2021-09-13

宝くじで1億当たった

どうしようもない。地元の小さな宝くじ屋で買ったら当たってしまった。

当籤番号何回も見返してって震えてる。マジで

15日が給料日で支払日もその日なので、給料におまけでこれがくっついてくるのかと思うと怖い。

さあどうしたものか。分かりもしない。

かつて2015年だか、その辺りに高額当籤増田がいたからその記事を読んでも目が滑る滑る

当日からまるで寝れなくて3徹した。金曜は休んだ。金土日が破滅した。今日出勤できるかわからない。

彼の7分の1の額なのにこんなに震えてる。小心者だ。

奇しくもあの増田とほぼ同じ27歳で、私もキモオタちょっとばかし文章オタクやってるくらいで彼とはだいぶ違うけど。

彼と同じく私も誰にも言わないでいる。言えるわけない。

使い途もちょっと思い浮かばない。というか趣味勉強も手につかないし、今日会議で何言うべきか何報告すべきかが全部吹っ飛んだ。

どうしよう、落ち着かない。

使い途今考えた。

奨学金が一括返済の督促状が届いたのでそれをまずは返す

・亡き母の病院入院費料が払えてないので払う

・母の墓を買う(納骨できてない)

……これくらいしかかばない。本気で。

でもこれで大体10分の1は出ていきそう。どうだろう、頭が狂って金勘定ができない。

これから私はどうしたいのだろう。どうすべきかわからない。

とりあえず実家暮らし継続する。恋人がいるけどこのことは絶対言えない。

父親にも申し訳ないけど言えない。

友人たちは出世してるし彼らは稼ぎがいいから奢るとかも考えない。奢られてる側だし。

どうしたらいいんだマジで

CS出身から経済とか金融とか学んでこなかったし、今からでも勉強すべきか。

どうすれば泡銭にならずに済むか。

件の増田には返信で「10年保持せよ」とあったが多分私のこの調子だと1年もたない。

ああ、寝れない。寝れなくて視界が歪む。キーボードがおぼつかない。

寝落ち通話してた彼女の寝息が心底安らかで羨ましい。

父親が出勤する音が聞こえる。この土日、ずっと気が気でなかった。

私は分かりやす性格からバレるんじゃないかとヒヤヒヤだった。バレてるかもしれない。

怖い。本気で怖い。

私は精神疾患持ちだけど、よく「金が降って沸いたら精神疾患なんて吹っ飛ぶよ」って言説があるが、あれは私に関しては誤りだと断言できる。

当籤してから精神不安定だし、まだ現物がないから実感も湧かない。

あるのは当籤したくじの紙とタブレットに表示されている当籤番号。

マジで勘弁してくれ。嬉しいのは嬉しいけど、こんな大金運用できないよ。

怖いよ。

2021/09/13 4:15 追記

父親が出勤した。やっと安心できる。

全然冷静にならない脳みそを回転させて今何すべきかを考えるけどやっぱり何も浮かばない。

病院に支払う。奨学金を返済する。以外にどうしろと言うのか。

月5万を本に費やしてるけど、それで懐を痛めなくなって快いのは確かかもしれない。

でも怖い。怖いよ。

  • FXはやめろマジで

    • FX であほみないにレバすれば危ないけど レバしなければたいしたことないぞ

      • レバかけないなら普通にアメリカ国債とか買った方がよくね? 30年物なら毎年200万くらいは利子つくし。

        • こ、こ、こ国債wwwwwwwwww おじいちゃんwwwwwwwwうんこくさいwwwwwwwwwww

      • あほみたいなレバをかけると一瞬で人生が終わる あほみたいなレバをかけないとゆっくりと人生が終わる

        • どこぞの国の怪しい通貨でもなければ下がり続けることもないので終わることはない

      • ああいうのは、途中勝ってもどうせ大負けするまでやめられないんだから手を出さぬが吉。

    • さすがにFXはないよな。 それこそカモネギだろうし。

      • 向き不向きだな 株よりテクニカルな判断が機能し易いから 要領掴んだ奴は高確率で勝てる

  • まだ手に入れてない1億ごときでそんなビビってどうすんだよ… とりあえず俺からのアドバイスとしては大企業勤めなら確定拠出年金を上限まで突っ込め。 税控除の観点でも下手な投資...

