スレッド

会話

返信先: さん
「福祉重視+軍事タカ派」というのは、米国民主党の路線であり、それを「リベラル」と称しているわけだ。だから、山尾氏なり岡田氏なりが〝リベラル〟を自称したとしても、米国政治の文脈では間違いではない。 他方、「福祉重視+軍事タカ派」の系譜がもう一つある。その一つがナチズムだ。
1
58
100
ヒットラーはタカ派外交を打ち出す一方、国内では福祉政策を重視して国民の支持を得た。 戦前日本。国内政策で労働者階級の味方の顔を持つ一方で、タカ派外交を支持したのは、社会大衆党など「国家社会主義」を掲げる左派政党。 彼らは戦争に協力し、大政翼賛会に率先して参加したわけだ。
1
38
68
戦争に協力した〝堕落した〟社会主義者。その系譜を戦後に受け継いだのが、民社党だった。それはそれは極悪政党で、なくなってホッとしたものだが、似たような思想傾向はずっと生きている。 前原誠司とか、山尾志桜里とか。希望の党でドタバタし、国民民主党に受け継がれる流れだね。
1
35
58
だから、俺が、前原とか、山尾とか、そして今回の岡田憲治氏的なものの中に見るのは、米国流の〝リベラル〟ではなくて、戦前の社会主義者の系譜を引く「国家社会主義」だ。 アベ•アソウ的なファシズムも怖いが、こっちも怖い。それは戦前の経験から明らかだ。
35
52
返信先: さん
国民民主は、自公政権が過半数に足りなかった時に、政権に入りたい下心が見え見えなんだよ。野党ポーズしながら、保守にも擦り寄る。コウモリみたいな党よね
2
5
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
3 時間前
ワクチン2回接種完了者が全人口の5割を超える 政府発表
トレンドトピック: 国民の半数
日本のトレンド
最多250人
トレンドトピック: 変死遺体
日本プロ野球 · トレンド
フォースアウト
モデルプレス編集部【公式】
3 時間前
21年夏ドラマ版“胸キュン男子”ランキング発表🎉2位は「かのきれ」樋口くん 1位は…?
時事ドットコム(時事通信ニュース)
昨日
「最後の関門」自民党総務会ってどんなところ?【政界Web】