ツイート

会話

どこでもお勉強ができるから学問の自由を侵害していいのなら、国家権力に都合の悪い学術機関を全て弾圧することができます。 これは戦前の日本を始め、学問の自由が保障されない国で当然のように実行されています。 なお「学術会議推薦の通りに任命」という法律を国会が制定し、これは合憲なのです。
引用ツイート
とどフライ
@todofurai
·
返信先: @konishihiroyukiさん
だから、どこでもお勉強なんて出来るだろうが🥳答えになってない🤣 もしかして、学術会議の任命したメンバーは無条件で通せ、と? 日本において、誰の権限も及ばない超法規的な組織が存在したんだ🥳
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
1 時間前
ワクチン2回接種完了者が全人口の5割を超える 政府発表
トレンドトピック: 接種2回目国民の半数
日本のトレンド
東京611人
8,537件のツイート
J-POP · トレンド
CanCam
9,035件のツイート
FNNプライムオンライン
1 時間前
“注文から10分”で届ける宅配専業スーパーが登場…時間を過ぎた際の対応を運営会社に聞いた
新R25編集部
2 時間前
「電車の乗り換えは事前調べ」「飲食店までの地図を出力」スマホ登場以前の"不便エピソード"を教えて