最終更新日:2021/8/16

  • 積極的に受付中

(株)出前館

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • インターネット関連
  • サービス(その他)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都
資本金
161億1,342万円(2020年8月末現在)
売上高
103億600万円(2020年8月期)
従業員
211人(2020年8月期)
募集人数
11~15名

IT上場ベンチャー企業!本社勤務・職種別(営業、マーケティング、広報、サービス企画、エンジニア)採用実施中!

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2021/08/16更新)

(株)出前館採用担当です。
採用ページをご覧いただき有難うございます!

出前館では、職種別採用実施中です!
(募集職種:営業、マーケ、広報、企画、エンジニア、事務)

時代の変化に伴ったサービスの創造、社会性のある事業を創造していきたい方は
是非エントリーください!

会社紹介記事

PHOTO
2020年3月にLINEと資本提携、新たな『出前館』始動!その後のコロナ禍では自治体と連携してデリバリーを促進しユーザーと飲食店との架け橋という重要な役割を担いました。
PHOTO
20代、30代の在籍社員が多数!社員全員が活躍できるフィールドです!

時代の変化に伴った事業を創造し続ける『出前館』

『出前館』は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまな食事シーンで活用可能なフードデリバリーサービスです。

注文から最短20分のお届けを実現し、現在、加盟店舗数は50,000店舗以上となり国内最大級のサービスとして展開しています。

新型コロナウィルスの影響もあり、一気にデリバリーが普及し、デリバリーが日本人の生活習慣として根付いてきつつある現在、ユーザーの利便性をあげるだけでなく、飲食店の売上増加の提案やコンサルティングを行い、ユーザーと飲食店との架け橋としてデリバリー市場自体の拡大、地域貢献・社会貢献につなげています。

また、単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進化し続けています。
フードデリバリーの「日常化」に向けて、シェアリングデリバリー(配達代行)やインキュベーションキッチン(クラウドキッチン併設型デリバリー拠点)など、次々と新しい事業に取り組み地域の活性化を実現するライフインフラを創造します。

業界的にはまだ決まりごとが少なく、自分で物事を作り上げながら自分のキャリアを積みたい!というチャレンジ精神旺盛な人に向いている仕事です。

変化は大きな成長のチャンスをもたらします。自分の成長にコミットしたい学生の方は大歓迎です。
市場の変化を肌で日々感じながら、日本のフードマーケットプラットフォームを創りあげていく志の高い仲間を募集しています。

会社データ

プロフィール

 時代の変化が激しくどのような事業・サービスを創造していくか問われる現在、私たちの事業ミッションは、「もっとこんな世の中になったら良いな」と思えるような新たな仕組みを創ること。
 その第一歩となるのが、インターネットで出前を注文するという新たなライフスタイルを提案した「出前館」事業です。

新型コロナウィルスの影響から新しい生活様式が求められるようになり、日本でもデリバリーは本格的に日常化へ向かっています。

出前館に加盟している店舗には新たな販売チャンネルの提供を、出前館を利用するユーザーにはインターネットで出前注文ができる便利さを、双方にとって価値のあるサービスを提供し続け、利便性の高いインフラとして絶対的地位の確立のため、日々取り組んでいます。
高齢化、女性の社会進出、生活スタイルの多様化などにより食品宅配サービスの需要は今後のまだまだ拡大傾向にあります。

2020年3月にLINEと資本提携を開始し、新たな「出前館」として
激しい時代の変化にいち早く対応し、飲食店やユーザーの声と真摯に向き合い、市場の更なる発展・拡大を目指しています。

事業内容
インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業

・出前館事業
・通信販売事業
・仕入館事業
・インキュベーションキッチン
・シェアリングデリバリー
本社郵便番号 151-0051
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿11階
本社電話番号 03-4500-9380(代表)
設立 1999年9月9日
資本金 161億1,342万円(2020年8月末現在)
従業員 211人(2020年8月期)
売上高 103億600万円(2020年8月期)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2019年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2020年度

    役員(執行役員以上)における女性の割合

問い合わせ先

問い合わせ先 〒151-0051 
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿 11階
人事グループ 新卒採用担当宛
URL https://recruit.demae-can.com/
E-mail yume_shinsotsu@demae-can.co.jp
交通機関 JR「新宿駅」 新南口より徒歩5分
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp248880/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
(株)出前館を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