ツイート
会話
まんじゅう
1
もー今日仕事めんどくさい
仕事がめんどくさいというより帰りが遅くなるのがめんどくさい
1
あんぱんとサイダーは合わんやろ
1
ラジオでやってた
1
ちょっと試してみるからサイダーとアンパンとミキサー買ってくるわ
1
感想聞かせて
1
ミキサー買うお金ない
1
その金貯金したい
てか極度の甘党だから多分まずいとは思わないぞ
1
データ集計早めに終わったので他の方待ち中
1
はらいたい
1
プリ子かわよすぎてすき
1
めっちゃでる
1
かにくりむころけ
1
みるきゅー
1
ネタにされがちだけどプリウスはマジでいい車だからな
1
デザインが好みじゃない
1
最新型は知らん
1
ローンの組み方教えて
1
未成年に聞くな
1
ぼくじゅっさい!
1
身バレした
1
ガ強がガー不技ケアだったっけ。ガ性がノックバック軽減だっけ。
1
どんな理由であれ俺は転売することが悪いことだとは思わないが
3
サイン色紙の話なら転売は犯罪になるかも。
公式が転売禁止を名言してて、そもそも誰のサインかはランダムっていう前提での販売で公式が売ってるから、誰のサイン色紙か分かった上でそのサイン色紙を転売するとそれは公式よりも好条件で販売されることになるよね。
1
返信先: さん
でも結果的に特定→処罰がない時点で売る側は儲かる、買う人は欲しいものが手に入って満足でWin-Winの関係になるよね。運営に損害→売買する当人達には関係ないので
結局うちら売却側と買う側が成立すれば何でも良し
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。