固定されたツイートあかりんご@Hono_Apple7·8月29日今となってはセンシティブ扱いだけど、家族と同じくらい近い存在、「政治」。ゆるく、浅く、そして時には深く、政治と向き合っていくアカウントです。 20代が運営しているので、あちらこちらフラフラしますが、勉強中の身ですのでお許しを…… よろしくお願いします #いいねした人全員フォローする1437このスレッドを表示
あかりんご@Hono_Apple7·6時間返信先: @sharenewsjapan1さんトランスジェンダーの方は個人事業主になった方が良いです。 少数派は芸術的な素質を持っている事が多い。 例えばモデルの中山咲月は、文才というか、言葉選びのセンスに長けているという印象を受けました。
あかりんごさんがリツイート安倍晋三@AbeShinzo·11時間コロナ禍の中、国民の命と生活を守り、経済を活性化する為の具体的な政策を示し、日本の主権は守り抜くとの確固たる決意と、国家観を力強く示した高市早苗候補を支持いたします。 世界が注目しています。 皆さま宜しくお願い申し上げます。2,5182.2万6.7万
あかりんごさんがリツイートFA7KENex@薬屋ゲーマー@FA7KENex·18時間返信先: @Hono_Apple7さんそこに根拠が無いのであれば、高市氏が規制をする訳がないという論理は破綻し、心配しないで高市氏を支持しようという主旨の貴論も瓦解するかと思います。13
あかりんご@Hono_Apple7·18時間返信先: @Hono_Apple7さん, @FA7KENexさんしかし、あなたは理詰めがお上手ですね。感情論や慣例ではなく、あなたのように論理的思考力が高い人間が増えてくれれば、この世界はもっと良くなりますのに。 昼休みも終わりです。私、今後少々私生活が立て込みますので返信が難しくなりますが、またお話しましょう。 ありがとうございました。11
あかりんご@Hono_Apple7·18時間返信先: @FA7KENexさんすみません、就寝前だったので寝ぼけて根拠の無い発言をしてしまいました。ここに謝罪致します。フェイク防止の観点から、今後このような事がないよう反省します。 例えばわいせつ物の規制には明確な被害者は存在しません。明治維新で西洋文化を取り入れようとした結果…という見解も存在しますね。21
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @FA7KENexさん自分語りになってしまい申し訳ありませんが、ゲーマーとお伺いしましたので。 任天堂はFCからSwitch、SONYはPS2から5まで所持してる程のゲーオタなので、その辺把握して頂けると幸いです。PCゲーには疎いです。すみません。1
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @FA7KENexさん私の拙い文章にお付き合い頂きありがとうございます。 本日はもう就寝致しますので、また明日。 勉強中の身ですので、知識豊富な方とお話できて私も嬉しいです。 おやすみなさい。1
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @FA7KENexさんすみません、あなたの返信を待っていたのですが、先走って返信してしまいました。送信してから矮小化についての返信がございましたので、齟齬がないようにツイ消ししました。御要望とあれはもう一度呟きますが……1
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @FA7KENexさんR指定ということは、EOCSやCEROの件でしょうか。確かに規制ではありますが、あくまで推奨なので強制力は無いですよね。今規制しても、その程度の実行力しかない=中国のような強制力のある完全規制は、民主国家の日本では不可能 という意味で呟きました。1
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @FA7KENexさん高市氏が推し進める現実的な範囲の、例えばネット掲示板や自殺サイト等でしょうか。現憲法では不可能という結論に至ります。 児ポは明確に“児童”という被害者が存在します。しかし、自殺サイトはともかく、掲示板や出会い系はあやふや。 まさか、他の規制を新規に立ち上げると?例えば何でしょう。1
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日今までゆるく、浅くをモットーに呟いていましたが、選挙って熱いんですね! 飛び火してヤベー奴になりそうですよ。はい。 なんかフォロワーさん集めていた時と違う方針になっていてすみません。 秋ですね。新しい試みで、“反論”を始めましたが、どうぞ説き伏せにきてください!もっと勉強したい!1
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日未熟ですが、仮にも勉強中の身です。反論があれば、その知識の粋を持って反論します。近寄り難い人になるけど すみません。 今までは中立的な立場で発言していましたが、これからは選挙中のみ、推したい1人を最後まで推してみます。選挙期間外は中立的な立場から発言します。 把握お願いします!
