昨日の全国観測値ランキング(9月17日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 32.9 | 11:49 | 34.1 | 2017/08/11 | 33.7 | 2017/09/07 | 2003年 | |
2 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 32.8 | 13:59 | 34.9 | 2017/09/07 | 34.9 | 2017/09/07 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 32.8 | 11:59 | 35.3 | 1991/07/12 | 34.0 | 2017/09/07 | 1942年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 32.6 | 14:00 | 35.7 | 2009/08/05 | 35.0 | 2014/09/10 | 1979年 | |
5 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 32.4 | 13:36 | 35.1 | 2013/08/08 | 33.4 | 2003/09/09 | 2003年 | |
6 | 鹿児島県 | 肝属郡肝付町 | 内之浦(ウチノウラ) | 32.1 | 13:03 | 37.2 | 2004/07/29 | 34.6 | 2013/09/15 | 1977年 | |
〃 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎(ミヤザキ)* | 32.1 | 15:10 | 38.0 | 2013/08/01 | 36.9 | 1947/09/09 | 1886年 | |
8 | 島根県 | 益田市 | 益田(マスダ) | 32.0 | 12:19 | 39.3 | 2017/08/06 | 37.4 | 2020/09/02 | 1978年 | |
〃 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 32.0 | 14:42 | 35.1 | 2009/08/03 | 34.1 | 2003/09/04 | 1966年 | |
10 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 31.9 | 14:24 | 35.6 | 2017/08/20 | 35.4 | 1899/09/15 | 1896年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 根室地方 | 野付郡別海町 | 別海(ベツカイ) | 5.3 | 01:42 | -33.7 | 1978/02/25 | -0.7 | 1980/09/29 | 1977年 | |
2 | 北海道 釧路地方 | 川上郡標茶町 | 標茶(シベチャ) | 5.4 | 01:32 | -29.5 | 2000/01/27 | -1.7 | 2001/09/30 | 1977年 | |
3 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 根室中標津(ネムロナカシベツ) | 6.3 | 01:33 | -29.6 | 2010/02/06 | 0.4 | 2010/09/27 | 2003年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡大樹町 | 大樹(タイキ) | 6.3 | 01:47 | -29.8 | 2019/02/09 | -1.1 | 2001/09/22 | 1977年 | |
5 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 上標津(カミシベツ) | 6.5 | 01:42 | -25.2 | 2010/02/04 | 0.2 | 2019/09/26 | 2003年 | |
6 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 厚床(アットコ) | 6.6 | 01:22 | -27.6 | 1978/02/15 | -0.7 | 1980/09/29 | 1977年 | |
7 | 北海道 十勝地方 | 中川郡幕別町 | 糠内(ヌカナイ) | 6.9 | 01:55 | -31.8 | 2000/01/27 | -1.2 | 1984/09/28 | 1978年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 河西郡中札内村 | 上札内(カミサツナイ) | 6.9 | 01:46 | -29.4 | 2000/01/27 | 0.1 | 2001/09/22 | 1977年 | |
9 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 白滝(シラタキ) | 7.0 | 02:37 | -24.2 | 2003/01/15 | -0.7 | 2017/09/29 | 1993年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 中杵臼(ナカキネウス) | 7.0 | 01:28 | -26.7 | 2010/02/04 | -1.2 | 2001/09/29 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 群馬県 | 吾妻郡嬬恋村 | 田代(タシロ) | 13.7 | 14:25 | -11.6 | 1984/02/07 | 7.1 | 1980/09/27 | 1977年 | |
2 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 14.2 | 24:00 | -12.0 | 1984/02/07 | 7.7 | 1980/09/27 | 1977年 | |
3 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 15.6 | 13:33 | -11.8 | 1985/01/30 | 10.2 | 1987/09/18 | 1978年 | |
