米アマゾンは電子書籍リーダー「Kindle/Kindle Paperwhite/Kindle Oasis」にて、数週間以内に大幅なソフトウェアアップデートを配信すると予告しています。

Kindleシリーズはディスプレイに電子ペーパーこと「E Ink」を採用した、タブレットデバイス。周辺光を反射して表示するE Inkは、長時間の読書でも目への負担が少ないのが特徴です。

アマゾンによればKindleシリーズはアップデートにより、画面上部から下にスワイプするとディスプレイの明るさ調整、機内モード、Bluetooth、同期のオンオフへとアクセスできるようになります。また画面下部のナビゲーションバーでは、ホームやライブラリ、読んでいる本の切り替えができます。

さらに年内に予定されている別のアップデートでは、ライブラリに新フィルター機能や検索メニュー、新しいコレクションビュー、インタラクティブなスクロールバーが搭載されます。またホームでは左スワイプにて、最大20冊までの最近読んだ本へのアクセスが可能です。

今回のアップデートの対象となるのは、Kindle(第8世代以降)、Kindle Paperwhite(第7世代以降)、そしてKindle Oasis。今年にはブックカバーをスクリーンセーバーにしたり、書籍のダウンロードが高速化されるアップデートが配信されるなど、Kindleシリーズの進化は現在も続いています。

 
カメラレビューをお願いしてる佐藤さんにも新iPhoneの試用レビューをお願いできればとおもうのですが、どこかの週末に1日ほどおかりして試用できればなとおもうのですがいかがでしょうか? 今週末は厳しいかとおもうので、来週の25日、26日などで。 9/24 AM 着 KDDI、沖縄セルラーは2021年9月下旬からauのオンライン専用ブランドpovoの新プラン「povo2.0」にて新しいギガチャージ活動「#ギガ活」を開始予定です。 au PAYの支払いで「もらう」 キャンペーンページでエントリーして、期間中に対象店舗で条件を満たすau PAYで支払うと、エントリーで登録したメールアドレスにデータがもらえるプロモコードが送られます。 <対象店舗・サービス (2021年9月13日時点)> ウエルシア 500円以上の購入 300MB (3日間) カインズ 2,000円以上の購入 1GB (7日間) コナズ珈琲 500円以上の購入 300MB (3日間) すき家 500円以上の購入 300MB (3日間) ドトールコーヒー 500円以上の購入 300MB (3日間) はま寿司 500円以上の購入 300MB (3日間) ビッグエコー 500円以上の購入 300MB (3日間) ヒマラヤ 2,000円以上の購入 1GB (7日間) ベイシア 2,000円以上の購入 1GB (7日間)) 丸亀製麺 500円以上の購入 300MB (3日間) menu 500円以上の購入 300MB (3日間) ローソン 500円以上の購入 300MB (3日間) お店やサービスの利用でデータを「もらう」 ヤマト運輸 狛江和泉本町センター 留めで発送頂ける 関連記事 KDDIが「povo」刷新、90日で60GBも選べる「povo 2.0」提供開始 DAZN無制限も https://japanese.engadget.com/povo-kddi-012240902.html 「povo Business Partner Program」 「#ギガ活」はコンビニや飲食店など、日常生活で利用するさまざまな店舗やサービスの利用でデータが貯まるというサービスです。ユーザーの様々な行動によってギガを獲得できます。 「#ギガ活」を通じて貯めたデータは、使用期限内であれば好きなタイミングで「povo2.0アプリ」にプロモコードを入力して利用できます。 #ギガ活 3つの方法 1 もらう 対象店舗におけるau PAY支払いや、対象店舗のご利用などを通じ、ギガを「もらう」ことができます。 2 さがす 街中やバーチャル空間でギガを「さがす」と、ギガをチャージできます。 3 あたる 店舗やオンラインサービスなどと連携し、抽選などによりギガが「あたる」機があります。 「もらう」対象店舗 対象店舗やサービスで一定額以上購入すると、データがもらえるプロモコードを記載したカードがもらえます。2021年9月下旬 (予定) から順次開始します。 <対象店舗・サービス (2021年9月13日時点)> 銀座deフットサル 500円以上の購入 300MB (3日間) ザファーム 7000円以上の購入 3GB (30日間) サロモン 2000円以上の購入 1GB (7日間) BANANA STAND 500円以上の購入 300MB (3日間) Plywood 2000円以上の購入 1GB (7日間) Brooklyn Roasting Company 500円以上の購入 300MB (3日間) 三島スカイウォーク 500円以上の購入 300MB (3日間) 夢を語れ 札幌 900円以上の購入 300MB (3日間) Reebok 2000円以上の購入 1GB (7日間) 「さがす」FIND povo 「#ギガ活」ユーザーが楽しむための取り組みとして、povoのブランドカラーである黄色いアイテムを探すと、通常よりも多くのギガがもらえる「FIND povo」を2021年秋 (予定) から実施します。 パートナー企業を募集 「#ギガ活」を日常的なものにするためにパートナー企業を募集します。店舗や施設、交通系サービスのようにユーザーとオフラインでの接点を有する企業や団体、オンラインサービスを提供する企業など幅広い事業者が対象です。詳細条件やエントリー方法は下記のURLから確認できます。 関連リンク:povo Business Partner Program https://povo.k-digitallife.com/businesspartner.html source:KDDI https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/13/5389.html?fbclid=IwAR1mK3iPpDL22JheyWZW4dLUjQbnTWyQJKjMm-hCykTpuCyQ_22TdhsQKPU

Source: Amazon