日記
秘する花を知ること。秘すれば花なり。
.
消えてしまった過去のウェブページが見たい! そんなときどうする? 【 週刊文春 - 電子版 】
https://bunshun.jp/articles/-/1530
さいきん、消える日記を目の当たりにします。
そんなとき? ページを閲覧する方法があるいうネタでした。
※上記方法はロボット頼りなので万能ではありませんが(^^;
インターネット活用の一般常識です
※当日記は土曜日の21時頃に消えます。レス頂いても結局消えてしまうので、レス欄は閉じています。
いったん、インターネットの世界に放流した情報は
なかなか消えないものです。
現代では、消すという行為は逆に人々 (あるいはAI) の 興味を惹き
”目立つ” 事に 繋がるという事を理解しておいた方がいいです。
※消すことで、より強固にデータ保全・監視の対象となり得る可能性
************************************************************************
『センターレス、ピカソからソクラテスへ - PHILE WEB』
2021/09/04 · 13 件の投稿 · 投稿者 6 人
https://community.phileweb.com/mypage/entry/5440/20210904/68305/
※近日、taketさんは鋭く核心に迫っていたようでしたが、消されてしまいました。
情報も新し過ぎてサルベージできませんでした。
『グランドスラム邸の低域』
2021/09/02 · 1 件の投稿
https://community.phileweb.com/mypage/entry/5440/20210902/68288/
『教えられ魔に注意! | PHILE WEBコミュニティ』
2021/09/15日 · 2 件の投稿 · 投稿者 2 人
https://community.phileweb.com/mypage/entry/4853/20210915/68379/
『ベ ル ウ ッ ド | PHILE WEBコミュニティ』
8日前・1件の投稿
https://community.phileweb.com/mypage/entry/4813/20210909/68323/
『グランドスラム邸の音響 | PHILE WEBコミュニティ』
2021/08/20 · 67 件の投稿 · 投稿者 6 人
https://community.phileweb.com/mypage/entry/5440/20210820/68193/
↑
最後のレスに、以下のような攻撃性が観られました。
(日記の内容が大幅に削られた後のものしかGoogleにありませんでしたが、他所にはオリジナル完全版があるかもしれません。取り敢えずレス欄は無事です。)
↓
-------------------------------------------------------
>
>ただの転写ですね。転写の削除に関しては、
>書き込みした方のレス欄への訂正の申し出が確認されたか、
>このレス欄への訂正の申し出があった場合は、検討して削除する。
>基本的にそれ以外は受け付けない。
>
>>>「ベルウッド
>>>速う反論してみろ(笑)
>>>映画音響はセンタースピーカー無しならサラウンドやらない方が良い。
>>>製作者に失礼だ!
>>>映画音響はch数がどれだけ増えようが基準のセンターモノラルchに
>>>肉付けしたに過ぎ無い。
>>>そもそも映画音響にピュアオーディオのような2chステレオは存在しませよ(笑)
>>>
>>>byHD105cinema at2021-09-01 20:34」
>
>byベルイマン at2021-09-01 21:02
>
-------------------------------------------------------
正直なところ 完全に上から目線 の 行動や物言い に
ドン引き しました。 こんな脅迫めいた事をする人を見たのは初めてです(嘘です)
~~~~~~~~~ なにか今回の対応は瀬戸際政策のようになっていやしないかと思いますが、どうでしょうか。
************************************************************************
Google以外にもロボットは居るので、Googleで駄目だったら
他を当たるという事も? その辺りのノウハウは内緒かもしれません。
.