固定されたツイートまろかれ@furunomitama·9月8日今年も大司命節祈祷を行ないます 自分と家族全員で一万円の祈祷料 自分のみだと五千円(別記事) 神様の運命改定の時にこそ、大きな運命変換が出来ます 大司命節の祈祷について(自分と家族)|古川陽明 @furunomitama #note大司命節の祈祷について(自分と家族)|古川陽明|note道教や古神道や神仙道では、人の運命を司る司命神という神々がいることを伝えている。 日本では出雲大社で年に一度、神々が集まり人々の運命を決める神無月の話として漏れ伝わっているが、これは産土神が小司命神であり、幽冥を司る出雲の神々や天照大御神を中心とした神々が大司命神である事を表している。 我が師水位先生は、この大司命節について詳細な伝承を残された。 大司命神は日本の神々七十二神であり、小司命神...note.com11054
まろかれさんがリツイート髙山龍智जयभीम वाला@nagabodhi·4時間唯円「念仏もうしそうらえども 踊躍歓喜のこころおろそかにそうろうこと また いそぎ浄土へまいりたきこころのそうらわぬは いかにとそうろうべきことにてそうろうやらん」(歎異抄第九条) いや、だから、お経を作った国の人の感情表現がそもそも日本人とは違ってですね…。GIF1224
まろかれさんがリツイート野口晴哉bot@nharuchikabot·2時間今日を十全に生ききることを養生という。 然るに明日の為に、今日の生を伝えることを養生のつもりの人がある。 明日を十全に生きるための用意だとのことであるが、毎日、明日はある。 そして毎日、今日なのである。612
まろかれ@furunomitama·3時間虚無太極陰陽五行八卦というのが人相にもあって 陰陽の相五形八面と学んでいくのも面白い 人相というと水野南北の弟子が建立した水野南北に似せた写し身の不動明王が小学校の同級生の家である浄土宗の寺にあって小学生ながら通るとずっと拝んでいたのを思い出す 食を慎むのもそれで行って効果あったな315
まろかれ@furunomitama·3時間神仙道では鎮魂八神だけではなくあと十二柱を足し 鎮魂二十柱の神たちに祈り鎮魂する もちろん五行神もそこに入っている 吉田神道の六根清浄太で五臓の神君とあるのも五行神の変化の一つだ 吉田神道では五行神が天地人の三つで変化する 五行と言っても単純ではない222
まろかれさんがリツイートまじない屋きりん堂@2021年月刊ムー3月、7月号@kiRin_otodama·9月16日被害者意識、自己解釈のみ採用をしたい人ほど開運法に拘るし、やたらと被っただの、受けただの、えねるぎーばんぱいあだのに置き換えるんですよねー そしてそういう人に限って、自称ヒーラーとか、スピリチャルカウンセラーとか、自称霊能者になっていくので、世の中は本当に優しいなぁと思います。2885
まろかれさんがリツイートまじない屋きりん堂@2021年月刊ムー3月、7月号@kiRin_otodama·6時間鑑定で最近聞く仕事の種類で、 「伝える仕事しています」という方が増えているのですが、以前からこの言い回しをされていたのかな? 私があまりにもこのジャンルを世界を知らなさ過ぎていますw 「伝える仕事=ネットワークビジネス」340
まろかれさんがリツイート信州善光寺 / Zenkoji Temple@zenkojiofficial·5時間太陽が極楽浄土のある真西に沈む春分・秋分の日を中日とした7日間が『お彼岸』。この彼岸とは「彼の岸」つまり仏さまの世界、私達の世界は「此の岸」此岸(しがん)といいます。善光寺では20日、23日、26日に本堂で彼岸会法要が執り行われます。 #善光寺 #zenkoji #長野市 #旅行 #寺院巡り31146
まろかれさんがリツイートlakshmi(ラクシュミー)@mahashri·9月15日9/26(日)20:00〜onZoom サビアン研究会@sabian_circle 特別企画「サビアンを使った実践リーディング」ワタクシとシュガー氏@sugar_su 東西朝カル占星術講師対決でなんと無料です!この機会にサビアンの深くて豊かな世界に触れてみてください。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示1433
まろかれ@furunomitama·13時間祝詞の本を買ってくれたという人がクラブハウスにいたので少し話すつもりが何時間も真剣に語り合うような感じになったけど、元々が白龍神社に行こうとしている人だったらしく二重にご縁を感じたのでそれも納得だった158
まろかれさんがリツイート竹槍より飛行機@takehiko101·9月15日借りパクは勿論、ページを切り取って返す奴も居たし、自説の反証となる資料を破棄した輩も居た。引用ツイートひめ@女体化したい@sarasvati635 · 9月15日史料を借りパクする研究者がちょいちょいいるらしいこのスレッドを表示48771,253
まろかれさんがリツイート横浜出張所所長@yokokouseninsyo·9月16日返信先: @furunomitamaさん宗教分野専門の弁護士にあの件を相談に言った時に裁判所も宗教絡みは極力タッチしたくない案件なので提訴絡みはやんわりと片付けがちみたいな話をしてました115
