シンガポールでコロナ感染急増、ワクチン接種率81%でも国境再開足踏み
ロイター / 2021年9月14日 11時22分
9月13日、シンガポールで先週末の新型コロナウイルスの新規感染が計1000人を超え、1カ月前の10倍に急増した。写真は3月8日、シンガポールでワクチン接種を受ける男性(2021年 ロイター/Edgar Su)
[シンガポール 13日 ロイター] - シンガポールで先週末の新型コロナウイルスの新規感染が計1000人を超え、1カ月前の10倍に急増した。自力で呼吸できるものの酸素を必要とするといったコロナ患者は12日時点で54人と、2日前から2倍に増えた。国境の往来再開のハードルが突然、上がる事態になっている。
同国のコロナワクチン接種率は81%に達したところで頭打ちになっている。1日当たりの新規感染が9月に入って1年ぶりの高水準に戻り、政府は段階的に進めようとしていた国境再開について、緩和措置の追加をいったん停止すると表明した。
専門家は接種率が曲がりなりにも81%に達していることや、集中治療が必要なほど重症化した患者が少ないことを理由に、今回の感染増加をそれほど懸念していない。しかし、酸素が必要な患者の増加は、今後に医療態勢が逼迫する可能性を示唆している。
この記事に関連するニュース
-
シンガポール、接種率8割でも感染急増=「コロナ共存」へ試練
時事通信 / 2021年9月13日 16時55分
-
市中感染ゼロを断念、コロナ「共存」の国も…日本の「出口戦略」は? 接種率90%でインフル同等の議論を
夕刊フジ / 2021年9月1日 17時11分
-
米国の新型コロナ入院患者、10万人突破 過去8カ月で最多
ロイター / 2021年8月27日 13時7分
-
豪カンタス、通年赤字が縮小 12月からの国際線再開を想定
ロイター / 2021年8月26日 9時44分
-
豪政府の再開計画、ワクチン接種率70%なら可能=研究所
ロイター / 2021年8月24日 13時46分
トピックスRSS
ランキング
-
1洪水で出たごみの山に埋まる高速道路 ベルギー
AFPBB News / 2021年9月14日 8時0分
-
2日本が「細菌兵器も検討」と証拠文書、歴史認識に神経質なロシアの思惑
読売新聞 / 2021年9月14日 9時44分
-
3今度は勤務中に駐車の練習…韓国で「女性警察官無用論」再熱、日本の女性警察官と比較も
Record China / 2021年9月13日 22時20分
-
4米政府、大学での中国スパイ探し停止を=スタンフォード大教職員
ロイター / 2021年9月14日 6時15分
-
5テロ繰り返し日本人も3人射殺、ペルーの極左ゲリラ指導者グスマン受刑者が獄死
読売新聞 / 2021年9月13日 20時9分