弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
147
3,516
7,705
このスレッドを表示
昨年の秋かな、学校を通じて教育委員会からのお便りがあって、陽性者が見つかったら教室等を消毒し、次の日から通常授業を行います、みたいなことが書いてあった。私に渡すとき、子どもの方から「藤沢市、とうとうおかしくなったよ。1日消毒して終わりって何?」って言ってきた。小学生の方がまとも。
3
9
子ども、あとから後遺症出るかもしれないのに…検査しなかったら、コロナの後遺症だとわからず色々不利益が出る可能性ある。感染者いたら、クラス全員必ず検査できるようにしてほしい。それができないなら、「今できる体制ではない」と知らせて保護者にリスク評価させてほしい
引用ツイート
Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
@triangle24
·
前ツイのように濃厚接触者は無検査で自宅待機させれば、感染は広がらないと保健所は考えているのかもしれない しかし、無検査では「コロナ疑い」で確定診断がない。その後、後遺症が出た時に医療費など様々な点で不利になる可能性がある そうならないためにも検査すべきだ twitter.com/wishforpeace22
このスレッドを表示
13
26
このスレッドを表示
前ツイのように濃厚接触者は無検査で自宅待機させれば、感染は広がらないと保健所は考えているのかもしれない しかし、無検査では「コロナ疑い」で確定診断がない。その後、後遺症が出た時に医療費など様々な点で不利になる可能性がある そうならないためにも検査すべきだ
引用ツイート
くぅ
@wishforpeace22
·
玉川さん 後遺症として認められるのは感染が明らかになった人。第5波は保健所の追跡やめましたよね。明らかに感染している人でも感染した例に入っていない可能性がある。医療費など国から補償される可能性が今後出てくると思うが、診断を受けていないとそこから漏れると心配している。#コロナ後遺症
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
1
46
70
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

症状のない濃厚接触者はPCR検査をしないことが原則😱 なんでヒヤヒヤしながら過ごさないといけないんだろう。 検査して、2週間オンラインで受けて、最後にもう一回検査して、晴れて学校再開すれば一番簡単じゃん。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
ある藤沢市立小学校で夏休明けに配布されたプリントに「現在、症状のない濃厚接触者はPCR検査をしないことが原則」と記載。でも他の学校の配布物にも市HPにもそんな通知はない。ですが9/10~の学級閉鎖があった小学校では実際誰も検査されませんでした。そのことも市教委からの発表は無。次ツイ参照
このスレッドを表示
画像
10
18
うちの地方都市も同じく。近くの学校に通う子が陽性になるも家族のPCR検査はしなかったと。その家族の症状は軽かったので日々の買い物に出ざるを得なかったと言っていました。やはり検査はしない、いまだに徹底している日本。本当の感染者数はかなりになるはず。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
ある藤沢市立小学校で夏休明けに配布されたプリントに「現在、症状のない濃厚接触者はPCR検査をしないことが原則」と記載。でも他の学校の配布物にも市HPにもそんな通知はない。ですが9/10~の学級閉鎖があった小学校では実際誰も検査されませんでした。そのことも市教委からの発表は無。次ツイ参照
このスレッドを表示
画像
3
7
藤沢市立小学校で配布のプリント「現在、症状のない濃厚接触者はPCR検査をしないことが原則」 ほんとすごいこと平気で書く‥。濃厚接触者になったら検査なく、自宅待機 感染してるのかわからない子が自宅待機を続ける。親は感染してるのかわからない我が子と一緒にいて、ずっと心配し続けることに‥
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
ある藤沢市立小学校で夏休明けに配布されたプリントに「現在、症状のない濃厚接触者はPCR検査をしないことが原則」と記載。でも他の学校の配布物にも市HPにもそんな通知はない。ですが9/10~の学級閉鎖があった小学校では実際誰も検査されませんでした。そのことも市教委からの発表は無。次ツイ参照
このスレッドを表示
画像
2
140
165
このスレッドを表示
返信先: さん
読ませていただきました。発信していただきありがとうございます。 住んでいる区は違うのですが、最近こどもが濃厚接触者に特定されました。保健所からは濃厚接触者に対してPCR検査は積極的に実施していないと言われ、自分で検査できるところを探しました‥。色々とおかしすぎて悲しいです。
1
15
35
藤沢市は全然無症状者に検査してないようですが、これでは感染拡大を抑えられないのでは。保健所のキャパの問題なら、今までもっと対応してきてほしかったです。 これからでも是非とも。
引用ツイート
Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
@triangle24
·
ほんとに無症状者検査してない‥ 過去4日間調べましたが、100人陽性判明で、無症状はたったの1人です 9/14 0/25 9/13 0/22 9/12 1/20 9/11 0/33 9/12の10歳未満の子一人だけです ↓引用のように濃厚接触者でも無症状だと無検査であることが頻発しているようです twitter.com/kotaro_mimura/
このスレッドを表示
画像
2
22
39
このスレッドを表示
連日、検査件数が減って陽性数も減っているが、8月の東京都の自宅死数は都の発表では24人。警察庁の発表だと112人!だったら把握できていない死者がもっといるでしょうに。 自民党、連日総裁選などにうつつを抜かしている場合か!早く国会を開くべし!陽性数が減った今こそ、秋冬の流行に備えるべきだ
563
1,142
シンガポールではCOVID-19のワクチン接種率が国民の約8割と極めて高く、社会活動の制限が緩和されました。しかしこの2週間で新規陽性者数が再び増加に転じています。日本でも同様のことが懸念され、ウイズコロナ時代の行動緩和には慎重さが必要です。重症者は一定の割合で生じる「現実」があります。
405
794
出産したら妻が感情的になった→疲れてる 妻が優しくなくなった→疲れてる 料理が手抜きになった→疲れてる 実家に帰ってばかり→疲れてる 泣いてばかり→死がすぐそばにあるくらい疲れてる 産後の妻がおかしいと思ったら、限界超えて疲れてる。
13
1,721
6,818
このスレッドを表示
今はこれを一番言いたいかも。リスク含みでの対面登校に大なり小なり不安ある人は少なくないんだから情報を適切にだしてほしい。 多分他自治体でもこういうところあるのでは。お住まいの自治体に確認するといいと思います。自治体からの能動的な発信の有無や態様も、ずいぶん差があるものだと感じます
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
保健所が大変なのは想像に難くなく、職員の方を非難したい訳では全くありません。でも「今本当に大変で、登校してクラスに感染者いても学級閉鎖以上の対応はなく濃厚接触認定でも症状ないなら検査されないこともある」ということを、保護者が問い合わせたり調べないとわからないのはおかしくないですか
このスレッドを表示
7
8

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
侮辱罪を厳罰化する法改正を諮問へ 誹謗中傷対策で上川法相発表
日本のトレンド
死亡235人
トレンドトピック: 精神科病院
食べ物 · トレンド
焼き芋フラペチーノ
25,152件のツイート
東洋経済オンライン
4 時間前
東武東上線「北池袋から中板橋」には何があるのか
ケータイ Watch
6 分前
「iPhone 13/mini/Pro/Pro Max」発表、iPad mini新モデルなども