最終更新日:2021/3/1

資生堂グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化粧品
  • 薬品
  • 化学

基本情報

本社
東京都

仕事データ

募集職種・分野 (株)資生堂

【総合職】
(理系大学生限定)Research & Development
(理系大学生限定)Product Engineer
(高等専門学校限定)Product Engineer

資生堂ジャパン(株)

【美容職】
【美容職】の情報については確定次第、更新いたします
募集分野 仕事内容 2022年度採用の情報につきましては当社採用情報ホームページ上にて公開いたします。下記URLよりアクセスいただき、ご覧ください。

◆採用ホームページアドレス
https://corp.shiseido.com/jp/careers/

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  3. 内々定

選考方法 エントリーシート、適性検査、面接等
選考の詳細や締切等はプレエントリー後に各自Mypageにてご確認ください。
選考の特徴

職種別採用

提出書類 エントリーシート
合格後の選考プロセスにて貼付用写真等、提出書類を指定させていただくことがございます
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【(理系大学生限定)Research & Development】
【(理系大学生限定)Product Engineer】
・入社日時点で、理系の四年制以上の大学を卒業している方(修士課程・博士課程修了の方含む)
・2022年1月1日・4月1日・9月1日に入社可能な方かつ就労経験5年未満の方

【(高等専門学校限定)Product Engineer】
・2022年4月1日時点で、高等専門学校(本科または専攻科)を卒業している方
・2022年4月1日に入社可能な方かつ就労経験5年未満の方

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 採用ホームページよりご確認ください。
募集の特徴
  • 総合職採用あり
  • 職種別・コース別採用あり
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

基本給 22年入社新入社員の月給は以下になる予定です。

(株)資生堂

【(理系大学生限定)Research & Innovation】
【(理系大学生限定)Product Engineer】
【(高等専門学校限定)Product Engineer】
博士了: 284,450円
修士了: 252,310円
学部卒: 228,890円
専門学校卒(専門士): 228,890円
高等専門学校専攻科卒: 228,890円
本科卒: 206,670円
短大卒: 201,120円

※総合職は居住地域により一律地域手当を別途支給
(全国コース 最大9,000円/月・事業所コース 最大28,000円/月)
※残業手当は含みません。
※通勤手当等は別途支給があります。

試用期間3カ月(※期間中の待遇に変更なし)


資生堂ジャパン(株)

【美容職】
大卒     月給171,630円以上
短大・専門卒 月給164,700円以上
※居住地域によって、給与は変わります。

試用期間3カ月、期間中の条件の変動なし

※美容職の採用については現時点では未定となります。
  • 試用期間あり
  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費、残業手当、営業手当、他

※全社共通
昇給 年1回(4月)

※全社共通
賞与 年3回(6月、12月、3月)

※全社共通
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年間休日127日(2021年度)
有給休暇、慶弔時などの特別休暇の他、勤続年数に応じて取得できるリフレッシュ休暇や、連続休暇制度、他

※全社共通
待遇・福利厚生・社内制度

■寮・社宅制度や住宅関連手当の支給(※)
 ※総合職全国コースの場合、自宅から通勤できない地域への配属の場合、独身寮や独身寮扱いの借り上げマンションへの入居が可能です。
■財形制度や自社株投資会制度
■健康診断、成人病検診
■慶弔見舞金制度
■健康保険組合
■自社商品割引購入
■企業年金制度や積立型総合福祉共済制度、他
■産前産後休暇、育児休業制度、育児時間制度、介護休業制度、介護時間制度 他
■制服貸与、クリーニング補助(ビューティーコンサルタントのみ)

※全社共通

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり

勤務地 (株)資生堂

【理系大学生限定Research & Development】
国内研究所または本社
【理系大学生限定Product Engineer】
国内工場または本社
【(高等専門学校限定/Limited to Technical College)Product Engineer】
国内工場


資生堂ジャパン(株)

【美容職】
原則として当社お得意先店舗
(デパート、総合スーパー、化粧品専門店、ドラッグストア等)

※美容職の採用については現時点では未定となります。
勤務時間 【総合職】
◆本社(総合職全国コースの場合)
標準時間帯8:30~17:15
標準労働時間7時間45分
フレックス勤務制導入
※勤務時間は事業所によって異なります。
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
研修制度 制度あり
【人権啓発・企業倫理研修の開催実績】
●対象者:国内資生堂グループ社員

           2019年度     2018年度      2017年度
研修テーマ     ダイバーシティ  パワーハラスメント  さまざまな人権
開催数          1回        1回        1回
時間(1回あたり)     60分        60分       60分 
受講者数       21,335名      20,460名     21,413名      

※全社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【カフェテリア制度】

仕事と家庭の両面において、社員の自立と自己責任に基づくキャリアアップとライフデザインの支援及び社員の創意工夫による個人と組織の活性化の支援を目的に、選択型メニューの中から、与えられたポイントの範囲内で、自分自身に合ったメニューを選択し、気軽に利用できる制度。

<メニューの例>
○創意工夫メニュー(職場・店頭活性化、キャリア開発)
○育児介護支援
○ライフサポート

採用実績

採用実績(学校)

全国の国公立、私立大学、高専

採用実績(人数)     2017年  2018年  2019年
-------------------------------------------------
採用数  149名  143名  163名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(男性 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2019年 93 70 163
    2018年 80 63 143
    2017年 83 66 149

問い合わせ先

問合せ先 資生堂グループ採用事務局
TEL 03-6361-1321

祝日を除く月~金、10:00~11:30・13:00~17:00
URL https://corp.shiseido.com/jp/careers/
交通機関 JR 浜松町駅 徒歩3分
都営地下鉄浅草線/都営地下鉄大江戸線 大門駅直通
資生堂グループと業種や本社が同じ企業を探す。
資生堂グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