送りバント@2022年社労士受験生@7LiOKm6pD1AFZaJ·9月8日FF外から失礼します、そもそも2011年頃に取引をしてるわけで、そこで支払いのミスがあったのはjetset側なのだから、この言い方はあまりにも失礼なのでは?今更支払いをしたとしてもミスをした事実にはかわりないと思いますし、従業員を守る発言としても、結果的に世間への印象を悪くしてる気がします。22
送りバント@2022年社労士受験生@7LiOKm6pD1AFZaJ·9月8日晒すというのは受け手の問題かと思いますが、そういう事実があった事をSNSに書いたという事かと思います。おそらく取引があった2011年頃に直接やりとりをしてるかと思いますし、それをなんらかの事情でスルーしてるのはjetsetなので、SNSに書くな、と言われても苦笑いになるのではないでしょうか。11
BI@BI85482005·9月8日自分が100%悪いミスをしたとしても、それを不特定多数の方の目につくSNSに書き込まれたら、自分だったら頭にくるなと思いました。 自分が悪ければSNSに書き込まれてもいいんでしょうか?1
送りバント@2022年社労士受験生@7LiOKm6pD1AFZaJ·9月8日頭にくるかもしれませんが、ビジネスの現場ですし、いわゆるそれって逆ギレですよね?BIさんが言ってる事はWeb上のクチコミ文化も否定してる気がしますが、食べログとかは使われないですか?34
送りバント@2022年社労士受験生@7LiOKm6pD1AFZaJ·9月10日短くいきますね。ご飯を食べに行った。不味かったし店員の態度が悪かった。それを食べログに書いた。この行為と、働いたのに金が払われなかった。それをSNSに書き込む。同じじゃないですか?って事です。21
送りバント@2022年社労士受験生@7LiOKm6pD1AFZaJ·9月10日BIさんのロジックだと飯が不味くて、店員の態度が悪くても、店に実害が出るから、弁護士を通すか、直接言いなさいよって話になりますよね?って事が言いたかったんですが、わかりますか?140文字では足りなかったので、二つにわけました。11
送りバント@2022年社労士受験生@7LiOKm6pD1AFZaJ·9月10日いや、jetsetさんの件でBIさんに私の主張を納得してもらうために、食べログで例えた私の例えが適切じゃなかったな、という事です。11
BI@BI85482005返信先: @7LiOKm6pD1AFZaJさん自分と同じ価値観でなければそうなりますね。ありがとうございました。午後1:59 · 2021年9月12日·Twitter Web App