7月に帰省した時に聞いたんですが、
次男、ピアノを習ってるそうです。
近くのピアノ教室で、入れ替わりに小学生が入って来るとか。
次男は27歳です(笑)
息子たちが小学生の頃に、
「ピアノ、習わへん?」
と聞いた事があります。
私は習った事が無くて、家にピアノがあるのに憧れてました。
それに、男の子がピアノを弾けるってカッコいいし、
大きくなったらきっとモテ要素になる(笑)
母の願い空しく、
「ピアノなんて女のやることや。」
と退けられました。
なので、今、自発的にピアノを習ってるの、
親の言う事は聞いとかんかい、とちょっと思った^^
次男は高校の頃に軽音楽部に入ってギターを始めました。
飽きて投げ出すかな、と見てました。
今でも毎日練習してるし、大学ではバンドを組んだりしてました。
それが高じてピアノなようです。
ちなみに親と長男は音楽はからきしです。
音楽よりは美術。
それぞれが、どこかで美術部、に居た経験ありです。
次男は絵は全然ダメですね。
ダンナの兄がギター弾き語りが上手で、
70歳までボランティアとして施設に慰問に行ってたような人で、
そっちに似たんでしょうね。
遺伝って面白いね。
私、60歳になったら老後の趣味としてピアノを習おうと計画してたの。
知り合いにピアノ教室をしてる人が2人いて、
お願いしたらどちらか引き受けてくれるかな?
でも諦めました。
なんせ、草取りのし過ぎによる慢性腱鞘炎。
体が動く限り草取りが生涯の仕事、
その上で指を使う趣味なんて無理だもん。
残念だけど、痛いのはどうしようもないから。
私の代わりに次男が始めてくれて、
これも世代交代か?
ま、いっか。
と思ったのでした。

さっきまで起きてました。

ブログ書き終えたら寝てました。
寝顔、可愛い❤️
ではまたね。
次男、ピアノを習ってるそうです。
近くのピアノ教室で、入れ替わりに小学生が入って来るとか。
次男は27歳です(笑)
息子たちが小学生の頃に、
「ピアノ、習わへん?」
と聞いた事があります。
私は習った事が無くて、家にピアノがあるのに憧れてました。
それに、男の子がピアノを弾けるってカッコいいし、
大きくなったらきっとモテ要素になる(笑)
母の願い空しく、
「ピアノなんて女のやることや。」
と退けられました。
なので、今、自発的にピアノを習ってるの、
親の言う事は聞いとかんかい、とちょっと思った^^
次男は高校の頃に軽音楽部に入ってギターを始めました。
飽きて投げ出すかな、と見てました。
今でも毎日練習してるし、大学ではバンドを組んだりしてました。
それが高じてピアノなようです。
ちなみに親と長男は音楽はからきしです。
音楽よりは美術。
それぞれが、どこかで美術部、に居た経験ありです。
次男は絵は全然ダメですね。
ダンナの兄がギター弾き語りが上手で、
70歳までボランティアとして施設に慰問に行ってたような人で、
そっちに似たんでしょうね。
遺伝って面白いね。
私、60歳になったら老後の趣味としてピアノを習おうと計画してたの。
知り合いにピアノ教室をしてる人が2人いて、
お願いしたらどちらか引き受けてくれるかな?
でも諦めました。
なんせ、草取りのし過ぎによる慢性腱鞘炎。
体が動く限り草取りが生涯の仕事、
その上で指を使う趣味なんて無理だもん。
残念だけど、痛いのはどうしようもないから。
私の代わりに次男が始めてくれて、
これも世代交代か?
ま、いっか。
と思ったのでした。
さっきまで起きてました。
ブログ書き終えたら寝てました。
寝顔、可愛い❤️
ではまたね。
16
コメントを書く
コメント(0件)