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日高市氏周辺に纏わる私の主張は、とりあえずこのツイートにまとめます。 二次元の規制なんて、現憲法では不可能。児ポと違って、被害者が実在していないので。 反高市派の皆さん、こんな現実的でない政策ばかり一生懸命語って、他の魅力的な政策についてはノータッチですか? 他は賛成?反対?引用ツイートあかりんご@Hono_Apple7 · 9月15日返信先: @ria_fa1さん憲法第12条は国民の自由権を守る為の法律で、例え公共の福祉の為だとしても表現規制をするなど不可能です。第22条で営業の自由が認められてますから。高市氏が表現規制派なのは明らか。ただ、彼女が行動した結果、FPSもエロゲも健在。 規制は不可能。他に現実的で、魅力的な政策を彼女は持っています。2
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @ria_fa1さん憲法第12条は国民の自由権を守る為の法律で、例え公共の福祉の為だとしても表現規制をするなど不可能です。第22条で営業の自由が認められてますから。高市氏が表現規制派なのは明らか。ただ、彼女が行動した結果、FPSもエロゲも健在。 規制は不可能。他に現実的で、魅力的な政策を彼女は持っています。2
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日石破さんに関しては、本人どうこうよりこれに尽きます…… マリオ64DS&NEWマリオの花占いじゃないんだから引用ツイートあかりんご@Hono_Apple7 · 9月15日返信先: @Sankei_newsさん出るとも出ないともと本人は言っていた。 報道は毎日のように、花占いの如く出る出ない出る出ない……すごく振り回された気分だ……
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @Sankei_newsさん出るとも出ないともと本人は言っていた。 報道は毎日のように、花占いの如く出る出ない出る出ない……すごく振り回された気分だ……215
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @takaichi_sanaeさんお忙しい中失礼します。私は高市さんを応援しております。 故に規制の件、あやふやにするのではなく、ハッキリさせなければ勝てる総裁選も暗雲です。 「総理在任中は表現規制をしないorできない」と明言してください。 以下のツイートに意見が多く寄せられ、困っております。引用ツイートあかりんご@Hono_Apple7 · 9月11日高市早苗が表現規制派で危惧している、オタク・ゲーマーの皆さんへ 高市さんは先般の出馬会見では、 「表現規制する」と一言も言ってません。 むしろ、「アニメ・ゲーム産業を支援する」と表明。 在任中は規制封印かと。 何故か誰もここに触れていません。 なんか怖いので、拡散希望お願いします!このスレッドを表示12
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @FRdpg17さん私の方はおっしゃる通り、こんな時代錯誤な法案通るわけないと思って、安心しております。 しかし、リプ欄のような懸念を持ってる方が大勢(複垢かは不明)、高市批判を繰り返していたので、メディアもSNSも言及していなかった件の部分を抜粋して、発信させて頂きました。 私は、アホですか?11
あかりんごさんがリツイート流れ星@ssssstars·9月15日高市氏への熱い支援、理解できます。 ただそれを他への攻撃性に転化しないようご注意ください。 牙をむき出しにした姿を、浮動層は見ています。 それはきっと、支持する対象の首を締めます。1411
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @Hono_Apple7さん, @PeachTjapan2さん私は高市さんを応援しております。 決して反対派ではありません。 応援しているからこそ、この規制発言が足枷になっているこの状況、ハッキリさせたいのです。 この規制発言、かなり議員票に影響すると思います。いずれにせよ民主国家で規制発言はマイナス要因である事は明白です。
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日返信先: @PeachTjapan2さん高市総裁候補は8日の出馬会見にて、「アニメ・ゲームを支援を行う」旨の発言をされました。 その部分を抜粋し呟いた所、“高市は表現規制派だ”と反対意見が多数を占めております。 「総理在任中は、殺戮ゲーム、猥褻なコミックを規制しない」 と明言して頂けると支持しやすい引用ツイートあかりんご@Hono_Apple7 · 9月11日高市早苗が表現規制派で危惧している、オタク・ゲーマーの皆さんへ 高市さんは先般の出馬会見では、 「表現規制する」と一言も言ってません。 むしろ、「アニメ・ゲーム産業を支援する」と表明。 在任中は規制封印かと。 何故か誰もここに触れていません。 なんか怖いので、拡散希望お願いします!このスレッドを表示11
あかりんご@Hono_Apple7·9月15日菅総理は誰を支持するんだろう。 結構キーマンだと思うな。 総理は河野候補支持との噂が立っている。 最近は小泉大臣も支持を表明と各社報道。現役首脳陣が動き始めた。 そして、その殆どが河野氏を推している。 河野総理が現実的になってきたか。
