実父の葬儀の後で母が
「お父さん、ダイイングメッセージを残さなかったから…」
と言ったのは未だにちょっとジワジワきてしまう…
この記事への反応
・暗殺されたんか
・え?殺されたの⁉︎:(;゙゚'ω゚'):と親戚中ザワつくわ
・父が、祖父が亡くなった時に
火葬場でスタッフのかたに「焼きあがりは何時ですか?」
って聞いて親戚が吹いたの
思い出してしまいました。
・うちの叔父は、
祖母が亡くなった時「母は、最期CUIにいる時も…」
と言った瞬間、私の母が「ICU!」と言ったのを思い出しました。
叔父は、喪主だったので焦っていました。
・祖父の亡くなった時に
「献杯」と言わなきゃいけないとこで
声でかく「かんぱーい!」した叔父に
皆んなが爆笑したの思い出しました。
亡くなるのは寂しいけど
笑って見送れるのはまた幸せな事かなと思います
・うちの従兄は伯父が亡くなったとき、
通夜の席で挨拶に立って
「本日はみなさん、父のしょ、しょ……初夜においでいただき、
ありがとうございました……」と言っていました。
「通夜」と「初七日」が混じったようです。笑
・不謹慎かも知れんけど
葬儀の場のやらかしって
なんでこんなに面白いんだろう
確かに言葉だけ見ると
間違ってないように思えるけど…
それだと事件なんだよなあ
間違ってないように思えるけど…
それだと事件なんだよなあ
あなたへのおすすめ
- カテゴリ
1. はちまき名無しさん
妙だな?