牟田和恵

2.2万 件のツイート
フォロー
牟田和恵
@peureka
社会学・ジェンダー研究者、大学教員。杉田水脈衆院議員を訴えた「フェミ科研費裁判」原告。kaken.fem.jp  女性情報サイトWAN wan.or.jp にも関わっています。『部長、その恋愛はセクハラです!』集英社新書はKindleでも読めます。
2010年8月からTwitterを利用しています

牟田和恵さんのツイート

フェミ科研費裁判は、フェミニズム・ジェンダー研究者らが、杉田水脈氏に対して、名誉毀損等を理由として損害賠償を求める裁判です。コロナ禍で口頭弁論が開かれないまま係属中です。裁判支援の会 をフォローして頂き、裁判支援をお願いします。原告ら、代理人の大きな励みになります
1
28
37
プロフにも書いてるように杉田水脈議員を名誉棄損で訴えてますが、裁判の中で杉田氏は、慰安婦問題を扱った私たちの科研研究を「ねつ造」と言ったのは、「政府見解に反しているという意味で言った」と。八代弁護士の「閣議決定で言ってるから」と同じですね。 政府が言えばそれが真実?恐ろしいです。
7
1,291
2,609
アルファ株(英国) ベータ株(南アフリカ) ガンマ株(ブラジル) デルタ株(インド) イプシロン株(米国) ゼータ株(ブラジル) イータ株(複数国) シータ株(フィリピン) イオタ株(米国) カッパ株(インド) ラムダ株(ペルー) ミュー株(コロンビア)☚今はここ
5
287
358
このスレッドを表示
自分を真ん中にしたら、右がさらに開けてくるからじゃないですか。
引用ツイート
Erscheinung45
@Erscheinung35
·
ていうかあの言動で自分を「右翼」にカテゴライズされたらイヤなの正直意味がわからない。 「おう右翼でなにが悪いねん」って言えないのか…
4
14
あす15時です。アーカイブ視聴もあるそうです。タブー視されてきた「母」を『母性の抑圧と抵抗 ケアの倫理を通して考える戦略的母性主義』を刊行された元橋利恵さんと語ります。ぜひ!
引用ツイート
本屋B&B
@book_and_beer
·
【リアルタイム配信イベント】9/12 Sun 15:00~ 元橋利恵×中村佑子 「自明視され/タブー視されてきた母を、今あえて語る」 『母性の抑圧と抵抗 ケアの倫理を通して考える戦略的母性主義』( 晃洋書房 )刊行記念 チケットのお求めはこちら▼ bb210912.peatix.com
6
15

