チラシの裏

令和の虎 チラ裏で検索すると出てくるらしいです

弁護士代を稼ぐため忙しいので休み

弁護士代を稼ぐため忙しいので休み


オンサの限定動画がリークされる

612 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ (CRW 0H4e-kFYn)[] 投稿日:2021/09/11(土) 13:35:01.07 ID:R7q7RkcsH
リーク乙
https://youtu.be/YoWgdgqu2Z4



動画は2構成
前半
10月29日と30日に渋谷伝承ホールで和妻ショーをやるので、虎ファミはチケットを買えという動画。

29日は夜1公演
30日は昼と夕方の2公演

ちなみに伝承ホールの予約には、和妻ショーの予定が反映されていないので、まだ予約をちゃんとしてないっぽいwww


チケットは全部前売り税込み価格
S席 12500円
A席 8000円
B席 6000円
桟敷席 4500円

S席はお土産付き
桟敷席は狭くてマジックが見えにくい

休憩時間に15分くらいの鼻毛の講演付き

経費
会場代 2日合わせて23万5千50円


チラシ・ポスター代
推定70万(MJに依頼したと推定)


鼻毛出演料
推定30~90万(3公演分)


チケット総数
172席×3公演=全部で516席(3密コロナ対策時)
345席×3公演=全部で1035席(通常時)

チケットぴあとかに委託販売とかはしないっぽいので割愛
ノルマ250なので、172計算だと推定。


チケットノルマ
鼻毛 約250枚 そのうち約170枚を虎に売りつけることに成功
残り全部 和妻の人

我妻の人の負担
多目に見積もって約200万(推定)
虎に売りつけた170枚で相殺?

最低でもMJの利益を確保したから、プレゼント企画に変えたんでしょうな。


番組後半

鼻毛が志願者で出て、チケットを売るビジネスプランでTFに出演した。
170枚売れたので、鼻毛のチケットノルマの残り80枚を虎ファミにプレゼントする。
応募方法は俺が和妻に興味が無いので割愛。

あと虎ファミや社員の個人情報をベラベラ動画で垂れ流してましたが、拡散するのはかわいそうなので割愛。(ただ鼻毛の関係者に容赦してやる筋合いは俺には皆無)


予想
621 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ (ササクッテロロ Spbd-oIrL)[] 投稿日:2021/09/11(土) 14:49:18.94 ID:GXpWZKdFp [3/3]
まさか虎が志願者にってプレミア公開のやつこのしょうもない身内ネタじゃないよな…?

虎が志願者にのプレミアは9月配信予定の7番のやつね



多分こんな感じなんでしょうな

台本はコロナと病気で苦しむ、社内ベンチャーの後輩を救うために、
主宰が応援団の男気で、一肌脱ぐみたいな感じじゃないですかね。



https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1624369840/


こちら葛飾区亀有公園前派出所 55 (ジャンプコミックスDIGITAL)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

初代アシスタントの近況

7月
TFに1回だけ出演した渡という社長と西村ひろゆかないというモノマネの人と接触


9月
スピリチュアルマスターアカデミーのマスター合同懇親会に参加



ちなみに、スピリチュアルカウンセラー養成講座の料金が、以下のURLに書いてあったので紹介します。


60万(税込み)

例虎ビジネスアカデミーより6万安くてワロタ。
懇親会に参加しているという事は、払ったんでしょうね。


こういうイメージしか沸きませんな。


他にも



一コマでこの説得力


まとめ
去年大学、今スピリチュアル。


収入が多いせいか借金はないらしいんですけど、結構浪費癖がこの人にもありまして、
大学に行くための予備校の入学金とか月謝も払ったのに、コロナだリモート嫌だと言い訳して結局通わないで、お金無駄にしたとか、他にもドン引きするレベルの浪費があるんですが、今回はやめておきます。

占いとか神社参拝とか、そういうの頻繁に行ってるの知ってましたけど、
その割には罰当たりなこと平気でしてるので、こういうのを注意する人が、周りにいないんだろうなと思ってました。
敢えて俺も何も言いませんけど。

ナナエも神棚、家に作って拝んでますから、水商売ってそういうのあるのかもしれませんね。



スピリチュアルズ 「わたし」の謎 (幻冬舎単行本)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

牛タンFCオープン


ダジャレ乙。
以下のURLに書いてあるのですが、加盟金91万で今なら30万が高過ぎワロス。

https://magari-de-majigyutan.com/#section-38


感想
高い加盟金払うより、普通にマジ牛、通販で買ってきて、
牛タン弁当に調理して販売したほうが安上がりじゃね?
マジ牛の名前が出せないデメリットがあるかもですが、そこはそんなに問題じゃないような気がします。

マジ牛のネームバリューなんか、世間一般でほとんど認知されてないでしょ?
マジ牛だから買うという人、あんまいないと思うんですけど。

通販で仕入れるのと、FC加盟するのとの違いやメリットを出さないと、すぐ終わっちゃうと思いますよ。


おウチでマジ牛タン (塩)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

↑このページのトップヘ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。