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @Seira0629さん, @Kaerusann1621さん, @eqE7adqJCN6HeXaさん結構シブいですね 初めて聞くタイトルばかり こちらが無知なだけかもしれませんが11
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @Seira0629さん, @Kaerusann1621さん, @eqE7adqJCN6HeXaさんわかります ヒドイのはとことんですからねぇ ゲーム自体は無視すればいい話なんですが、YouTube広告に差し込まれ、無理やりあの低品質を見せられますからね。11
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @Kaerusann1621さん, @eqE7adqJCN6HeXaさん, @Seira0629さん私も無理だと思います。 総理になったら尚更動きが制限されます。表現規制の為に憲法改正訴え(!?)たらその場で総辞職でしょう。 その為の憲法。その為の民主主義。 ここからは陰謀論ですが、総理の権力を使って地方議員を操って、自らの手を汚さずジワジワと規制する事は可能、とかは言われてます。11
あかりんごさんがリツイート流れ星@ssssstars·9月14日これ、本当に早めに「表現規制しません」と本人の口から表明しないと、思ったより結構な支持を失うぞ。 もしくは「規制する内容を具体的に限定する」か。 オタク層は、現状 高市氏に風が吹いているネット上での影響力が強い。 ブレーンの誰か、早く気付いて強く助言して。引用ツイートあかりんご@Hono_Apple7 · 9月11日高市早苗が表現規制派で危惧している、オタク・ゲーマーの皆さんへ 高市さんは先般の出馬会見では、 「表現規制する」と一言も言ってません。 むしろ、「アニメ・ゲーム産業を支援する」と表明。 在任中は規制封印かと。 何故か誰もここに触れていません。 なんか怖いので、拡散希望お願いします!このスレッドを表示0:293万 件の表示1511このスレッドを表示
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日本当に本当にこれです。 ツイッター再開したなら高市さん、もしくは運営を担当してる方、気づいて……! 時期を逃すと、あの頃の優勢はどこへやらですよ。もう始まってますが。引用ツイート流れ星@ssssstars · 9月14日これ、本当に早めに「表現規制しません」と本人の口から表明しないと、思ったより結構な支持を失うぞ。 もしくは「規制する内容を具体的に限定する」か。 オタク層は、現状 高市氏に風が吹いているネット上での影響力が強い。 ブレーンの誰か、早く気付いて強く助言して。 twitter.com/Hono_Apple7/st…このスレッドを表示1
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @Kaerusann1621さん, @eqE7adqJCN6HeXaさん, @Seira0629さん原神は私こう見えてオタクですのでマジで勘弁ですね ps4、ps5版も制覇してます。 Switch版も待機中です。 これは親中とかじゃなくて、1ゲームとして楽しいんですよアレは。 やっぱ一括りにするのは危険ですね。114
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @Kaerusann1621さん, @Nantg1208さんこれ実は私も問おうかと思ってました( ̄▽ ̄;) 角が立つと思いひよってました。なぜ終わるのか、ナンテグさんの意見をお聞かせください。1
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日え、何これは……(ドン引き) と思ったら2013年の記事か。 今もやっているのでしょうか こんな姑息な事……引用ツイート黒瀬 深@Fuka_Kurose · 9月14日なぜか支持率1%の共産党員をツイッターでよく見かけますが、その理由がコレです。1
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @motimyonkouさんその通りです。 高市さんには早々に「規制しない」と表明して頂きたい。 でなければ今回の総裁選、高市さん惨敗するだけの事ですが。11
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日国家観、中韓への姿勢、日本の技術への投資…… あの出馬会見は素晴らしかったです。 私は彼女を応援しています。だからこそ、敢えて発言します。 “総理在任中は表現規制を行わない”と表明してください。 これだけの批判、票にも少なかれ影響します。 健闘を祈ります。 #高市早苗さんを総理大臣に引用ツイートあかりんご@Hono_Apple7 · 9月11日高市早苗が表現規制派で危惧している、オタク・ゲーマーの皆さんへ 高市さんは先般の出馬会見では、 「表現規制する」と一言も言ってません。 むしろ、「アニメ・ゲーム産業を支援する」と表明。 在任中は規制封印かと。 何故か誰もここに触れていません。 なんか怖いので、拡散希望お願いします!このスレッドを表示15