4 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 15.7 | 14:12 | -12.0 | 1996/01/31 | 11.5 | 2010/09/25 | 1977年 | |
5 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 16.2 ) | 13:50) | -10.5 | 1978/02/17 | 9.5 | 1971/09/27 | 1958年 | |
6 | 北海道 根室地方 | 目梨郡羅臼町 | 羅臼(ラウス) | 16.3 | 11:08 | -8.7 | 2019/02/09 | 12.4 | 2018/09/28 | 2005年 | |
7 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | 上士幌(カミシホロ) | 16.4 | 13:19 | -12.2 | 1978/02/17 | 10.9 | 1991/09/21 | 1977年 | |
8 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 16.5 | 10:33 | -12.7 | 1945/02/04 | 8.0 | 1980/09/27 | 1944年 | |
9 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 16.6 | 13:12 | -14.4 | 1979/01/12 | 9.3 | 1991/09/21 | 1976年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 16.6 | 11:23 | -8.9 | 1984/12/25 | 12.4 | 1980/09/29 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 28.1 | 01:02 | 29.8 | 2014/07/05 | 29.5 | 2014/09/10 | 1896年 | |
2 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 27.0 | 24:00 | 29.3 | 2017/08/10 | 28.8 | 2003/09/02 | 1966年 | |
3 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 26.8 | 23:52 | 29.3 | 2017/08/10 | 28.9 | 2017/09/07 | 2003年 | |
4 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 26.7 | 23:54 | 29.3 | 2017/08/04 | 28.9 | 2014/09/21 | 2000年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 26.5 | 23:31 | 29.6 | 2017/08/10 | 29.4 | 2017/09/13 | 2003年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡瀬戸内町 | 古仁屋(コニヤ) | 26.5 | 23:55 | 29.3 | 1991/07/19 | 28.9 | 2020/09/02 | 1977年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 26.5 | 24:00 | 28.9 | 2016/08/22 | 28.7 | 2003/09/01 | 2000年 | |
8 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 26.4 | 24:00 | 29.7 | 2017/08/09 | 29.2 | 2017/09/08 | 2003年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 26.4 | 23:59 | 29.2 | 2017/07/31 | 28.9 | 2017/09/12 | 1969年 | |
10 | 沖縄県 | うるま市 | 宮城島(ミヤギジマ) | 26.3 | 05:36 | 28.9 | 2017/07/28 | 28.1 | 2017/09/11 | 2007年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 大分県 | 佐伯市 | 佐伯(サイキ) | 82.0 | 01:27 | 117.5 | 2020/01/27 | 84.5 | 2017/09/17 | 1976年 | |
2 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 69.5 | 06:02 | 117 | 2004/08/02 | 74 | 2000/09/22 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 窪川(クボカワ) | 67.0 | 08:21 | 91 | 2004/08/01 | 86.5 | 2017/09/17 | 1976年 | |
4 | 兵庫県 | 南あわじ市 | 南淡(ナンダン) | 54.0 | 24:00 | 63 | 2004/08/17 | 57 | 2004/09/24 | 2004年 | |
5 | 長崎県 | 対馬市 | 美津島(ミツシマ) | 50.5 | 15:29 | 93.0 | 2015/09/01 | 93.0 | 2015/09/01 | 2003年 | |
〃 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 大正(タイショウ) | 50.5 | 08:04 | 88 | 2004/09/16 | 88 | 2004/09/16 | 1976年 | |
7 | 山口県 | 柳井市 | 柳井(ヤナイ) | 49.5 | 21:35 | 69 | 2005/07/03 | 48 | 1995/09/24 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
