マジカミにおける「Xenos Magica 陽彩」について記載しています。各コンテンツごとの評価点やスキルについても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
Xenos Magicaシリーズ | |||
---|---|---|---|
いろは |
花織 |
セイラ |
ここあ |
陽彩 |
蒼(未実装) |
丹(未実装) |
エリザ(未実装) |
りり |
はなび |
マリアンヌ |
依子 |
基本情報
ドレス情報
レアリティ | タイプ | 属性 |
---|---|---|
種類 | キャラ | 入手方法 |
限定 | 限定ガチャ |
評価点
総合 | |||
---|---|---|---|
サバト(攻) | サバト(守) | マジデス | |
バベル | 無尽討伐戦 | BF | |
ステータス
初期(Lv1) | Lv60 | 最大(Lv80) | |
---|---|---|---|
HP | 3,695 | 9,215 | 11,085 |
攻撃 | 220 | 551 | 662 |
防御 | 246 | 615 | 740 |
速度 | 74 | 110 | 122 |
的中 | 40 | 40 | 40 |
抵抗 | 40 | 40 | 40 |
スキル
シェードストライク
効果 |
---|
敵1体を攻撃し、50%の確率で行動ゲージを30%ダウンさせる。 |
リキャストターン |
なし |
スキルLvアップボーナス
Lv.2 | ダメージ量+5% |
---|---|
Lv.3 | デバフ発動率+10% |
Lv.4 | ダメージ量+10% |
Lv.5 | デバフ発動率+10% |
Lv.6 | ダメージ量+10% |
Lv.7 | デバフ発動率+10% |
オービタルレゾナンス
効果 | |||
---|---|---|---|
味方全体に2ターンの間、攻撃アップと防御アップとクリティカル率アップを与え、味方1体の行動ゲージを100%アップさせ、自分の行動ゲージを75%アップさせる。 | |||
リキャストターン | |||
Lv.1 | 5ターン | Lv.MAX | 3ターン |
スキルLvアップボーナス
Lv.2 | リキャストターン-1 |
---|---|
Lv.3 | リキャストターン-1 |
ライトシフト
効果 | |||
---|---|---|---|
味方全体に2ターンの間、速度アップを与え、敵全体に攻撃し、2ターンの間、速度ダウンを与え、行動ゲージを50%ダウンさせる。(ドレスを4回限界突破すると攻撃対象が持っているデバフ効果の持続ターン数を1ターン伸ばす効果が追加) | |||
リキャストターン | |||
Lv.1 | 5ターン | Lv.MAX | 3ターン |
スキルLvアップボーナス
Lv.2 | ダメージ量+10% |
---|---|
Lv.3 | ダメージ量+10% |
Lv.4 | リキャストターン-1 |
Lv.5 | ダメージ量+10% |
Lv.5 | リキャストターン-1 |
深き策謀
効果 |
---|
限界突破段階を1にすると、「ユニット1にセットしたとき、闇属性の味方の速度が3アップする。」が発現します。 |
リキャストターン |
なし |
スキルLvアップボーナス
Lv.1 | 「ユニット1にセットしたとき、闇属性の味方の速度が3アップする。」効果が発現 |
---|---|
Lv.2 | 速度アップが3増加 |
Lv.3 | 速度アップが3増加 |
Lv.4 | 速度アップが3増加 |
おすすめ法珠
(HP%) |
(防御%) |
(攻撃%) |
---|---|---|
△ | △ | △ |
(HP実数) |
(防御実数) |
(攻撃実数) |
△ | △ | △ |
(速度) |
(的中) |
(抵抗) |
◎ | △ | △ |
Xenos Magica 陽彩の評価
最速のゲージ操作ドレス
基礎速度がレベル最大で122となるので、現状のゲージ操作系最速のアルティメットりり、20ここあとスキル4込みでの理論値が同速(433)となります。
この速度を持ちながらスキル4が闇属性速度アップなので、1人で速度争いも完結でき、戦う相手や使うコンテンツによって、ゲージアップとゲージダウンを使い分けることもできる最強クラスのサポーターです。
バッファーとしても優秀
スキル2で攻撃・クリ率・防御の3種類のバフを同時にかけることができ、スキル3で速度アップも付与できます。
