本文へスキップします。

埼玉県警察

  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読上げ

検索方法

  • はじめての方
  • サイトマップ
  • 携帯サイト
  • Foreign Language
  • ホーム
  • 埼玉県警について
  • 運転免許
  • 暮らしの安全
  • 交通安全
  • 採用案内
  • 申請・届出
  • 各種相談・苦情

ここから本文です。

jinan

詳細を見る

saiyo

詳細を見る

令和3年秋の全国交通安全運動ポスター

詳細を見る

痴漢(鉄道警察隊)

詳細を見る

jinan

詳細を見る

saiyo

詳細を見る

令和3年秋の全国交通安全運動ポスター

詳細を見る

痴漢(鉄道警察隊)

詳細を見る

jinan

詳細を見る

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

停止

県警トピックス

  • 職員の新型コロナウイルス感染について
  • 県警トピックス(令和3年9月号)
  • クロスボウの所持禁止について

交通事故発生状況

9月15日現在 ※本年1月1日からの累計。 ( )内は前年比。

発生件数 11,182件(-263件)
死者数 83人(+8人)
負傷者数 13,315人(-424人)

お知らせ

  • 職員の新型コロナウイルス感染について
  • 山岳遭難発生状況(地域総務課)
  • 運転免許センターにおける新型コロナウイルス等の感染予防対策(運転免許課)
  • 申請による運転免許証の有効期限の延長について(運転免許課)
  • 運転免許証更新業務について(運転免許課)
  • 登山に関する情報(地域総務課)
  • 交通事故防止動画(交通総務課)
  • ドローン等の飛行に関するルール(公安第一課)
  • 9月中の県下一斉取締り日(交通指導課)
  • ファミリーコンサートの紹介(広報課)
  • お知らせ一覧
  • お知らせのRSS

新着情報

  • イベントカレンダー
  • YouTube動画(埼玉県警察公式チャンネル)一覧

こんにちは! 埼玉コンシェルジュへようこそ!質問にAIが答えます。

お近くの警察署・交番・駐在所

  • 市町村名から探す
  • 地図から探す

警察相談専用電話

事件事故等の緊急時は

110番

110番の利用方法

  • 24時間受付
    (夜間及び土曜日・日曜日・祝日・年末年始は当直対応となります。)
    プッシュ回線:#9110
    ダイヤル回線:048-822-9110
  • 犯罪被害者支援
  • ご意見・ご要望

あなたや家族を守るために

  • 振り込め詐欺
  • サイバー犯罪
  • 子ども・女性・高齢者の安全
  • 交通事故防止
  • 少年非行防止
  • 暴力団対策
  • 交通統計
  • 犯罪情報官ニュース(メールマガジン)
  • 犯罪統計
  • 災害に関するお知らせ
  • 入札・契約情報
  • 捜査にご協力を
  • 広報誌・出版物
  • おとしもの・わすれもの
  • 拉致の可能性を
    排除できない事案

埼玉県警察ソーシャルメディア公式アカウント

埼玉県警察マスコット

ポッポくん・ポポ美ちゃん

紹介ページ

ページの先頭へ戻る

  • 埼玉県警察本部への
    アクセス
  • 各警察署の
    連絡先
  • 埼玉県
    公安委員会
  • このホームページについて
  • プライバシーポリシー
  • ホームページ利用規約
  • 埼玉県ホームページ
  • 他機関へのリンク
埼玉県警察本部〒330-8533 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15番1号

Copyright © Saitama Prefectural Police. All rights reserved.