新しい1週間が始まりました!
今週も毎日のお弁当作り、頑張っていきますよ〜^^
今日はエビチリ弁当となりました。
タイトルにしてるくせに、実はこのエビチリ、自分で作ってません!笑
忙しい日とか、疲れて作れない日に使おう!と買っておいたセブンイレブンの冷凍食品なんです。
ずっと使うタイミングなくて、長らく冷凍庫にいたのでここで思い切って使ってみました^^
メインおかずを朝レンチンするだけでいいなんて最高♡
(しかも本格的な味で感動しましたよ、私は!娘も美味しかったって〜!!)
メインおかずで手抜きした分、副菜はしっかり手作りです。
こういう風に手作りと市販品を組み合わせるバランスが最近気に入ってます。
甘い卵焼き、レッドキャベツの甘酢漬け、大根ときゅうりとハムのマリネ、そして冷凍枝豆。
レッドキャベツの甘酢漬けはめちゃくちゃ簡単で作りおきしておくとかなり使えるアイテムなので
先ほどトイロノートの方にレシピを追加しました^^
このすし酢で作ります。
私にとってこのすし酢は調味料で、なくてはならない存在なんです◎
千切りにしたキャベツにすし酢を加えてつけておくだけで出来るの!
この手軽さが嬉しいでしょ^^
すし酢の量でサラダ感覚で食べれる風にも出来るし、ご飯のおかずにもなるくらいのしっかり味にも出来る!
とにかく冷蔵庫にあると嬉しい野菜おかずなのです。
お弁当の隙間に入れると、パァ〜っと華やかになるし、揚げ物とかこってりしたおかずの時には口直しというかさっぱりとさせてくれる役割もあります。
普通のキャベツで作ってもいいので、ぜひお試しくださいね♪
レシピはこちら↓
そしていつもの金芽米!
と、カリカリ梅♡笑
デザートはいちじくです。
いちじくをお弁当で持ってくる人いないよね、って友達に驚かれたそうです。
ごめん、そういうことしちゃう母ちゃんなんです。
今日のお弁当もこうやってみると、色が華やかで綺麗だな^^
昨日はブロッコリーが高くて買えなかったから、冷凍の枝豆入れたけど
グリーン、黄色、赤、白・・・と、色数が多ければ多いほどやっぱりおいしそうに見えますね♪
今週もお弁当作り、がんばりまーす!!
トイロノートの今日のレシピは、お弁当にも入れた旬の果物!
いちじくのジャムです。
電子レンジで簡単に作ることができるんです^^
いちじくのプチプチ食感がすごく楽しくて、パンにもヨーグルトにもめちゃくちゃ合います♡
私も作ろうと思って今日いちじくを多めに買ってきました♪
スコーンとの相性もいいのよね。
焼こうかな、明日のおやつにスコーンも!
ちょっと甘くないいちじくに当たった時の救済法としてもオススメなので、ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちら↓
今日は一日雨でしたね><
だからと言って涼しいわけでもなく、かなり蒸し暑さを感じました。
今週は台風の影響もあって雨の1週間になりそうですね。
(台風の勢力は落ちてるみたいでよかったですけど)
気温の変化や湿度の変化で体調を壊しやすい時期です。
さらに緊急事態宣言の延長で、精神的な部分で苦しんでいる人も多いと思います。本当、しんどいです。
しっかり食べる、そしてしっかり寝る、無理しすぎないように周りにも声をかけながら過ごしましょう!
今週も自分のペースでいいから、一緒に頑張って行こう♪
あ!!ワクチンの副反応からは完全復活しましたのでご安心ください^^
軽く済んでよかったです◎
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^