クリエネ(感染拡大放置は殺人に等しい)@morecleanenergy·9月14日昨年10月記事。 「厚労省健康局の正林 督章局長は取材に、内部文書を説明に使ったと認めつつ、「感染の可能性やリスクが高い人に絞って検査しないと、誤判定の人数ばかり増えるという趣旨。必要な人にまで検査を抑制する意図はなかった」と説明する」「PCRが受けられない」訴えの裏で… 厚労省は抑制に奔走していた:東京新聞 TOKYO Web「PCR検査は誤判定がある。検査しすぎれば陰性なのに入院する人が増え、医療崩壊の危険がある」―。新型コロナウイルスの感染が拡大していた...tokyo-np.co.jp7347384
flap@自公維都F以外に投票します(自民総裁選に興味なし)@flapflappy返信先: @morecleanenergyさん, @sunasajiさん〇厚生労働省→各自治体への事務連絡(PCR検査抑制命令) https://mhlw.go.jp/content/000717197.pdf… 〇新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領 https://niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9357-2019-ncov-02.html… 〇今年1月の魚拓 http://web.archive.org/web/20210129225233/https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0129/ltr_210129_7761881207.html… #政府・マスゴミの扇動 #繰り返されるPCR検査抑制命令 #コロナは自公維都Fの人災午前11:21 · 2021年9月15日·Twitter Web App21 件のリツイート1 件の引用ツイート24 件のいいね