オンラインコワーキングスペース「45Minutes」はじめました

オンラインコワーキングスペースを始めました。

オンラインコワーキングスペースってなにかっていうと、zoomでつながって黙って作業する会のこと。

僕は長年1人で家で作業しているのですが、21時から仕事始めようと思っても、PCの前に座ったらYouTube見始めてしまったり、だらだらしてPCの前に座らないことも多々ありました。

水は低きに流れ、人は易きに流れる

結局は人間ってサボる生き物なので、僕みたいなサボり魔には、やらざるを得ない環境が必要だったんですよね。そこで作ったのがこのオンラインコーワキングスペースです。

ふと疲れてサボりたいなと思った時、画面の向こうには集中している人がいる。そしたら、もう一度集中せざるを得ないんですよね。45分はあっという間に過ぎていきます。

無料ですし、なんなら僕のことフォローしなくてもいいです。

僕の作業時間を共有するだけの時間ですが、よかったらみなさんの集中時間にもお役立てください。

オンラインコワーキングの概要

1時間を1セットとして、45分仕事に集中、そして15分休憩という流れで仕事をします。

チャットに45分で終わらせることを宣言して、45分がスタート。(しなくてもOK)

その間は会話もない、ただ人のタイピング音が聞こえてくるだけ。全員が集中しているオフィスのできあがり。周りは集中している人だけしかいない。自分だけサボるわけにはいかない。

この環境はめちゃくちゃ集中できますよ。

もちろん、途中参加途中離脱OK。家でやってる不測の自体もありますからね。子供が泣き始めたり、急に雨が降ってきて洗濯物取り込んだり。

あと参加表明はお気軽に。来なくても誰も責めません。だってみんな自分のことに集中しているので、人のこと責める暇がある人なんていませんから。

もちろん顔出しなし・ミュートもOKです。

ルール

全員が得をしてもらいたいので、少しだけルールを定めさせていただきました。

45Minutesルール
  • 音楽はイヤホンでお願いします
  • 動画編集もイヤホンで
  • 基本、会話はなし(文字でのチャットはあり)
  • 音が気になる人は音量を下げてください

今の所はルールはこれだけ、今後必要だと思ったルールは追加していきます。

参加資格

特にはないんですが、ある程度ルールを守れる人。45分集中したい人。マジでそれだけかな。

特定の技術とか、提供できる情報とかいらん。ただひたすら集中してくれればそれでいい。

1つだけ言わせてもらうと、休憩の15分の僕の話し相手かな笑

参加方法

参加方法はチャットワークグループでzoom参加のURLを貼ります。

チャットワークグループへの参加は↓のtwitterにリプで「参加希望」「参加したいです」と書き込んでいただければDMでURLを送ります。

ということで、ほんとお気軽に。

参加してみて合わなかったら、気軽にチャットワークグループ抜けてもらえれば構いません。

参加表明お待ちしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です