〃 | 高知県 | 幡多郡黒潮町 | 佐賀(サガ) | 49.5 | 07:30 | 89.5 | 2019/07/18 | 86.0 | 2016/09/20 | 1977年 | |
9 | 山口県 | 大島郡周防大島町 | 安下庄(アゲノショウ) | 48.5 | 21:47 | 72.0 | 2020/07/08 | 43 | 2004/09/24 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
10 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 46.0 | 01:01 | 95.5 | 2019/08/06 | 78 | 1979/09/24 | 1977年 | |
〃 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 46.0 | 15:44 | 116.0 | 2003/07/23 | 95.5 | 1967/09/04 | 1904年 | |
〃 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 46.0 | 24:00 | 95.2 | 1965/09/16 | 95.2 | 1965/09/16 | 1919年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 窪川(クボカワ) | 162.5 | 08:20 | 185 | 2004/08/01 | 176 | 2000/09/22 | 1976年 | |
2 | 大分県 | 佐伯市 | 佐伯(サイキ) | 155.0 | 01:50 | 183.0 | 2017/09/17 | 183.0 | 2017/09/17 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 153.5 | 07:20 | 266 | 2004/08/02 | 169 | 1983/09/27 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 大正(タイショウ) | 112.0 | 08:30 | 152 | 2004/09/16 | 152 | 2004/09/16 | 1976年 | |
5 | 大分県 | 佐伯市 | 蒲江(カマエ) | 101.5 | 01:10 | 283 | 2006/09/16 | 283 | 2006/09/16 | 1976年 | |
6 | 山口県 | 大島郡周防大島町 | 安下庄(アゲノショウ) | 101.0 | 23:10 | 125 | 2005/07/03 | 93 | 1997/09/16 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
7 | 高知県 | 幡多郡黒潮町 | 佐賀(サガ) | 96.5 | 08:20 | 200 | 1998/06/24 | 153.5 | 2016/09/20 | 1977年 | |
8 | 宮崎県 | 延岡市 | 古江(フルエ) | 90.5 | 01:00 | 193 | 2001/10/16 | 128 | 1993/09/03 | 1977年 | |
9 | 山口県 | 岩国市 | 岩国(イワクニ) | 89.5 | 21:20 | 156.0 | 2014/08/06 | 122 | 2005/09/06 | 1976年 | |
10 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 88.5 | 23:10 | 196 | 2002/09/01 | 196 | 2002/09/01 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 窪川(クボカワ) | 302.0 | 08:30 | 281 | 2004/10/20 | 242.5 | 2017/09/17 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 213.5 | 07:20 | 350 | 2004/08/02 | 234.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 大正(タイショウ) | 188.5 | 08:10 | 247 | 2004/10/20 | 226 | 1982/09/25 | 1976年 | |
4 | 大分県 | 佐伯市 | 佐伯(サイキ) | 181.0 | 04:50 | 239.5 | 2016/09/20 | 239.5 | 2016/09/20 | 1976年 | |
5 | 高知県 | 幡多郡黒潮町 | 佐賀(サガ) | 169.0 | 07:40 | 324 | 1998/06/24 | 230.5 | 2016/09/20 | 1977年 | |
6 | 高知県 | 須崎市 | 須崎(スサキ) | 131.5 | 09:40 | 266 | 1993/11/13 | 250 | 1998/09/25 | 1976年 | |
7 | 長崎県 | 対馬市 | 美津島(ミツシマ) | 118.0 | 16:40 | 209 | 2007/08/30 | 177.0 | 2019/09/22 | 2003年 | |
8 | 高知県 | 四万十市 | 江川崎(エカワサキ) | 116.5 | 07:40 | 208 ] | 2004/08/02 | 178 | 1982/09/25 | 1977年 | |
9 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 112.5 | 08:50 | 329 | 2004/10/20 | 326 | 1982/09/25 | 1976年 | |
10 | 山口県 | 大島郡周防大島町 | 安下庄(アゲノショウ) | 112.0 | 24:00 | 232 | 2005/07/03 | 141 | 1997/09/16 | 1976年 | |