  • どうすれば泡銭にならずに済むかなんてよりは、どうすれば身を持ち崩さずに済むかじゃね。既に扱いきれていないし。 事業やっていれば億単位でほいほい無駄が出るのに、一億弱しか...

  • まず、近くのではない、みずほ銀行へ行け。 近場のみずほ銀行だと知ってる顔に出会う恐れもある。 奨学金の返済は止めないけど、 墓の代金、病院のお金を一度に払うと父親に疑われ...

    • みずほの最寄りが福岡支店で、それを離れると車で4時間の北九州支店なんですぅ・・・><

  • みんなも読もう、7億増田へのアドバイス http://anond.hatelabo.jp/20151127105313

    • 元増田じゃないけど読んだ。面白かった。 大金は10年かけないと身につかない、というのになるほどと思った。

  • 27歳で1億円なら仕事辞めれんな 残りの人生考えると贅沢もできねえし

    • 1億円を元手に投資だな 年率10%で1000万だ

    • トヨタの株10000株買うだけで、大体200円配当つくから年200万増えるぞ そんなクソ単純なことで年200万増えるんだからもっと勉強したら一億あれば不労所得でなんとかなるでしょ

      • たった年200万じゃカップラーメン生活しかできないな

        • 脳死で200万なんだからちょっと勉強したらもっと儲かるっしょ

          • つまらない投資口座に申し込んで100万、200万ぼったくられるタイプかもな笑

            • いつの間にか株じゃなくてプペルのチケット買ってるかもな

      • 年利2%だったら株じゃない方がいいな 社債でも2%くらいになる

        • 配当だけで200万だから年利だともっと増えるぞ ここからトヨタの株が高くなるかどうか次第だけど

          • 下がるかもしれんし 景気わくるなって配当も少なくなるかもしれんし

            • トヨタはあくまでも脳死でも思い浮かぶ例やからね もっと勉強して賢く投資して一億元手に不労所得生活目指して欲しい

      • たかだか2%程度の配当の為にすっ高値でトヨタ株掴むなんか「日本の良く知ってる会社ならあんしん~」とか言うアホのやることだ そもそも日本株はないわ インド株でも買ってる方が...

        • 今すぐ買わんでもまた日経一万六千とか下がってからかえばいいじゃん 昨年3月くらい?一万六千だったのって

  • 1億って大したことないから段々これじゃ人生かわんねーわってなるよ

  • 生涯安定して暮らせるわけでは全然ないので、つみたてNISAとIDECOについて検索して、備えにいくらか回してもいいと思うよ

  • まてまて冷静に考えるんだ。思いつきなんかで1000万円なんてポンと使うんじゃない。 7億円ならまだしも1億円は意外と持たない。 しかも27歳なら死ぬまで、まだまだまだまだ金は掛かる...

  • その奨学金、母入院費、お墓で結構残らないから暮らしの足しにして細々生きるんだ。らーめんの替え玉を気持ち1回多くするくらいの人生でいい。細々生きろよ。

  • という妄想しか救いがないというのが日本の闇だよな

  • 彼女がいる癖にキモオタを名乗った罪で1.5億没収します

  • たぶんすぐ散財するだろうから俺が管理してやるよ 8,000万円くらい渡してくれたら良い感じに運用してやる 絶対損はさせないよ

  • まずはこれを見ろ。高額当選者御用達の本だ、おまえももらえるはずだ。 https://youtu.be/4k6sOBQot24 一億ごときで振り回されるなよ。人生棒に振るぞ。何も使うな。一円もつかうな。おまえ...

  • 嘘松が大当たりしましたー!wwwwwwwwwwwwwwwww 1億円が当たったなんてすごい壮大な嘘松だねえ!wwwwwwwっwwwww あまりに立派な嘘松過ぎて感動したよ!wwwwwwwwwwっw よくもまあここまで嘘松ができ...

    • 嘘か本当かって増田記事にとって重要か? 話のネタになるかどうかの方が増田記事にとっては重要な気がする

    • こいつどうやらニートっぽいんだよな 社会人経験も何もないから、話の内容の矛盾点とかあり得ない点を指摘することができない だから「証拠を出せ、出せないなら嘘松!」の一辺倒で...

