【イベント】
☆まどマギコラボイベント攻略情報
┗ワルプルギスの夜の攻略
【魔界編】
★魔界編の攻略情報
にゃんこ大戦争における、月(未来編第3章)の攻略情報を掲載しています。月(第3章)で出現する敵やボス、ドロップやキャラの解放情報、採点報酬や出撃制限なども掲載しています。クリアできない方はぜひご覧ください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
浮遊大陸 | / |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 約5秒経過するたび再出現 (合計5体) |
![]() |
約9秒経過時に1体出現 約8秒経過するたび再出現 (合計3体) |
![]() |
約21秒経過時に1体出現 約30秒経過時に1体出現 |
![]() |
約360秒経過時に1体出現 約180秒経過時に再出現 (合計2体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが75%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが75%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが75%以下で1体出現 約100秒経過するたび再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが75%以下で1体出現 約45秒経過するたび再出現 (合計5体) |
![]() |
城のHPが75%以下で1体出現 約108秒経過するたび再出現 (合計3体) |
![]() |
城のHPが75%以下で2体出現 約108秒経過するたび再出現 (合計3体) 約108秒経過するたび再出現 (合計3体) |
「月(第3章)」で敵城を攻撃すると出現する「暴走のネコムート(ドラゴン)」は高火力高耐久で殴り合いではまず勝てないため、射程で勝る「狂乱のネコムート」や「タマとウルルン」といった大型キャラを必ず2~3体編成してから挑戦してください。
▼対エイリアンキャラがおすすめ
このステージで出現する敵は全てエイリアンのため、エイリアンに特性が刺さるキャラを編成すると攻略が楽になります。
大型アタッカーだけでは火力が足りず「プドール夫人(プードル)」などの取り巻きを倒せない場合があるので、火力補助に量産アタッカーも2~3体編成してください。「暴走のネコムート」に射程で勝る「ネコドラゴン」のようなキャラがおすすめです。
突破力の高い「暴走のネコムート」は前線を次々と削って前進してくるため、壁役を3~5体は編成してしっかりと前線を維持できるようにしましょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
初期所持金アップ【小】 |
ニャンピュータ使用を想定して、壁役を多めに5体と大型アタッカー3体、量産アタッカー2体を編成したパーティです。どのキャラも30レベルを目安に育成してください。
|
「月(第3章)」は敵城を攻撃するまで強敵が出現しないので、まずは資金を貯めつつ最低限のキャラだけで敵城の攻撃を目指しましょう。資金が貯まり次第壁役とアタッカーを生産し、時間経過で出現する「プドール夫人(プードル)」を倒しつつ前線を上げていきます。
「暴走のネコムート(ドラゴン)」を自城前に引きつける必要があるので、まずは倒されても良い量産アタッカーを生産していくのがポイントです。ニャンピュータを使用している場合はまだオフにしておいてください。
敵城のHPを75%まで削ると「暴走のネコムート」が出現するので、キャラの生産を一旦止めて自城に近づいてくるまで待ちましょう。「暴走のネコムート」がステージの中央に来た辺りで壁役とアタッカーの生産を開始してください。
ニャンピュータを使用している場合はここでオンにしておきましょう。
キャラを生産して前線が安定したら、あとは大型アタッカーが「暴走のネコムート」を倒すまで壁役と量産アタッカーを生産し続けます。途中出現する「プドール夫人」など取り巻きを倒しつつ「暴走のネコムート」を倒すことができたらほぼ勝ちです。
ここで時間がかかり過ぎると高火力長射程の「アルパッカ(アルパカ)」が出現して前線が押されやすくなるので、「アルパッカ」が出現するまでに「暴走のネコムート」を倒すのが理想的です。
「暴走のネコムート」を倒したら後は敵城を落とすだけです。時間経過で「アルパッカ」が出現する場合があるので、引き続き壁役とアタッカーの生産を続けつつ敵城を落としましょう。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 30 | 20+7 | 30 | 30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 30 | 30 | 30 | 30 |
発動にゃんコンボ | ||||
初期所持金アップ【小】 |
![]() |
![]() |
![]() |
レジェンド | スペシャル | ||
コラボ | 風雲にゃんこ塔 |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
|
戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
|
精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
|
ラストラグナロク |
7頭の罪竜から世界を守る放置系王道ファンタジーRPG! |
|
城姫クエスト |
お気に入りの城姫たちと一緒に戦おう! |
|
ゲゲゲの鬼太郎妖怪横丁 |
鬼太郎達とお店を繁盛させて、日本一を目指そう! |
|
空島クロニクル |
空を巡る冒険ファンタジーRPG! |
|
月(第3章)の攻略とおすすめキャラ
これで勝てた