固定されたツイートまろかれ@furunomitama·9月8日今年も大司命節祈祷を行ないます 自分と家族全員で一万円の祈祷料 自分のみだと五千円(別記事) 神様の運命改定の時にこそ、大きな運命変換が出来ます 大司命節の祈祷について(自分と家族)|古川陽明 @furunomitama #note大司命節の祈祷について(自分と家族)|古川陽明|note道教や古神道や神仙道では、人の運命を司る司命神という神々がいることを伝えている。 日本では出雲大社で年に一度、神々が集まり人々の運命を決める神無月の話として漏れ伝わっているが、これは産土神が小司命神であり、幽冥を司る出雲の神々や天照大御神を中心とした神々が大司命神である事を表している。 我が師水位先生は、この大司命節について詳細な伝承を残された。 大司命神は日本の神々七十二神であり、小司命神...note.com1951
まろかれさんがリツイート狐仙人乃弟子 トコノ オルタ@ttt_zegu952·13分逆さ富士と天の川 #メタルプリントフォトコン #夏も終わったしリフレクションの写真でも見てテンション上げませんか630
まろかれさんがリツイートHBQ(河北拳舎)河北派形意拳@HebeiXingyiquan·21分本日は三体式で下の手をお腹の前に当てる重要性を説きました これが守れなくて何が形意拳じゃぁぁ!!!(笑) というわけで本日も濃い練習会となりました 次回は25日に行う予定ですがまだ場所が決まってないので追って予定を出します0:04179 件の表示2220
まろかれさんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·1時間明日は六十日に一度の甲子の日です。本日23時30分子の刻より摩訶迦羅大黒天供を修し、皆様の息災延命、コロナウイルス禍早期収束を祈願致します。1438
まろかれさんがリツイートゆかり@yukaricacid·9月11日世間一般の女性が言う「平安時代好きな人がいいです!」は映画見ながらスマートに知識を披露できる人を求めているのであって、 我々のように気が狂ったように平安装束を収集したり、天徳内裏歌合を開催してしまう異常者のことを指しているのではないんだよなぁ385,4661.8万このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート研究@上海心意六合拳@xingyi2000·2時間学びに行く側からすれば、幾つも流派が学べるとお得感があるのかもしれませんが、得ではないです。 人にも寄りますが、やることが増えると頭は混乱します。素人ならば、尚更です。 最悪でも、半年に一つの流派を集中的に習得する方が、効率的だと思います。114
まろかれ@furunomitama·2時間返信先: @araichuuさん, @jyuumon_azusaさん勝海舟も勝負時には必ず財布に金を入れろと言っていたそうですが、江戸時代は小判なので現金であり金そのものであるという悩み
まろかれ@furunomitama·2時間返信先: @araichuuさん, @jyuumon_azusaさんこれゴールドとマネーの両方の意味がありますが、私も財布に金と現金六桁は必ず入れてる上に、財布も金色w1
まろかれ@furunomitama·2時間返信先: @jyuumon_azusaさん, @araichuuさん神仏もエネルギーと思えばそうだし、あとは運気をエネルギーと思えば漢方薬を飲む、気功をする、ヨガや導引で身体を柔らかくする、金を持ち歩くとかも結構重要かも12
まろかれ@furunomitama·2時間本当に良いこと書いてある引用ツイートぷれでたーらっと@prdtrt_shop · 8月25日体形維持は毎日たった3分の筋トレです♪食事制限はしてません♪酒飲みすぎた、食べ過ぎた翌日は食事量を減らすという簡単な方法です♪一日は1440分あるので、これが出来ないくらい疲れているときは病気一歩手前だと認識しています♪311
まろかれ@furunomitama·3時間中国系の仙道や占術の根底にある「気」は概念的なものでは無く、物質的なものとみなしていると理解した方がわかりやすくて、宋学の気一元論(唯物論)が根底にあると思う846
まろかれさんがリツイート林巨征@方位術で開運しよう@hayashikosei·3時間返信先: @furunomitamaさん法遁甲そのものの文献が少ないのが残念です。台湾には結構出ているのですが。高藤聡一郎の新書本(これも絶版)ぐらい。実川泰仙のは肝心なことが書いていない。126
まろかれさんがリツイート林巨征@方位術で開運しよう@hayashikosei·3時間これぞ、まさに法遁甲の真髄です。引用ツイートまろかれ@furunomitama · 4時間吉方はそこまで行かなくても、その方角を向いて祈るなり瞑想するなり何かの所作をするだけでも気は取れますと気学とか遁甲している方には怒られるけど、それは実際に行った方が良いに決まってるけど、気だけは取れる これは神遊とか卜歩法とかいうもので脱魂できればなお良い2621
まろかれ@furunomitama·4時間吉方はそこまで行かなくても、その方角を向いて祈るなり瞑想するなり何かの所作をするだけでも気は取れますと気学とか遁甲している方には怒られるけど、それは実際に行った方が良いに決まってるけど、気だけは取れる これは神遊とか卜歩法とかいうもので脱魂できればなお良い21788
まろかれさんがリツイートてら@tera_mono·9月11日「嘘かもしれないけど、良いことを言ってるんだからいいじゃない」が偽書を正当化したがる人たちの常套句なんだけど、それを許せば「虚構と現実を混同して後世に伝えてしまう」という回復不能な蛮行を許すことになってしまいます。1925このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートてら@tera_mono·9月11日自分たちの誇りの拠り所である文書が偽書だと判明したのは気の毒だけど、それはそれとして事実を明確にしないと、江戸しぐさや擬似科学と同じですよ。1816このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·9時間陰陽行儀の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心をもって祈れば、ご利益やご功徳が頂けると思います / 神道祭儀神道御祭儀陰陽行儀の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心をもって祈れば、ご利益やご功徳が頂けると思いますtwitcasting.tv1230
まろかれさんがリツイートまじない屋きりん堂@2021年月刊ムー3月、7月号@kiRin_otodama·9月8日こんばんは。 一日目、無事に修いたしました。 春日部の上願寺さまのご協力もあり、見事に地割れ供養適いました。 ご関係者の皆さま、明日も宜しくお願いいたします。2671このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートまじない屋きりん堂@2021年月刊ムー3月、7月号@kiRin_otodama·9月11日これをナゼだ!ナゼ違うんだ!と問われても分かりかねます。人間同士でさえ、互いの奉仕貢献やら思いやりやらの行動に対して戻ってくる何かしらに、等価交換で適ってると思うことの方が少なく、確実に比重分量、感覚感情が形式に当てはまらないのが常なのですから、ナゼ?と言われてもねぇ(笑)1839このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートまじない屋きりん堂@2021年月刊ムー3月、7月号@kiRin_otodama·9月11日呪術における等価交換の問合せを頂く機会が増えているのだけども、こちらが思っている等価交換と、あちら側の都合のあう等価交換は全く比重やカタチが違っていることがほとんどなので、一辺倒に決めた形式がないというのが本当なんだけどね、というのが私の意見です。11192このスレッドを表示