単純な攻撃バフ要員としても優秀ですが、Rebirthマリアンヌなどのバフの数に応じて効果がアップするドレスとの相性も良く、バッファーとしての汎用性も高いです。
活躍できるコンテンツについて
サバト
理論値がアルティメットりりと同速なので、環境トップドレスになることは間違いありません。理論値対決の場合は運勝負になりますが、先制できれば単体100%ゲージ上げなので雪おんな相手にも使いやすく、陽彩1人で攻撃系のバフは簡潔しているため、そのままMachinaいろはなどのアタッカーに繋げて一気に勝負を決めることができます。
また、相手に免疫がなければ初手でゲージダウンを狙うことができ、アイドル依子と組み合わせてスキル3から入れば、速度アップの恩恵で擬似的な全体ゲージ上げもできるなど、1人で多彩な攻めパターンを確立できます。
ダメラン
手持ち次第で攻撃クリ率バッファーとして活躍できますが、自身のゲージも75%上げてしまうため、行動順が重要になるダメランコンテンツではやや使いづらい面もあります。
バッファーが揃っている人ほど使う機会は少ないですが、初心者や少ない手持ちの中でやりくりしてる人にとっては十分に優秀です。
マジデス
スキル3で速度ダウンを付与しながら全体ゲージダウンができ、バッファーとしても優秀であることからマジデス適正も高いです。
最大まで限界突破することで追加されるデバフ効果延長も、ボスによっては非常に有効です。
ユーザーレビュー
初歩的な質問で恐縮ですが、、
スキル2でゲージ100%上げをしても、反応した相手の雪女が先に動くことがあります。
この辺りの判定ってどうなっているのでしょう?
総合 |
---|
色々な選択肢が出てくると盛り上がるよね。
サバトにおいては、最速で先制できた後、免疫を持っている相手にどう立ち回るかが課題かとおもいました。サキュ丹、雪女が相手にいる場合に、パーティ構成に悩んでしまう。
バベルなどでは評価通り有用なのは想像できます。
マジデスにおいても、ゲージ操作が優秀で、最短パーティにはなり得ないと思うのですが、レベル5までのクリアなら安定させることができました。
サバトでの使い方、アイディアお持ちの方いらしたらご教示いただけると嬉しいです。
総合 |
---|
またやらかしましたね
強ドレスが出た1ヶ月後にそのメタドレスや上位互換ドレスが出るの初めてじゃないから…
あきさに異常なテコ入れ入るのマジでマジカミ運営!って感じ
総合 |
---|
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
初心者向け | |
---|---|
ランキング | ||
---|---|---|
クエスト攻略 | |
---|---|
キャラ一覧 |
---|
便利ツール | ||
---|---|---|
AppMedia厳選ランキング
-
1カウンターサイド【先行体験会参加者募集中】戦え、すべての脅威と新作RPG無料
-
2Dragonicle:ドラゴンガーディアン【9/7サービス開始】本格的なMMORPGゲームがやってくる!新作MMO無料
-
3ピーチボーイリバーサイドバトルサーガ【インストール不要】『ピーチボーイリバーサイド』初のゲーム作品!準新作RPG無料
-
4精霊幻想記アナザーテイル【インストール不要】現在放送中のTVアニメ『精霊幻想記』が早くもゲーム化!おなじみのキャラクターたちと共に魔物と闘うRPG!準新作RPG無料
-
52021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選特集
-
スキル3バグってない?
こちらドル依子パで先頭ultりり免疫持ち。
サバトの相手にこれがいて、初手スキル3打ってきたのに、りりにターン来ないでずっと相手のターンだった
意味不明
こちらも先頭ゼノあきさのドル依子パでもう一回やってみたけど、
初手スキル2を自分→2手目スキル3やられてやっぱりこちらにターン来ない
ちなみに全パラ7%速度宝珠が2枚足りないからサバト上位では必ず先手取られる
自己解決
速度バフのせいで次行動順判定の時は相手の速さが上になってるってことか
紹介映像と違って全然ダメージ伸びない。。。
最速なければ使えるけど、アルりりあったらいらないかな
いや、要るよ。
アルりりでは水属性、特に雪女セイラには安定択になり得ない。使い分けが大事。
今のサバト環境では攻めはゼノ陽彩、守りはアルりりかな?
課金してカオリンあてた人達1,ヶ月でメタられてて草