水着清少納言、再臨1以外は正直ダサいと思ってたんだけど社長が口出ししてんのか…どうりで。
fritillaria
fritillaria
1.8万 件のツイート
fritillariaさんのツイート
うるせ〜なんでテメエはそんなに偉そうなんだよテメエがまず私に愛されるような言動してみろやっていつも思ってるよ私はね。
このスレッドを表示
人に愛されたくば自分がまず愛しなさいって他人が他人に言ったらブーメラン必至のセンテンスなのでそう悟った人だけが心の内に留めておいた方がいいやつだと思う。
1
このスレッドを表示
自分の一次創作で好きな神絵師、二次にハマると大体地雷カプに行くので一生創作してて欲しい。
ハァ〜〜〜メディアミックス(婉曲表現)で一番盛り上がってるタイミングに参入して上級と繋がれなかったら何描いても伸びないのかよめんどくせ〜〜〜〜〜死にて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
転載アイコン&ヘッダーの模写勢リアちゃんをブロックするか考え始めて1日たった。こんなクソミソカスの1いいねも惜しいくらいに渋いんだよ現ジャンル…。
ままならねえなあ!ツイッター!
創作クラスタの美麗絵を尻目に二次創作ギトギト肌色軟体複雑骨折園児クオリティエロ絵がガバガバ伸びてるとちょっとね…
創作クラスタの自己愛の強さは(同族嫌悪的な意味で)吐き気を催す邪悪なんですけど、「上手いのに伸びない」現象が多々あるのも創作クラスタなのでああなるのもしょうがねえんだよな。努力に見合った報酬が無いとああなり易いんですよ人間て。
粗末に扱ってくる友達モドキが一人居る状態と完全な孤独、正直大差ねえ。
友達モドキの最後の一人を切るくらい我慢ならなかったんだよテメーは。
私はここ数年変わってないけど、こいつが文句垂れてきたの、私が最近いいね要員にならなくなってからだからな。
このスレッドを表示
アレの性格を鑑みるにアテクシだって本当は辛いけど蓋して能天気に暮らしてる所に水を差さないで頂戴!ってことなんだろうけどね。道化で、都合が良くて粗末に扱っても懐いてきていいね要員のあなたで居て欲しかったんですぅってはっきり言えよ。
1
このスレッドを表示
少し前にtosで更に主語ぼかすとかいう腰抜けムーブしながら私に説教垂れてきた元知り合い、もっともらしいことをもっともらしく言ってるけど正論棒振り回してるだけで要領を得ないし私がどうしてどうやったら満足なのか全く分からなくて草だったな。
1
このスレッドを表示
ただ最後のは利他や献身に見せかけた自己愛者を直感してることもあるからすぐさま否定しなくても良いと思う。
このスレッドを表示
人間の人格は善悪両方内包してて環境に依存した比率で発現されるものだと思ってるので他人が優しくないのに頑張って人格矯正しようとか思わん。周りは絶対的に愛してくれてるのに、習い性の様に振る舞ってしまい適応出来ないってなら別だけど。
1
1
このスレッドを表示
愛されて満たされれば副作用として変わるだろうしそれは許容するけど被害者や落ち込んでる側が変わりましょうっておかしいだろ。なんでクソったれな現実なままこっちだけ頑張って変わってやんなきゃならないんだ。楽になりたい無いから与えて欲しいとは言った。でも誰がいつ、変わりたいなんて言った?
