39.7歳 |
||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修、フォローアップ研修、3年目研修、中堅社員研修、新任管理職研修 他 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:通信教育援助制度、研修褒賞金制度、社外セミナー参加制度、国内外留学制度 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:キャリアカウンセラーによる年2回のキャリアコンサルティング面談(入社後1年)
以降は、年齢に応じて所属長とのキャリアプラン面談を実施 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:職種に応じて、必要技能に関する社内および公的作業検定 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 9.0時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.7日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年3月31日時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
【WEB説明会】 | 動画説明会を掲載しています。リクナビの「説明会・面接」タブ内で「動画説明会」アイコンがある説明会をご確認ください。 |
---|
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。