1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社信州志賀一の転職・求人情報
  6. 営業の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社信州志賀一営業(126335)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/04/15 - 2008/05/19)

営業
正社員職種未経験OK学歴不問転勤なし
食べてみたいと思わせるのが、ミソ。

【 ブタ肉、キャベツ 】 【じゃがいも、ワカメ】 【   キノコ    】 【   納豆     】
【 さつまいも、ニラ 】 【 しじみ、あさつき 】  【 油揚げ、小松菜 】  【   もやし    】
【 にんじん、大根 】 【  豆腐、ネギ  】 【    あさり    】  【   タマネギ   】

……ここに一部紹介したのは、当社自慢の商品“味噌”と相性の良い“みそ汁”の食材です。あなたにお願いしたいのは、自慢の味噌を、できるだけ多くの人に広めていただくこと。そのためには、お客さまとの対話を通じて、商品の本当の良さを伝える大切さが求められます。ただ販売するのではなく、「どうすれば美味しく食べられるのか」まで考えて、紹介してほしいのです。

        100%国産の原材料で造りあげた“こだわりの結晶”を、
        迷わず「食べたい!」と思わせる仕事をしてみませんか?

募集要項

仕事内容
営業
医食同源を体現してきた「味噌」の魅力を、伝えてください。

リノール酸、レシチン、ビタミンEなどを含み、健康食品としても高い注目を集めている「味噌」を、各家庭に販売します。お客さまは食品の安全や健康・美容に興味のある20~60代の夫婦までと様々。40~50代の方が主要な層ですが、幅広い年代の方とふれあうことができます。

味噌は地域によって味・香り・色が異なる食品です。原材料や製造工程に、その土地ならではの特徴が見られる“郷土料理”でもあります。お客さまの健康維持に貢献するとともに、「ふるさとのホッとする味」を届ける役割も担っているのです。

【営業の1日をちょっとだけ、ご紹介】
▼ 出社して最初に行なうのは、在庫の検品。
   訪問先で「味噌が品切れ!」となると大変ですから、必ず確認をします。
▼ 営業車に商品を積み込みます。
▼ 全員で集まり、朝礼をします。
   今日はどんな方と出会えるのか…ちょっと楽しみ。
▼ 営業は2人1組のチーム制。各家庭を訪れ、商品を販売します。
▼ 1日のアポイント件数は12~13件。平均契約数は、およそ6~7件ほどです。
▼ 帰社してからはカンタンな事務作業(販売した商品の伝票計算)が待っています。
   それが終われば帰宅!

応募資格 学歴不問 【未経験者・第二新卒者、大歓迎!】

※未経験からスタートし、活躍しているメンバーがほとんど。専門知識がなくても、サポートする体制を整えています。ご安心ください。

▼こんな志向性を持っている方、必見です。▼
―――――――――――――――――――
□ 経験はないけど、営業の仕事にチャレンジしたい。
□ 自分の選んだ仕事に、誇りを持ちたい。
□ 食品添加物、食育、トレーサビリティなど「食の安全」に興味がある。
□ 忙しくてもなるべく外食は避けて、自炊を心がけている。
□ 初めて出会った人と世間話をするのが得意。
募集背景 食の安全が叫ばれる今だから、若手のチカラが必要です。

無添加・国内産にこだわった味噌を販売してきた当社。安心・安全な食品への関心の高まりを追い風に、さらに販売を強化していく予定です。そこで現在活躍している40~50代のベテラン社員とともに、“本当に良い商品”を広く社会に浸透させてくれる若手を募集します。
雇用形態 正社員
※入社後の1ヶ月間は試用期間となります。
 その間の給与につきましては、【給与欄】をご覧ください。
勤務地・交通
【希望を考慮して、勤務地を決定します】
面接時に、希望の勤務地についてお伺いします。U・Iターン歓迎です!

本社/千葉県市川市二俣1-8-6
支店/東北(仙台)、千葉(船橋)、さいたま、静岡(沼津)、名古屋、京都、広島、高松、福岡南
交通
勤務地により異なります。
※いずれも駅から徒歩圏内の好立地です。
※駐車場の空きがあれば、クルマ通勤もOK!
勤務時間 9:00~18:00 (実働8時間)
給与 月給20万円以上+インセンティブ
※試用期間中は月給25万円となります。
休日休暇 ■月6日~7日 (日曜、その他の曜日は当社カレンダーにより決定)
■祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
※有給休暇は、入社後半年から取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回、賞与年2回(夏・冬)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、交通費支給(上限3万円)
■外勤(時間外)手当(6万5000円)
■制服あり
無農薬大豆で造った、有機味噌。 四季のうつろいとともに味もゆるやかに変化していく当社の味噌。100%国産の原材料を使用し、「自家製味噌」と同様のクオリティで製造に携わっています。当社では、味噌を発酵させる酵母菌の働きを殺さず、熟成させる方法を取っています。だから、「生きた保存食」として長期間にわたり鮮度の良い味噌を味わえるのです。

こうした製造と美味しさへのこだわりは、「全国味噌業公正取引協議会」からのお墨つき。“公正会員証”マークがついています。また当社商品「大地の極み」については、有機味噌であることを証明する“JAS”マークによって、安全性が客観的に証明されています。商品力の高さには、自信を持って販売しています。
配属部署・教育制度 【先輩社員の多くは、未経験からスタートしています】
「元トラックドライバー」「元お惣菜工場の製造担当」など、前職のキャリアは様々。平均年齢40歳のベテラン社員が活躍中です。「体育会系出身者」が多いのも特徴。スポーツ好きな行動派がそろっています。また、実力を評価する部署なので、実績を出せば年次に関係なく、キャリアアップが可能です。

▼入社後は1ヶ月間の研修を通じて、営業の基礎を学んでいただきます。
 実際に先輩社員とともにお客さま先を訪問し、実務を経験する機会もあります。
 まずはどのようにお客さまと触れ合い、商品を提案しているのかを理解してください。

▼正社員となった後も、1~2ヶ月単位で勉強会を実施しています。
 商品知識を深めるとともに、商品の魅力を伝えるプレゼンテーションスキルから、
 営業をする上で大切な心構えといった自己啓発まで、幅広い内容を網羅しています。

会社概要株式会社信州志賀一

会社名 株式会社信州志賀一
創業 1975年(昭和50年)5月
代表者 代表取締役 志賀 加代子
資本金 2000万円
従業員数 250名
事業内容 味噌・みそ漬け・しょうゆの製造、販売

【営業品目】
信州無添加味噌『秘伝かくし造り』、秘伝の逸品(みそ漬け・秘伝しょうゆ)
事業所 本社/千葉県市川市二俣1-8-6
支店/札幌、東北(仙台)、千葉(船橋)、さいたま、静岡(沼津)、名古屋、京都、広島、高松、福岡南
工場/長野(上田・諏訪・松本)
企業ホームページ http://www.shigaichi.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!
S