      • 底辺仕事の話すると必ず草生やして煽ってくるからニートだと思う

      • 今回みたいにネットは愚か身近な人にも明かせないような情報を 「ネットで身元を開示出来ないから嘘松w」なんて煽りは根本的にナンセンスなんだけど そういうことにも微塵も配慮せ...

    • いつにも増して長文で草 分かりやすい嫉妬乙

  • お金ください 靴舐めます

  • 何もしないには多いが何かするには足りない

  • これのブコメ 宝くじで1億当たった https://anond.hatelabo.jp/20210913040454

  • スターを買おう

  • 1/3を使って遊んで、1/3は貯金でもして、残りの1/3ぐらいをアメリカ株のインデックスファンドにでも入れておけばいいんじゃないか。 アメリカが嫌いなら日本株のインデックスファンド...

  • 浮いてる現金が大量にあると気を病むよ 国債買ったり海外ETF買ったり、リスク低めの所から高めの所まで分散投資して、定期的にお金が入ってくるようにしろ そのうちに落ち着いてくる...

  • 金が逃げないように確保したら 慌てず2年ぐらい腰を据えて有効活用方法を考えるのがいいのではないでしょうか 投資の開始は遅れるけど、慌てて選択して間違えるよりマシだろう

  • 知り合いとかにうっかり大金を持ってる事を匂わせたりすると ガチで誘拐されて殺されるケースもあるので気をつけてね

  • CSってなんですか? カスタマーサポート?

  • みんな言ってるけど、1億って、仕事辞められる程の額でもないし、微妙だよね 投資の勉強するのはいいと思うけど、浮かれて仕事辞めたり、生活レベル上げたりしないようにね

  • とりあえず、ネット証券で口座開いて、 NISAと個人向け国債に投資するのが無難かも。 あと、国民年金未払いだったらそれを遡って完済して、iDeCoにも投資したらいいと思う。 そして口...

  • まず海外の仮想通貨取引所の口座を開きます

  • 増田ヨ……。増田ヨ……。母です。 ここにいる、時々お見かけする、カワイイネコチャン🐈にその半分をあげるのです。 そうすれば母はお墓などいりません~もう天国にいます👼 眠っ...

  • クンクン、これは嘘松w 文体でわかっちゃうんだね 想像で書くから心情や描写がふわふわした感じになる 本当に当選してたら精神疾患がどうこうなんて書いてるヒマない

  • クンクン、これは嘘松w 文体でわかっちゃうんだね 想像で書くから心情や描写がふわふわした感じになる 本当に当選してたら精神疾患がどうこうなんて書いてるヒマない

    • 本当に当選してたら、まず確実に税金の話で相談するていになるよな 嘘松乙

      • 宝くじに税金???

      • 1億円あったら何に使う?みたいな低劣な欲望でアンケートとりたいんやろなあ・・・ 犯罪・金・女・排泄、みたいなものはそういう人を呼び寄せるよね

  • 湧いてきたからって死んだ人間に使うのはやめろ 親も他人だ自分のためだけに使え

  • 投資だ。投資をするんだ。銀行には500万もあれば十分だから、NISAとか投資信託とか分散して投資をするんだ。 増えるかどうかは本質ではなく、「いざというときには換金可能」でも「手...

  • https://hayatoito.github.io/2020/investing/ とりあえずこれを読む フェラーリでもランボルギーニでもロイヤルオークでも何でもいいから欲しいもん買って、あとは全部インデックス投資に突っ込...

  • https://hayatoito.github.io/2020/investing/ とりあえずこれを読む フェラーリでもランボルギーニでもロイヤルオークでも何でもいいから欲しいもん買って、あとは全部インデックス投資に突っ込...

  • 誰にも言わないのは正しい。 10年保持せよもFXで溶かすよりずっとマシなので正しい。 時計くらいちょっと良いの買えば良いんじゃね? 俺ならグランドセイコーでもドキドキしてしまう...

  • 嘘松にマジレスすると、インデックス投信またはETFに全額ぶちこめ。そして今まで通りサラリーマンを堅実に続けろ。   円建てならeMaxis SlimやSBI・Vシリーズなどの投信で米国株と世界株...

  • ウソマスダ

記事への反応(ブックマークコメント)

ようこそ ゲスト さん