とんちき母ちゃん。

201 件のツイート
フォロー
とんちき母ちゃん。
@ayako_flying
育児垢と趣味垢分けました。某茶房の住人。週一のパンケーキとカフェオレが命の源🥞小さいけど派遣会社経営。現在治療のためリモートでお仕事中。下の子6歳で夫と死別のシンママ👩‍👧‍👦大学生と高校生の子供がいます。現在3年交際の彼氏と再婚に向けて準備中👰シンママさんよろしくお願いします😊
西日本出身、関東在住2020年5月からTwitterを利用しています

とんちき母ちゃん。さんのツイート

返信先: さん
😂 まず第一発目でおもちゃ箱を引っくり返して中身を出すという行為をしない子限定のプレイマット😂 息子の時もあったしお祝いにもらったけど、希望通りになった試しがな😂
1
(いつも美味しくて買ってる旬すぐさんが親子向けの新発売するようで、お勧めメールが届いたんだけど 商品は最高なんだけど、企画のうたい文句が脅し言葉が多くてきつい…わかるんだけど「最高の作った!」じゃなぜダメなんだ。食を使って子どもの情緒や発育について出典もなく安易に脅さないで欲しい
3
89
325
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

日本人って本当に外国人に弱い人多いね🥴 お隣さんが注意しても全く反省しないくせに、容姿だけ外国人の私が出てきたらすぐにお家に入った。 別に取って食べたりしないよ🤭
4
何よりも休暇の取り方に対して会社が言ってくるのが意味わからない。 休暇取ります!に対する返事は楽しんで!以外ないよ(笑) この時はまだ外国籍だったから外国人ってことで許されたけど「次はないよ!」って言われた。 本当に次はなかった。 その前に辞めてもっと充実した会社に移ったから(笑)
2
このスレッドを表示
私が大学卒業後初めて働いた会社で夏休みに有給申請したら 「有給取っとかないと病気になった時に困るよ?」 と言われて驚いたことを思い出した。 休暇=バケーションなのに、なんで病気のために取っとくのかわからなかったな(笑) 病気は病気で療養すべきだし、休暇は休暇で楽しむべきだし。
1
2
このスレッドを表示
普段日中仕事でいないから知らなかったんだけど、15時半くらいから我が家の真ん前の道路で小学生達がボール遊びしてる😑 先日我が家の玄関の植木鉢が倒れて割れてたのはこいつらか。 風で倒れるような場所じゃないから娘と不思議だねって言ってたけど、そりゃサッカーボール当たれば割れるわな🥴
1
3
このスレッドを表示
ライフスタイルよりも仕事を重視する日本人のこの思想は、真面目というよりもカルト集団みたいで怖いわ。 帰化してかなり経つけど、未だに理解できない。 ワークバランスを考えられない人が仕事が出来るとも思えないし、そんな人は雇いたいとも思えない。 基本自己管理ができないから。
6
1
雇う側からしたら社員の育児・介護・病気療養などのプライベートを考慮するのは当たり前の話なんだよね。 そこをフォローできない会社は離職率が高くなる。 子育てや介護、病気療養なんて人として当たり前のことをしただけで文句言われる職場なんて海外では失笑もんよ。
1
9
1
ということが社会人になっても分からない人もいるのね……😐 全てを予測で回避はできるわけじゃないし、経験してないと予測できないこともあるし、予測してても突発的な出来事は起こるもの。 それに対処できない人は周りが悪いんじゃなくて、自分自身に対応力がないんだと理解した方がいいわ。
5
このスレッドを表示
仕事はもちろんライフスタイルの一貫だけど、仕事は自分で選べるよね? ライフスタイルに合わないと判断したら転職もできるけど、育児や介護はそうじゃない。 育児や介護や療養は第三者の関わることで、本人の選択では解決できない突発的な問題等が発生するから例えプライベートであっても考慮すべきだ
1
4
このスレッドを表示
このやり取りを見て 「そもそも制度自体知らない人もいるのかぁ😲」 となったので、今一度会社や国の制度について弊社でも講習会する必要がありそうだ。 知らなければ、使うかどうかの選択肢にも入れられない。 それでは社員が困る?
