まさか子供を産んでこんなに早く1人旅ができるとは
これもひとえに子育てや家事を積極的にこなすパパと育てやすい娘のお陰です
今回はマイレージ使い切り旅
私が1人でソウルに行っている間、パパと娘はシンガポールへ
友達に話したらビックリしてたけどご近所さんの娘の同級生親子は結構パパ娘だけで旅行してたりするんですよね
時代は変わったと言いますか、人によって差が出ていると言いますか
ソウルは6回目の訪問です
新しいお気に入りのグルメ&チムジルバンが見つかったら嬉しいな、っていうのと、今まで行ったことのない王宮系にチャレンジ
景福宮などの王宮はパワースポットとして知られているし、去年娘が小さくてあまり家から出られない頃にハマった韓流時代劇の影響もあって興味が湧いたのです
あ、現地の空港でWi-Fi借りました
現地で借りた方が断然安かったし、あるとほんと便利ですね~
近くのお店を調べてGoogleマップで何処でも行けちゃう
行動の国境はもはやないですね
空港からはリムジンバスでドミトリー近くの駅へ

バスの中のテレビでは連日の高温がニュースになっていて注意換気がなされていました
ドミトリーは6人部屋
若い頃興味あったけど泊まったことなかったんですよね
小さい子供連れじゃ絶対無理だから今回せっかくだしチャレンジ
フィリピン人と中国人、香港人の女の子達と同室です
2段ベッドの上に寝るのなんて何年ぶりだろー
荷物置いたら早速ディナーへgo

お目当てはレバ刺し
日本じゃもう食べられませんからね
韓国で食べまくってやる~
と、思っていたら
事前にレバ刺しのある店を調べて行ったのですがそこは2人以上じゃないと入れないホルモン焼きのお店で1人だと断られてしまいました
諦めて近くの百年土種参鶏湯へ
この日は夜でも暑く汗だくになって食べてました
食後は参鶏湯のお店のちょっと先にあるチムジルバンで汗を流すことに
ドミトリーにはシャワーが付いていますが
うーん。日本人は使う気にならない人が多いんじゃないかな
狭いし、共同のトイレと一緒だし(誰かが使っているとトイレにも入れない
)
私は韓国に来たらチムジルバン(汗蒸幕がついている健康ランド)に毎日通うのでホテルに泊まってもシャワールームを使うことがほとんどないので問題ありませんでしたが
ハッピーデイスパは、まぁ、可もなく不可もなくな感じのチムジルバン
時間が遅かったからかエライ空いてました
垢擦りしてもらって気持ちかったー
全く痛くなくて丁寧に全身くまなく洗ってくれます
もう1人小さな私が出来上がるんじゃないかと思うくらい垢が出るからほんとビックリ

シャンプーも付けて23,000ウォン
入場料は別で10,000ウォン
垢擦りは本当に癒される
他人にあそこまで至れり尽くせりで洗ってもらえるなんて姫になった気分
やっぱり垢擦り最高


ビバ、垢擦り
AD