「真面目だね」と言われるのが、苦手なアダルトチルドレンは多い。
自分の気持ちを抑え、やるべきことをやり、嫌われないよう気を遣い、迷惑をかけない為に頑張っているだけなのにそう言われてしまうから。
それしか取り柄がないと言われているように感じたり、馬鹿にされていると不快なこともある。
3
48
273
そうして自分軸がなくなった子供に毒母は「私のせいじゃない」と言い放つ
引用ツイート
こころん![🌼](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iIzc3QjI1NSIgZD0iTTI4LjkzOCAyNy40NDFjLTIuNTU0LS44OS04LjExMS0uNDI5LTkuOTM4IDEuMzMxVjE3YzAtLjU1My0uNDQ3LTEtMS0xcy0xIC40NDctMSAxdjExLjc3MmMtMS44MjctMS43Ni03LjM4NC0yLjIyMS05LjkzOC0xLjMzMS0uNzQxLjI1OSA1LjI2NCA4Ljc0OSA5LjUwNyA0LjUwNy4xNjgtLjE2OC4zMDYtLjMzLjQzMS0uNDlWMzVjMCAuNTUzLjQ0NyAxIDEgMXMxLS40NDcgMS0xdi0zLjU0MmMuMTI1LjE2LjI2My4zMjIuNDMxLjQ5IDQuMjQzIDQuMjQyIDEwLjI0OC00LjI0OCA5LjUwNy00LjUwN3oiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjQ0NENkREIiBkPSJNMTIuNTYyIDI1LjY1Yy0uNjE5LS4yNjYtMS4xMDctLjgzNy0xLjM3OC0xLjUxM2wtMS4yNjYtMy4zMDYtMy4yNTgtMS4zOTNjLTEuMzM2LS41NzQtMS44NzYtMS45MjItMS4zMDQtMy4yNTlsMS4zNjItMy4xODEtMS4zNjQtMy4yNjljLS41NDEtMS4zNS4xNS0yLjg2OCAxLjUtMy40MDhsMy4yNzItMS4yODEgMS40NDktMy4zODRDMTIuMTQ4LjMyIDEzLjQ5Ni0uMjIgMTQuODMzLjM1MmwzLjI1OCAxLjM5NkwyMS4zNTguMzgyYy42NzUtLjI3MSAxLjQxMS0uMjc2IDIuMDMtLjAxMS42MTkuMjY1IDEuMTE0LjgxOSAxLjM4NSAxLjQ5NGwxLjI3NCAzLjI5IDMuMzA5IDEuNDE3YzEuMzM2LjU3MiAxLjg3NSAxLjkyMSAxLjMwNSAzLjI1OGwtMS40NTEgMy4zODQgMS4zNjUgMy4yNjdjLjU0MSAxLjM1LS4xNSAyLjg2Ni0xLjUgMy40MDdsLTMuMjcxIDEuMjgxLTEuMzYzIDMuMTgzYy0uNTcyIDEuMzM2LTEuOTIyIDEuODc3LTMuMjU4IDEuMzA1bC0zLjMwOC0xLjQxNy0zLjI2NyAxLjM2NGMtLjY3Ni4yNzEtMS40MjcuMzExLTIuMDQ2LjA0NnoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjRTFFOEVEIiBkPSJNMjkuMzU2IDYuNTcybC0zLjMwOS0xLjQxNy0uMDU1LS4xNDNjLTEuNTY1IDEuMzM3LTUuMjE1IDQuMzU0LTUuMjE1IDQuMzU0bC4wMDcuMTIzQzIwLjAxNSA4Ljg3OSAxOS4wNTcgOC41IDE4IDguNVYxLjcwOUwxNC44MzMuMzUzYy0xLjMzNy0uNTcyLTIuNjg1LS4wMzItMy4yNTggMS4zMDRsLTEuNDQ5IDMuMzg0LS4wNjEuMDI0IDQuNzUzIDQuNzU0Yy0uODE0LjgxMy0xLjMxOCAxLjkzOC0xLjMxOCAzLjE4MUg2LjcxN2wtMS4zNjEgMy4xNzhjLS41NzIgMS4zMzctLjAzMiAyLjY4NiAxLjMwNCAzLjI1OWwzLjI1OCAxLjM5NC4wMDIuMDA2IDQuNDk2LTUuMTQyYy44MjIgMS4wOSAyLjExNSAxLjgwNSAzLjU4NCAxLjgwNWguMDA1Yy4wMDYgMS45NzkuMDE1IDUuMjczLjAxMiA2LjgwMWwzLjE2NCAxLjM1NmMxLjMzNi41NzIgMi42ODYuMDMxIDMuMjU4LTEuMzA1bDEuMzYyLTMuMTgtNS4xOTItNC41MTdjMS4xNC0uODE2IDEuODktMi4xNDUgMS44OS0zLjY1NCAwLS4wNzEtLjAxOC0uMTM3LS4wMjEtLjIwOCAxLjgwMi4xODIgNC45NTEuNDcyIDYuODIyLjY0MmwtLjA5Mi0uMjJMMzAuNjYgOS44M2MuNTcxLTEuMzM3LjAzMS0yLjY4Ni0xLjMwNC0zLjI1OHoiLz48Y2lyY2xlIGZpbGw9IiNGNDkwMEMiIGN4PSIxOCIgY3k9IjEzIiByPSI1Ii8+PC9zdmc+)
@hitsuji_kokoro7
·
毒親さんは「子供を何としても思い通りにさせようとする」子供から見た親は「絶対的な存在」です。その親に逆らえない子供を上手くコントロールすることで、実は親自身が強い快感を得ているのです。親は快感を得て、子はエネルギーを奪われていく。すると、自分軸がない子になってしまうことがあります
このスレッドを表示
5
19
毒親育ち、アダルトチルドレンは「楽しめない」ことがある。中には「息抜きや無条件で楽しむこと自体が分からない」といったケースも。「楽しいことがあったら、次は辛いことが待ち受けている」という思考がデフォルトなので、手放しに楽しむことが難しいのです。楽しい=罪悪感を感じる場合もあります
5
52
316
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。