まろかれ@furunomitama·9月16日こんなん買うしかないわ! 南無妙法蓮華経!引用ツイート日蓮宗宗務院伝道部【公式】@nichiren_syu · 9月16日天野喜孝氏の描いた法華経の世界がグッズになります!! 近日中に販売用の特設ページを開設いたしますので、続報をお待ちください!! ▼特設ページはこちら https://hokekyo-item.stores.jp ▼お問い合わせはこちら(日蓮宗新聞社) http://news-nichiren.jp/webshop/ #日蓮宗 #天野喜孝 #法華経画1753
まろかれさんがリツイート日蓮宗宗務院伝道部【公式】@nichiren_syu·9月16日天野喜孝氏の描いた法華経の世界がグッズになります!! 近日中に販売用の特設ページを開設いたしますので、続報をお待ちください!! ▼特設ページはこちら https://hokekyo-item.stores.jp ▼お問い合わせはこちら(日蓮宗新聞社) http://news-nichiren.jp/webshop/ #日蓮宗 #天野喜孝 #法華経画69116
まろかれさんがリツイートbunkansyo@shinko11jp·9月16日最近やたらに牛頭天王関連の話題が多い気がします。昨晩は専門家の鈴木先生のスペースに参加しましたし、いい機会なので週末は尼崎にある全ての牛頭天王関連の神社を見て廻りたいと思います。21371このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートパト@pat_1308·4月24日諏訪信重解状 https://bit.ly/32IXkxx (入諏神話集成 https://bit.ly/3dNlWLP ) 陬波御記文・陬波私注 https://bit.ly/3er3TdI 諏方効験 https://bit.ly/2Pj90E5 諏訪神社神事次第大概 https://bit.ly/3nkTMv4 洩矢神と建御名方命(今井野菊『諏訪ものがたり』より) https://bit.ly/2PjgPtz引用ツイートパト@pat_1308 · 4月24日実はネットで見られる諏訪信仰関連の史料のリンクを集めたサイトを運営してます https://suwa-shiryo.amebaownd.com1029
まろかれさんがリツイートOGAWA Kandai@grossherzigkeit·9月11日「みんながピシッとした格好してるなかにおいて、ラフな服装が許されているというのは、この上ない権力の見せびらかし方である」という持論を補強してくれる画像である。《死刑判決に控訴》野村悟が来ると幹部は慌てて正座を… 工藤会壊滅作戦を指揮した福岡県警元刑事が見た“総裁”の真の姿 (文春オンライン) - Yahoo!ニュース工藤会関係先を家宅捜索する福岡県警捜査員と野村悟被告(中央左)、田上不美夫被告(同右)=2010年4月、北九州市小倉北区 共同通信社 - Yahoo!ニュース(文春オンライン)news.yahoo.co.jp324751
まろかれさんがリツイートOGAWA Kandai@grossherzigkeit·9月14日はっきり言うけど、突然檀家に振込用紙を送りつけ「100万円払え」とかいう寺、檀家の前でお布施の封筒を開け「少ないと」突っ返す寺、銀座や祇園で豪遊する寺、実際にいますよ、確実に。ただ「すべてではない」し、そもそも平準化して語れる業界ではない。それだけの話に過ぎない。ただそれだけの話。196447
まろかれさんがリツイートOGAWA Kandai@grossherzigkeit·9月14日神社本庁たたきの何%かの熱量で、「法然上人をたたえる会・副会長である安倍晋三の軍国主義、ファシズムの気風は、まさに浄土宗の清浄華院、善光寺大本願圧迫の姿勢に通じるものであり、日本を暗黒に導く浄土宗内局を糾弾します!」とかいう左派の人が出てきたら即応援に行ったのに、出てこず残念だ。1137
まろかれさんがリツイートOGAWA Kandai@grossherzigkeit·9月14日今日も「宗教法人を伝統系と新興宗教に分けて、新興からは税金を取ろう」みたいなお説に接し、1946年誕生の神社本庁所属の神社や、実は包括宗教法人としての登記が1962年である浄土宗の所属寺院が税金を取られる光景を夢想しつつ、ただ俺はニヤニヤ黙って聞いておったよ。71137
まろかれさんがリツイートアイビー茜@ivy_akane·9月16日運気を上げるために「変な気を受けない」を徹底するのはもちろん大事なのですが、経験上変な気を避ける努力よりも、万が一受けてもすぐに戻せるようにする努力が必要です。 そして運気を無理に上げなくても運気を下げない努力をするだけで本当は良いのだよね。安寧に生きていくなら特に。222201このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·9月16日陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り / 神道祭儀神道御祭儀陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在りtwitcasting.tv12
まろかれ@furunomitama·9月16日こうして神道とは程遠い俗説が作られ広まる引用ツイートRyoRi (VRVape屋さん)@ryorinovels · 9月14日ふと思いだしたんだけど、「日本の神様、横の移動はめっちゃ気にするんで数メートル動かすのにも丁重な儀式が必要だが、縦移動は全然気にしない。ので、移転の難しい都市部などでは時々ビルの屋上に社があったりする」って話をどこかで聞いたことがある。このスレッドを表示973