〃 | 高知県 | 土佐清水市 | 三崎(ミサキ) | 112.0 | 06:50 | 253.5 | 2012/04/22 | 173.5 | 2019/09/07 | 2005年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 窪川(クボカワ) | 345.5 | 08:30 | 375.0 | 2014/08/10 | 331.5 | 2020/09/11 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 273.0 | 07:20 | 428 | 2004/08/02 | 294.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 幡多郡黒潮町 | 佐賀(サガ) | 250.0 | 08:40 | 361 | 1998/06/25 | 282.0 | 2016/09/20 | 1977年 | |
4 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 大正(タイショウ) | 229.5 | 08:30 | 348 | 1992/08/19 | 303 | 1982/09/25 | 1976年 | |
5 | 宮崎県 | 宮崎市 | 赤江(アカエ) | 215.0 ] | 00:10 ] | 385.5 | 2017/10/29 | 346.5 | 2017/09/16 | 2003年 | |
6 | 大分県 | 佐伯市 | 佐伯(サイキ) | 198.0 | 07:00 | 355.0 | 2017/09/17 | 355.0 | 2017/09/17 | 1976年 | |
7 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎(ミヤザキ)* | 195.5 | 00:10 | 357 | 1990/09/29 | 357 | 1990/09/29 | 1976年 | |
8 | 高知県 | 須崎市 | 須崎(スサキ) | 180.0 | 11:00 | 347 | 1993/11/13 | 340 | 1998/09/25 | 1976年 | |
9 | 高知県 | 土佐清水市 | 三崎(ミサキ) | 160.5 | 06:40 | 328.0 | 2012/04/22 | 184.5 | 2016/09/20 | 2005年 | |
10 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 146.5 | 09:20 | 461.5 | 2014/08/10 | 458 | 2005/09/06 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 宮崎市 | 赤江(アカエ) | 381.0 ] | 00:30 ] | 462.5 | 2017/10/29 | 386.0 | 2017/09/16 | 2003年 | |
2 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 窪川(クボカワ) | 367.0 | 24:00 | 528.5 | 2014/06/05 | 398 | 1997/09/16 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 298.0 | 15:10 | 439.5 | 2014/06/05 | 338.0 | 2016/09/20 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎(ミヤザキ)* | 287.0 | 00:10 | 563 | 1990/09/29 | 563 | 1990/09/29 | 1976年 | |
5 | 高知県 | 幡多郡黒潮町 | 佐賀(サガ) | 284.0 | 15:20 | 483 | 2003/11/29 | 310 | 1990/09/17 | 1977年 | |
6 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 大正(タイショウ) | 242.0 | 23:20 | 506 | 1992/08/19 | 417 | 2005/09/06 | 1976年 | |
7 | 高知県 | 須崎市 | 須崎(スサキ) | 219.0 | 24:00 | 433 | 1998/09/25 | 433 | 1998/09/25 | 1976年 | |
8 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 210.0 | 24:00 | 606.5 | 2014/08/03 | 460 | 1976/09/13 | 1976年 | |
9 | 大分県 | 佐伯市 | 佐伯(サイキ) | 198.5 | 19:00 | 403.0 | 2013/10/24 | 391 | 2005/09/06 | 1976年 | |
10 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 183.0 | 23:40 | 674.0 | 2014/08/10 | 604 | 2005/09/06 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 宮崎市 | 赤江(アカエ) | 408.0 ] | 00:10 ] | 487 | 2005/09/06 | 487 | 2005/09/06 | 2003年 | |
2 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 窪川(クボカワ) | 400.0 | 24:00 | 666.0 | 2014/08/10 | 491 | 2000/09/23 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 302.0 | 24:00 | 516.5 | 2014/06/05 | 421 | 2005/09/06 | 1976年 | |
4 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎(ミヤザキ)* | 294.5 | 00:10 | 619 | 1990/09/29 | 619 | 1990/09/29 | 1976年 | |
