弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さい
2
13
15
このスレッドを表示
知りたい情報は、 ①9/1以降の藤沢市立学校での感染確認の有無(差支えなければ学校名) ②学級閉鎖の有無 ③検査の有無、検査範囲 ④生徒か職員か ⑤陽性確認の日付と学級閉鎖あったならその期間 ⑥学校内でどの範囲にどのように通知されたか ⑦市からの公表の有無 よかったらDMを下さい
1
2
1
このスレッドを表示
こういう程度の情報公開を市町村に求めるのは当然です。誰が感染したかを詮索してる訳じゃないのに。情報公開が不透明なので保護者の間で探偵のような推理が実際始まってしまいます。学校での感染情報の公開が不透明なのは藤沢市だけじゃないはずで、皆さんも地元で確認を是非
2
4
8
このスレッドを表示
藤沢市は保健所の人員体制を強化。朗報です。無症状でも感染拡大抑制のための検査拡充を期待します。よく見続けないと。 「9月13日からは、さらに全庁から専従職員6人及び1日あたり最大15人の応援職員(6班90人体制)による新たな応援体制を構築」
7
4
VTuber のモデルへの抗議を非難してる人たち、また女性の客体化の問題を、女性の主体的な選択の弾圧であるかのように話をすり替えて、自他の境界と主客の履き違えやってる。何度でもやるつもりなんだろうけど、よく同じ手法がいつまでも通用するね。
引用ツイート
Nasato
@nasato_pikapi
·
女性の性客体化の問題、性的なことを悪く扱うなと言う発言が頻繁に回ってくるが、その人の性客体化願望を、客体化対象自身の主体性だと勘違いするほど、主体と客体を履き違える人と、わざと混同させようとしている人が多すぎる。主客一体の倫理観を有すのは聞いたけど、自他の境界に無自覚すぎる。
このスレッドを表示
1
33
63
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

必読のスレです。多分多くの自治体でこうです。市役所行政にまめに問い合わせないと情報さえわからない。要望伝えてもすぐには変わらないかもしれなくても、伝えなければとずっと変わらないと思う。地元市議さんとかとも話してまめに意見を伝え、議会に陳情請願等も視野に情報収集するといいと思います
引用ツイート
vogelsang7
@vogelsang7
·
医師会から通知。 静岡県は、厚労省8/27学校ガイドラインは棚上げし、学級単位など「検査対象者リスト」方式の行政検査を行わないとの主旨💢 "小児にとってコロナはインフル以下”だと「症状で正しく判断」方式。 無症状の生徒は検査しないが、無症状の教員は教委の経費でこっそりPCRし平常運転か。 twitter.com/vogelsang7/sta…
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
25
38
返信先: さん
ありがとうございました! 日本小児科学会の「症状が軽症で、その後の同居家族以外の人との接触が避けられる場合は、検査診断は必ずしも必要ない」という指針(2020年4月)の影響が大きいと捉えています。 小児の新型コロナウイルス感染症に対する医療提供体制に関する見解 jpeds.or.jp/modules/guidel
1
13
43
NHKがニュース枠で自民党総裁選の立会演説会を中継し、全候補者ノーカットで放映。 一政党内の選挙をこれだけ報じるのは違和感しかないが、来たるべき総選挙では党首や候補者の第一声、各党の政策を余すことなく報道するのだろう。 すべての有権者にかかわるのは、総裁選ではなく総選挙なのだから。
327
3,635
7,522
その校医の先生から教えてもらった。近隣2市で保育園が8件休園中。7月までは当地の保健所が学級丸ごとPCRやってたが、8月半ば以降は全く保健所が業務逼迫で介入せず、園の自助任せ。「園で抗原検査キット使ったりして危ない危ない!検査の信頼性もないし検査場面でかえって感染拡大させかねない」と。
1
29
54
このスレッドを表示
その学校の校医の先生に電話した。今回《検査対象者リスト》方式はやらないが、1週間学級閉鎖で接触から2週間経過を待つ、その学級の生徒で希望する生徒には無症状でも医師判断で保険診療の行政検査対応するそう。 うーん😓。私なら《検査対象者リスト》方式やる。
1
19
41
このスレッドを表示
保健所に電話。対応を確認した。「県教委は言わないけど、文科省8/27ガイドラインで言ってる学級単位など幅広い《検査対象者リスト》方式、やっていいですよね?」 上の人に相談してから返事をくれた。「大きな声では言ってないけど、やっていいです」と。 当院が校医やってる学校では、やりますよー。
1
43
74
このスレッドを表示
隣市の学校で陽性者複数発生。学校がきちんと濃厚接触者調査したよう。濃厚接触生徒が当院に自費PCR受けに来た。「無症状だと行政検査受けられない場合もある」と聞かされていたそう。その学校に情報を確認し行政検査。保健所・県専門家・県教委の検査抑制の風潮に負けちゃだめ!学校にも伝えた。
2
109
243
このスレッドを表示
県教委に聞いたら、8/24の専門医チームの提案は県教委に正式に提案されたものではない、とのことで、「インフルエンザ並みの学級閉鎖基準」というのは採用されなかったようです。 8/27文科省ガイドラインmext.go.jp/content/202108 を無視し、無症状者には検査しない、という方針は「8/24提案」どおり。
画像
画像
画像
画像
1
18
26
このスレッドを表示
静岡県コロナ対策課・静岡県教委の方針↓  濃厚接触者→14日出停&有症状時に受診  それ以外の接触者→制限なし&有症状時に受診 完全な無症状者PCR検査抑制論。 静岡県のセンモンカの間ではこれ、まだ強固ですね。 PCR検査して学校を回す発想がない。
2
32
46
このスレッドを表示
表↓は静岡県教委通知2021/9/10より。 とくに静岡市内の学校は、完全に教育関係者任せでゆるゆるのWithコロナ状態になる懸念が。他の地域も保健所は学校内に介入する余力はないだろうが。 学校医としては1週間程度の学級閉鎖、はじめと再開前の2回「濃厚接触者等」リストでのPCR検査が望ましい。
画像
1
17
28
このスレッドを表示
学校医として静岡県教委に確認した。 「濃厚接触者等」リストでの行政検査、やらないだと。  濃厚接触者→14日出停&有症状時に受診  それ以外の接触者→制限なし&有症状時に受診 静岡県教委 学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(通知)2021/9/10
画像
画像
画像
2
37
24
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
自民党総裁選 候補者4名による共同記者会見
エンターテインメント · トレンド
マイナンバーカード必要
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨夜
#JusticeForWishma】「責任逃れの言い訳でしかない」ウィシュマさん死亡の真相究明を政府に提言。学生たちが会見で求めたこと
日本のトレンド
推しと結婚
13,659件のツイート
VOCE(ヴォーチェ)公式
2021年9月16日
【望海風斗】元宝塚歌劇団・雪組トップスターが見つめる、将来とは?「コロナ禍に直撃された退団への道のり。ファンの方々の存在がより一層の“力”をくれた。」