ツイート

会話

今日も字書きさんとお喋りしてて思い知ったんだけど、自分は本当にアウトプットしたいことがないんだよね。写真も、なんとなくその場のバランスで撮ってもらってるっていうか。 コスプレ撮影は写真での同人誌みたいな話を聞くと、自分はそうじゃないな…ってちょっと凹む。
1
1
そのキャラは桜を見たら楽しくなるのか悲しくなるのか、雨は好きなのか嫌いなのか、そういう自分の設定やストーリーを落とし込むというのがないので、写真に訴求力がない。被写体力がないと表現しているのはこの辺のことよ。居るだけで美しいお顔だったらそれでもいいのかもしれないけど、それもない。
1
1
妬ましくはないけど、羨ましいなあって、TLを眺めながらいつも思う。どのレイヤーさんはみんなすごい表現者なんだもん。
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
2 時間前
子宮頸がんワクチン 積極的な接種勧奨の再開を検討 厚労相
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今朝
#JusticeForWishma】「責任逃れの言い訳でしかない」ウィシュマさん死亡の真相究明を政府に提言。学生たちが会見で求めたこと
日本のトレンド
へずまりゅう
トレンドトピック: NHK党・立花氏参院山口補選
ニュース · トレンド
使用済みおむつ
トレンドトピック: 幼稚園職員ため侵入
mi-mollet/ミモレ
2021年9月14日
「ちゃんと話を聞いて」「最後まで言わせて」夫婦の溝を埋めるヒントは「聴く力」