5 | 高知県 | 幡多郡黒潮町 | 佐賀(サガ) | 288.5 | 24:00 | 562 | 2003/11/29 | 384 | 1990/09/18 | 1977年 | |
6 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 大正(タイショウ) | 264.0 | 24:00 | 620 | 1992/08/19 | 587 | 2005/09/06 | 1976年 | |
7 | 高知県 | 須崎市 | 須崎(スサキ) | 228.5 | 24:00 | 577.0 | 2014/08/04 | 477 | 1976/09/13 | 1976年 | |
8 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 217.5 | 24:00 | 788.0 | 2014/08/04 | 721 | 1976/09/13 | 1976年 | |
9 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 205.0 | 24:00 | 882.5 | 2014/08/10 | 827 | 2005/09/06 | 1976年 | |
10 | 大分県 | 佐伯市 | 佐伯(サイキ) | 200.0 | 19:30 | 548 | 2005/09/06 | 548 | 2005/09/06 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 宮崎県 | 宮崎市 | 赤江(アカエ) | 537.0 ] | 00:10 ] | 778.0 ] | 2021/09/16 | 778.0 ] | 2021/09/16 | 2003年 | |
2 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 窪川(クボカワ) | 405.5 | 24:00 | 788 | 1999/07/29 | 578 | 1990/09/19 | 1976年 | |
3 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎(ミヤザキ)* | 382.5 | 00:10 | 620 | 1990/09/30 | 620 | 1990/09/30 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 304.5 | 23:20 | 582 | 1980/08/06 | 488 | 2005/09/07 | 1976年 | |
5 | 高知県 | 幡多郡黒潮町 | 佐賀(サガ) | 291.5 | 15:30 | 571 | 2003/11/30 | 541 | 1990/09/19 | 1977年 | |
6 | 宮崎県 | 宮崎市 | 田野(タノ) | 280.5 | 00:10 | 616.5 | 2017/09/17 | 616.5 | 2017/09/17 | 2017年 | |
7 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 大正(タイショウ) | 267.0 | 24:00 | 646 | 2005/09/07 | 646 | 2005/09/07 | 1976年 | |
8 | 高知県 | 須崎市 | 須崎(スサキ) | 248.0 | 24:00 | 616.5 | 2014/08/04 | 526 | 1998/09/25 | 1976年 | |
9 | 宮崎県 | 日南市 | 油津(アブラツ)* | 228.0 | 00:10 | 544.0 | 2019/07/04 | 424.0 | 2008/09/20 | 1976年 | |
10 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 224.0 | 24:00 | 851.5 | 2014/08/04 | 784 | 1976/09/13 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 窪川(クボカワ) | 367.0 | 462 | 2007/07/14 | 367 | 1997/09/16 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 高知県 | 四万十市 | 中村(ナカムラ) | 260.5 | 395.0 | 2014/06/04 | 289.5 | 2016/09/20 | 1976年 | |
3 | 高知県 | 高岡郡四万十町 | 大正(タイショウ) | 239.5 | 456 | 1992/08/18 | 415 | 2005/09/06 | 1976年 | |
4 | 高知県 | 幡多郡黒潮町 | 佐賀(サガ) | 229.5 | 429 | 1998/06/24 | 310 | 1990/09/17 | 1977年 | |
5 | 高知県 | 須崎市 | 須崎(スサキ) | 219.0 | 363.0 | 2015/09/24 | 363.0 | 2015/09/24 | 1976年 | |
6 | 高知県 | 高岡郡佐川町 | 佐川(サカワ) | 210.0 | 491.5 | 2014/08/03 | 379 | 2005/09/06 | 1976年 | |
7 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 182.0 | 595 | 2005/09/06 | 595 | 2005/09/06 | 1976年 | |
8 | 高知県 | 吾川郡仁淀川町 | 鳥形山(トリガタヤマ) | 174.5 | 545.5 | 2014/08/02 | 457.5 | 2017/09/17 | 2010年 | |
9 | 高知県 | 吾川郡いの町 | 本川(ホンガワ) | 169.0 | 713 | 2005/09/06 | 713 | 2005/09/06 | 1979年 | |