まろかれさんがリツイート銀とき子@tokikogin2·9月15日吉川八幡神社 月次祭 でした。 剱と式神楽を舞いました。 20日(祝・月)放生会も頑張ります。引用ツイート銀とき子@tokikogin2 · 9月15日呪術廻戦ごっこ(違)457
まろかれさんがリツイート八幡神社 中の人(事務・法務・登記担当・御神馬おかあたん)@8manshrine_rev4·9月15日こんなときほど祭りやらんとどうすんの…まぁ環境もあるけど。 ※拝殿の上部が吹き抜けとなっており山下ろしの風が殿内まで降りてきます。768
まろかれ@furunomitama·9月16日永田たま@Tamamo9th 様より、上佐波理(銀入り)のお鈴を御奉納頂きました ありがとうございます やはり音の奥行や広がりが段違いに素晴らしく、今後の神事にて毎日使わせて頂きます2265このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートHBQ(河北拳舎)河北派形意拳@HebeiXingyiquan·8月15日85歳になった劉敬儒師爺による八卦掌の演武です 自分も85になってこの動きができるように目指します そして最後の最後に照れちゃうチャーミングな一面も325154
まろかれ@furunomitama·9月15日時々、noteの有料記事を買っても申込を忘れていたり、申込が私の元に届いていないことがありますので、申込をして数日以内に私からの返事が来ない場合は再度申込してください125
まろかれ@furunomitama·9月15日誹謗中傷をする人は、悪意ではなく「正義の味方」だと思っている ~侮辱罪に懲役刑導入へ(ニッポン放送) #Yahooニュース誹謗中傷をする人は、悪意ではなく「正義の味方」だと思っている ~侮辱罪に懲役刑導入へ(ニッポン放送) - Yahoo!ニュースニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」(9月15日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。SNS上の誹謗中傷がなくならない理由について解説した。news.yahoo.co.jp1133
まろかれさんがリツイート吉川八幡神社@hachimanshrine·8月11日吉川八幡神社は江戸末期まで丹塗三社殿造りでした。吉川集落大火災により焼失し安政に再建されたのが現在の社殿です。 仮殿として牛頭天王(疫病の神)を祀られている社殿は老朽化が著しく御神体に損傷も見られます。 今年は丑(牛)の年、艮(鬼門)に差し掛かっています。東社殿の復興を計画しております。103241
まろかれさんがリツイート吉川八幡神社@hachimanshrine·9月15日そして今月20日(祝・月)は放生会です。 御神体山から吹き下ろす御神氣の浄らかな境内にて斎庭祭祀で祭典を執り仕えます。安心してお参り頂けます 皆様の御参拝をお待ちしております。752このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート吉川八幡神社@hachimanshrine·9月15日【令和三年九月十五日 月次祭】 吉川では稲刈りも半分ほど進み、彼岸花が咲き始めました。 季節の変わり目を感じます 今日の直会は蜜たっぷりの焼き芋でした 本日も多くの参拝がありました。 ありがとうございました11283このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·9月15日12時より13時半まで九月十五日の月次祭、吉川八幡神社遥拝式、天照御影講神饌講祈願祭、慰霊祭、疫病退散祈願祭を執り行いました 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、天照御影講、神饌講、フォロワーの皆様、世界中の人々の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、呪詛解除、疫病退散を祈りました6361
まろかれさんがリツイート石見一宮物部神社 女子神職@mo_nonobe·9月15日場所は勝石の裏ですが、今朝見たら隣に新たな鉱石(握りこぶし大)が置かれていました 他の各境内社にも小さめのパワーストーンが アメジストに関しては神社の神域に元来あるものより目立つため新たな信仰の対象になりかねないので他の場所に移しました お心当たりのある方取りに来る場合はご連絡下さい35697このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート石見一宮物部神社 女子神職@mo_nonobe·9月14日置かれてある場所的にそのアメジスト原石に何か意味があるのかと思われ質問してこられる方が非常に多く、当社のいわれとは全く関係無いものですとご説明しています。 盗難の恐れもあるのでもう少ししたら場所を移したほうが良いのではないかと思っています。 一職員の意見ですが242124このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート石見一宮物部神社 女子神職@mo_nonobe·9月14日お気付きの方も多いと思いますがかなり前から境内の一角に大きなアメジスト原石が置いてあります どなたかが置いていかれたようです お気持ちは大変有難いのですがそういう時はできれば職員にお声掛け下さい 黙って置かれるとお供えなのかはたまた取りに来るつもりなのかこちらもわかりませんので…2123326このスレッドを表示