引用ツイート
カピパラおじさん
@woodybuzzmitai
·
国の制度ですね。 twitter.com/shimajiro19850…
1
健康に見える身障者なんていっぱいいますよね。
引用ツイート
しゅしゅしゅ
@syusyumylove
·
息子と2人でお出かけしたら「ママうんち」と言われて、急いでトイレ行くもバリアフリー型がない。もう大きいから女子トイレは無理。慌ててインフォまで行って聞いて、上階まで走り何とか事なきを得ました。が、、出たら車椅子の方と介助の方がいたので「お待たせしてスミマセン」と言ったら鬼の形相で
このスレッドを表示
1
5
朝は吐き気がするから食べず、昼の休憩は少しでもタバコを吸っていたいから食べず、 夜だけ酒飲んで1食食べるって職員がめっちゃ痩せてるけど、でもなんかそれは真似しようと思わないんだよな。 結果としては16時間断食以上の断食を毎日してるんだろうけど、タバコと深酒がなあ・・・
14
8
220
お皿を洗うと、夫がまともに皿洗いできなかったことを思い出す呪いにかかっているぱんだですおはようございます。 しかし仕事なら「きちんと」やって初めて評価されるのに、家事だとまず「やろうとする姿勢を褒めろ」になるの納得いかないよな。やるならきちんとやれ、できないならまずやり方を聞け。
6
128
1,559
このスレッドを表示
労基法「深夜に労働するのは身体しんどいよね。22時以降は特別手当て出すよ」←わかる。ありがたい。 労基法「一般的なにんげんが早朝5時から労働するのはべつにしんどくないはずなので特に手当てはありません」←????????????????????
116
1.6万
5.9万
誰も辛いことだなんて一言も言ってないのに、想像力豊かね(笑) 仕事の時間、家族との時間、自分のための時間とわけてるだけなのに、必死になってやんなっちゃう🥴
1
修学旅行のツイート見て気付いたのだけど、息子の修学旅行はどうなるんだろうか。 6月に「コロナの状況見て検討し改めてご連絡いたします。」ってあったけど、もう9月。 修学旅行10月なんだが😅
祖母とのさいごのお別れで、花をお棺にいれながら 「おばあちゃーん、いちばんかわいい孫ですよー」って言ったら親戚一同爆笑…という和やかなお葬式に出席してまいりました。 祖父母が初夏と、晩夏に立て続けに逝き 仲良しってわけでもなかったのに、長く連れそうって不思議だねぇ…
2
34
1,225
「プライベートなんて他の同僚には関係ないから!」と切り捨てる人は、「他の社員のせいで仕事増えた?大変?不測の事態が起きた時にフォローするのもあなたの仕事だから文句言わないでやって?」で切り捨てられるけどそれでいいのだろうか。
3
主婦・主夫叩きする人ってなんで総じて「家事は一人暮らしなら独身でもやってますけど?」って言うのかしらね。 1人で独身1人分の家事と、1人で家族4人分の家事じゃ単純計算4倍なのよ。 部屋の広さも独身ワンルームとファミリー3LDKじゃ全然違うやわよね。 算数から教えなきゃいけないパターン?笑
10
1
主婦業や母親業ってしがみつくとかではなく、一度背負った以上少なくとも子供が成人するまでは投げ出せないものだから愚痴でみんな凌ぐのよね? 仕事みたいに簡単に変えられるわけないじゃない。 そんなこともわからないのかしら😂 ってかこの頭で人事😂
画像
14
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
今朝
精神科病院の新型コロナ感染 転院できず235人死亡
ニュース · トレンド
小室圭さん
トレンドトピック: 結婚延期の可能性経歴書虚偽
ニュース · トレンド
宇宙人の可能性
トレンドトピック: ペンギン化学物質
mi-mollet/ミモレ
2021年9月14日
「ちゃんと話を聞いて」「最後まで言わせて」夫婦の溝を埋めるヒントは「聴く力」
Number編集部
昨夜
往復ビンタ10発以上「きつい振りすんな!」竹田高剣道部主将“死亡事故”から12年…遺族が明かす“暴力指導の壮絶さ”