10 | 高知県 | 四万十市 | 江川崎(エカワサキ) | 166.0 | 437 | 2005/09/06 | 437 | 2005/09/06 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 23.6 | 南南西 | 15:27 | 42 | 南東 | 2006/09/17 | 42 | 南東 | 2006/09/17 | 1996年 | |
2 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 23.0 | 南南東 | 20:23 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 1997年 | |
3 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 22.6 | 北北東 | 18:01 | 29.5 | 南 | 2020/09/03 | 29.5 | 南 | 2020/09/03 | 2003年 | |
4 | 佐賀県 | 佐賀市 | 川副(カワソエ) | 21.0 | 南南西 | 17:03 | 35 ] | 南南東 | 2006/09/17 | 35 ] | 南南東 | 2006/09/17 | 2003年 | |
5 | 佐賀県 | 佐賀市 | 佐賀(サガ)* | 19.4 | 南 | 16:38 | 32.7 | 南 | 1930/07/18 | 29.1 | 南東 | 1991/09/27 | 1890年 | |
6 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 18.1 | 南 | 22:50 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 1920年 | |
7 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 18.0 | 南西 | 12:51 | 29.7 | 南 | 2020/09/02 | 29.7 | 南 | 2020/09/02 | 2003年 | |
8 | 福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 17.8 | 南東 | 17:03 | 31 | 南東 | 2006/09/17 | 31 | 南東 | 2006/09/17 | 2003年 | |
9 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 空港北町(クウコウキタマチ) | 17.6 | 東南東 | 15:41 | 29.5 | 東北東 | 2015/08/25 | 28 | 東南東 | 2006/09/17 | 2006年 | |
10 | 佐賀県 | 杵島郡白石町 | 白石(シロイシ) | 17.4 | 西南西 | 18:07 | 22.0 | 南東 | 2020/09/07 | 22.0 | 南東 | 2020/09/07 | 1977年 | |
〃 | 山口県 | 宇部市 | 宇部(ウベ) | 17.4 | 東 | 17:47 | 32 | 東南東 | 2004/09/07 | 32 | 東南東 | 2004/09/07 | 2001年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 一昨日までの 観測史上1位の値 | 一昨日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 壱岐市 | 石田(イシダ) | 34.5 | 北 | 18:00 | 40.6 | 南南西 | 2020/09/07 | 40.6 | 南南西 | 2020/09/07 | 2009年 | |
2 | 佐賀県 | 佐賀市 | 佐賀(サガ)* | 33.5 | 南 | 16:09 | 54.3 | 南東 | 1991/09/14 | 54.3 | 南東 | 1991/09/14 | 1941年 | |
3 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 32.4 | 南南西 | 15:34 | 42.2 | 南南東 | 2020/09/07 | 42.2 | 南南東 | 2020/09/07 | 2009年 | |
4 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 32.2 | 南西 | 14:58 | 63.7 | 北 | 2004/10/20 | 58.1 | 東南東 | 2006/09/17 | 1938年 | |
5 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 32.1 | 南 | 20:33 | 43.5 | 南南東 | 2015/08/25 | 40.8 | 南 | 2020/09/07 | 2009年 | |
6 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 30.8 | 北北西 | 19:04 | 30.6 | 北東 | 2015/08/25 | 23.4 | 南 | 2012/09/17 | 2009年 | (観測史上1位の値を更新) |
7 | 佐賀県 | 佐賀市 | 川副(カワソエ) | 28.8 | 南 | 16:21 | 34.5 | 南東 | 2020/09/07 | 34.5 | 南東 | 2020/09/07 | 2009年 | |
〃 | 長崎県 | 五島市 | 上大津(カミオオヅ) | 28.8 | 南南西 | 12:44 | 44.8 | 南南西 | 2020/09/02 | 44.8 | 南南西 | 2020/09/02 | 2009年 | |
〃 | 長崎県 | 南松浦郡新上五島町 | 有川(アリカワ) | 28.8 | 南 | 12:15 | 39.0 | 南南東 | 2020/09/02 | 39.0 | 南南東 | 2020/09/02 | 2008年 | |
10 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 28.6 | 北北東 | 14:45 | 48.9 | 南東 | 2020/09/07 | 48.9 | 南東 | 2020/09/07 | 2009年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。