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

元橋利恵『母性の抑圧と抵抗 ケアの倫理を通して考える戦略的母性主義』読了。岡野八代先生、S.ルディク、E.キテイらの研究に基づく最先端のケアの倫理研究。”母性”から読み解くケア論、読み応えあります。産み育ては個人の意志と選択の問題としながら、ケアを担う女性の家族や結婚への依存を強める。
画像
引用ツイート
Motohashi Rie
@dannpa
·
母性の抑圧と抵抗も!素晴らしいフェアですし、光栄です! twitter.com/marginaliabs/s…
12
40
これらをやることに全然異議ないですよ。でも、4-7は、本当に国民全体の関心が高いのなら、とっくになんとかなってることですよね。政権交代のためには、1-3をもっと現実性を持って具体的アピールすることが必要なんじゃないですか?
引用ツイート
枝野幸男 立憲民主党
@edanoyukio0531
·
「政権発足後、初閣議で直ちに決定する事項」を発表しました。法改正を要する事項などを含まず、文字どおり「直ちに」できることのみ掲げました。 今後発表する政権公約に掲げる各政策・法案・予算措置なども、順次実施します。政権が変わったら、政治は確実に変わります。 #政権取ってこれをやる
画像
7
11
マジメな話、「政局」って言葉の意味が長いことわからなかったんですよ。その後、党の中での権力争いの情報戦ってこと?と気づいたんですが、いやまさかそれが大手メディアの政治記事の中心になるわけないでしょ、みたいな。 こういう政治記事の在り方が人々を政治から遠ざけてますよね。
1
22
34
私のTLですら、高市がどうの、岸田河野がどうの、が多々。 こういうのに埋もれないよう、野党連合政権ではこれをやります、と発信してください。科学的なコロナ対策、休業補償の充実、中抜きや非正規雇用の改善、モリカケ他不正の解明、夫婦別姓選択制の速やかな実現等々、自民総裁選とは違う政策を。
12
388
787
親や祖父がやってる身近な職業だから、というのも多そう。
引用ツイート
Ta-nishi
@Tanishi_tw
·
政治家って職業を目指す人、なにがモチベーションで政治家を目指すんだろうな。予想としては ・権力欲 ・世間体 ・カネ あたりかなと思うんだけど、私はどれにもこだわりないから全然わからん。政治家という生き物、私から最も遠い存在だと思う。
このスレッドを表示
2
11
河野氏のこの態度は、相変わらず夫婦別姓選択制に強固に反対してる他の自民総裁候補に比べればマシかもですが、政権交代すれば、もっと早く実現しますよね。
引用ツイート
井田奈穂/Naho Ida/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション
@nana77rey1
·
河野先生は、選択的夫婦別氏制度を早期実現する議員連盟の顧問をお引き受けいただいていたかと存じます。 人権問題です。 「あってもいい」ではなく「早期実現する」と表明してください。 河野氏、選択的夫婦別姓制度は「あってもいい」sankei.com/article/202012
1
4
16
δデルタ株、λラムダ株? こんな、欧米中心主義の命名のおかげで訳わからなくななって、コロナ対策が後退阻害されないよう、行政には善処お願いしたいです。
1
17
15
夏野氏が言ってるのは社会保障の根本的な否定なんだけど、政府がこのネオリベのイキリ芸人みたいな人物を「尖った発言に期待」して登用するということは、自分らの言いにくいことを代弁させたいってことなんでしょうね。 『夏野「税金払ってないくせに格差問題視するな」』
12
623
841
このスレッドを表示
新型コロナのワクチン予約の偽サイトにアクセスさせる詐欺メールがばらまかれています。 これだけ覚えてください。 これだけご家族や知人にお伝えください。 「ワクチン接種なのにクレジットカード番号求められたら、それ詐欺だから!」
画像
13
2万
1.2万
抽選はほんとにすぐに、どこかの弁護士会とかそういう人権系のところからストップかけてほしいです。抽選に並ぶっていうことは、その日の仕事や学業を犠牲にするっていうこと。それとの引き換えを強制されている。命をエサに。
4
792
1,922
よろしくお願いいたします!!
引用ツイート
晃洋書房
@koyoshobo
·
『図書新聞』3510号で、元橋利恵『母性の抑圧と抵抗』の書評が掲載されました。評者の山根純佳先生、ありがとうございます。本書の刊行記念トークイベントが9/12に本屋B&Bさんで開催されます。こちらもよろしくお願いします。
このスレッドを表示
画像
5
15
図書新聞、元橋さん永吉さんといっしょに阪大人科社会系関係者3人で同時に載るという快挙(?)
引用ツイート
図書新聞
@toshoshimbun
·
【目次②】◆主な書評・レビュー◆ 川端浩平『排外主義と在日コリアン』晃洋書房(永吉希久子)、西角純志『元職員による徹底検証 相模原障害者殺傷事件』明石書店(鈴木靜)、村上靖彦『子どもたちがつくる町』世界思想社(松木洋人)、元橋利恵『母性の抑圧と抵抗』晃洋書房(山根純佳)
このスレッドを表示
2
7
つらい思いをされたんですね、、。私も乳がん手術して、その直後は治療の事情もあり、それまで行ってた風呂サウナ付きのフィットネスジム、行くの止めたんですよ。でも今は温泉も平気で入ってます。こういう身体の傷も、よくある当たり前のことと理解してもらえようになってほしいですね。
引用ツイート
志誠
@chongjiyuru
·
私もお腹に30センチ以上の手術痕があり もう露天風呂もいけないなって 気にしていますが この記事を読んで 同じ女性でありながら 心無い視線や言葉を浴びせる女性がいることが 悲しくて泣きました。 乙女温泉が広まることを願います。
このスレッドを表示
画像
33
87

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの効果について
ニュース · トレンド
水上バイク事故
1,433件のツイート
日本のトレンド
LiSA
823,882件のツイート
FRaU(フラウ)
2 時間前
ドラマにおける女性の結婚、仕事、ジェンダーの描かれ方とその変遷
ウーマンエキサイト編集部
昨夜
家庭優先の出世欲のない夫に不安になった妻…言ってはいけない一言で離婚危機に