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @HipniAzazelsanさんリプ欄引用欄はご覧になりました? この批判的な意見、半分以上が本日中に送られたものなんですよ。なんかこう……不自然。 彼らの言いたい事はわかりますが。 LINEに関しては、日本が代替サービスを提供するまで仕方ないですね TikTokは普通に怖いです。参入→流行の流れが不自然だったので。16
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日高市さんを批判している訳ではないです。 私は普段から俯瞰的に、あらゆる観点から物事を見る事は大切だと思っています。 だからこそ、賞賛ばかりではなく、時にはムチも必要だと考えています。 飴と鞭。それが本当の愛…(ねっとり) ナニソレキモチワルイ …ちょっとガス抜きました。すみません1
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日私は中立的な立場から発言をする。その信念は変わっておりません。 高市さん支持のツイートが99%を占めておりましたが、少し別の角度から物申します。 “河野太郎”“岸田文雄”と検索すると、賛成派反対派の意見が平等に散見されますが、“高市早苗”と検索すると、賛成派しか現れません。 もしやと思い3
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @GB04852711さん, @takaichi_sanaeさん(笑) 先の私のツイート、引リツもリプ欄も反対派で溢れてます。 擁護派が見られないので、声がデカく感じてしまいます
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日最近、加藤官房長官のキレが良いような。共産党の発言といい、これといい。 次は登用されないと踏んで、肩の荷を降ろしているのかも。引用ツイート渡邉哲也Ver2.0ワクチン接種済@daitojimari · 9月7日加藤官房長官 河野氏の直接のボスであるとともに、厚労族でありワクチン行政も明るいのですよ。 そして、実務派で穏健な方です。 遊んでないでちゃんと仕事しろと言われているのですね。■加藤長官、河野氏に「直近の責務果たすのが大前提」 https://sankei.com/article/20210907-7JFBUPZ455PDLDDXANKEKZG6TM/…11
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @GB04852711さん, @takaichi_sanaeさん今日になっていきなり反対派の雪崩が襲ってきた https://twitter.com/odebuuuuuu/status/1437683512396582912?s=19…このツイートはありません。1
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @GB04852711さん, @takaichi_sanaeさん私もそう思います。 支持率下がるのにそんな事しませんよね。 私のリプ欄にもそれ言ってきてください もうそれはそれはすごいんですから
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @Hono_Apple7さん, @takaichi_sanaeさん私はあなたを応援しております。 決して反対派ではありません。 応援しているからこそ、この規制発言が足枷になっているこの状況、ハッキリさせたいのです。 この規制発言、かなり議員票に影響すると思います。私みたいな凡人のツイートですらこの始末。民主国家でマイナス要因である事は明白です。112
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @takaichi_sanaeさん高市総裁候補、8日の出馬会見にて、「アニメ・ゲームを支援を行う」旨の発言をされました。 その部分を抜粋し呟いた所、“高市は表現規制派だ”と反対意見が多数を占めております。 どうか、「総理在任中は、殺戮ゲーム、猥褻なコミックを規制しない」 と明言して頂けませんか。引用ツイートあかりんご@Hono_Apple7 · 9月11日高市早苗が表現規制派で危惧している、オタク・ゲーマーの皆さんへ 高市さんは先般の出馬会見では、 「表現規制する」と一言も言ってません。 むしろ、「アニメ・ゲーム産業を支援する」と表明。 在任中は規制封印かと。 何故か誰もここに触れていません。 なんか怖いので、拡散希望お願いします!このスレッドを表示124
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @parfait777bioさん, @currycomさん, @chi_nosuke1228_さん極論ですか。建設的ではありませんね。 彼女の政策が魅力的である限り、簡単に不支持という訳にもいかないのです。 「やめていただきたい」はミニブログTwitterとしての感想呟きのつもりでした。 でも、あなたの言う通り、高市早苗の公式垢に直接言う必要はありますね。言ってきます。11
あかりんご@Hono_Apple7·9月14日返信先: @_same_0xさん私も高市さん応援してるんですが、 引リツやリプでは高市反対派が多数ですね。今日になって突然。不自然ですが、ものすごく来てます。はい。 やはり過去の発言であっても撤回されていないのが気にかかるようです。11