転売禁止の「けものフレンズ3」キャンペーン賞品とアーケード版けものフレンズ3の付属品が転売される
メルカリ - 【希少・当選書付き】けものフレンズ 声優サイン色紙 「シロサイ役 阿部果里 様」 【コミック/アニメグッズ】 (¥15,000) 中古や未使用のフリマ
https://www.mercari.com/jp/items/m95473986439/
@kaxtsu_ これだけ集めてどうするのか不思議ですね。
持っているだけで信用失いますので外に出せないものですし。
あれ?筐体返却時に破損や不備があっても損害請求はないということなのでしょうか。そうなると今後荒れる気が…。
持っているだけで信用失いますので外に出せないものですし。
あれ?筐体返却時に破損や不備があっても損害請求はないということなのでしょうか。そうなると今後荒れる気が…。
@PuiPui_3 付属品は破損などした時はパーツを運営元から買うんですが
破損部分がゲームに支障ない場合買うかどうかは店の判断なんですよね
まぁ運営も明らかに破損部分、不備が多ければ疑うんだと思いますが、、、
破損部分がゲームに支障ない場合買うかどうかは店の判断なんですよね
まぁ運営も明らかに破損部分、不備が多ければ疑うんだと思いますが、、、
@kaxtsu_ ええええええええええええええええええええええええええええええっっっ
@kaxtsu_ アーケード版けもフレ3のカードスタンド……ww
@feenahime0328 工具があれば余裕
ゲーセン定員ならなおさら
ゲーセン定員ならなおさら
↓の部分
けものフレンズ3 プラネットツアーズ は アーケードゲームで「ビデオゲーム」に分類されるヨ
大きい画面でゲームを楽しめるのガ 一番の特徴だネ
ちなみにゲーム機の外殻のことは 「筐体」と呼ばれるヨ
#けもフレ3#いちにちラッキーさんpic.twitter.com/B4RazIb5pP
大きい画面でゲームを楽しめるのガ 一番の特徴だネ
ちなみにゲーム機の外殻のことは 「筐体」と呼ばれるヨ
#けもフレ3#いちにちラッキーさんpic.twitter.com/B4RazIb5pP
コメント
色々な意味でゴミ
スタンドは草
けもフレ人気はすっかり落ちたけど残ってるふあ
こいついつもいつも転売されてんな
※2 途中送信失礼
残ってるファンは濃い人多いから需要はあるわな
※1
シロサイさんにあやまりなサーイ!!
転売する人も転売ヤーから買う人もコンテンツに対して愛が無いな
一期ガイドブックも発売直後は凄かった。すぐに重版されて事なきを得ましたが。
※6
自己愛しかない。まー現行ファンにはそうゆうの多いみたいだししょうがないね。
この声優さんの別作品のキャラ好きだからすげー複雑な気分…
咎める人も(そもそもそういう人が)少なかろう、そういうもんだって
けもフレ関係なくサイン売る奴はどうかしてる
※7
一応だけど転売が禁止されているかどうかの違いはある
※4
公式に金落としたくない派も多いしね
サイン色紙はめんどうでも「○○さん(当選者の名)へ」って入れたほうがいいな。
※6
これに限ってこのコンテンツ作ってる奴も作品に愛が無いですし
制作費回収のために原画が売られてもまったく買い手が見つからなかったシャチバトアニメよりマシだろ(鼻ほじ
最初から転売目的で応募したやつだったのかね?
シャチバトだけだったかもしれんがギフト券が当たる!みたいな事書いてフォロワー集めたりしてたし
懸賞用アカウントみたいなのが結構混じってたりするのかね
アーケードの付属品って以前も売られてるのが記事になってた覚えがあるな
※7
初回限定とかでもないのに転売が湧いたのが謎
運営に当選者情報握られてるのによく出品できるわw
ワイは別作品のゲームで色紙当てたけど売ったり譲渡する位なら処分するがな
※14
入っているものだと思ったら無くて驚いたわ
尤も入れられてても売る奴は売りに出すだろうけどね
※18
当時はけもフレ関連は転売屋に何度も狙われたからなぁ
フレンズの会はチケット転売屋にとられて転売屋からは買わないでって振れも出たんで会場が半分埋まらない事態になって
後日転売対策した上でもう一回やり直す事態になったりした
ちなみにこの時の転売屋連中の一部は1年後ぐらいに逮捕された
この時の転売チケットを一番多く売ってた店とグルだったみたいね
※19
KFPずぼらだからなぁ
当選者情報握ってても果たして対処するかね?
さすがに対処して欲しいけど
上記のサイン転売してる人他にも
色々売ってるけど理由が3に課金するお金が
追いつかないからだとか
だからって転売禁止と明確に言われてる物
売ったらアカンやろ
https://twitter.com/Hokkaido_7548/status/1433656745868496900?s=19
今話題になっているシロサイのサインを売却したのは
ハーフアニバーサリーの時に当選しただるす @daruismさんです。
一周年の時に当選した方では無いので決して無用な追及はしないで下さい。
https://t.co/fWUfFNK64A https://t.co/ASDtyYz893
ここの住人に濡れ衣着せようとしてた捨て垢がいたけど
すくなくとも売ったひと買ったひと怒ったひと
みんな熱心な3ファン
大多数が売買するリスクや関わるだけで損な気分になるコレに
彼らは商材として高い価値があると思い込んでるし
コレの転売に人一倍ヒステリックにもなるけど
俺は正直どーでもいー地球の裏側の戦争くらいの関心事
転売したのがだるすさんと言われていますがだるすさんは何も悪くない
むしろファンをアンチにさせたKFPが悪いと思います
転売禁止なら転売しちゃイカンでしょ。
でもそれはそれとしてだるすさんだって確定なの?真フレの撹乱とかじゃなくて?
誰かだるすの当選ツイート魚拓とってないかな
ありますよ
ttps://web.archive.org/web/20200508235759/https%3A//twitter.com/Daruism/status/1256512763578290178
そもそも買った奴が悪いだけの話です
だるすさんは掃除した時に売ってしまっただけです
騒いでるのは知識のない真フレだけです
内部資料や店舗用資材まで売られるようなIPなんだからグッズ転売があっても別段驚くに値しないな
俺なら燃やすところだ
https://twitter.com/cloneloan_Ron?s=09
あのメルカリの垢だと思うが鍵垢になっとる
真がはしゃいじゃってまあ
この件で目に見えて突っつけるのだるすさんだけだってのちゃんとわきまえて動けよ
転売は良くないことだけどそれでこの騒動以前のカミノや他の真フレのだるすへの攻撃はなかったことにはならないぞ
□の絵コンテ販売も記憶の彼方だなw
これより明らかにヤバい□絵コンテ流出のときは真さん皆で無視を決め込んでいたのになぁ
メルカリとかに大量に売りに出されてる3のゲームアカウントも規約で転売禁止のはずのものなのよね
その上メルカリとかの規約でもゲームアカウントは転売禁止なんだが
まぁゲームアカウントが転売禁止なのに売られまくってるのは3に限った事じゃないけど
仮にだるす氏が売ったのだったとしてもサインに転売禁止って書かれてる事に気付かなかったとかなんだろうとは思うけど気を付けて欲しい
※26
※30
馬鹿な子はお家へおかえり。
だるすが「転売禁止の景品」を売ったのは事実なんやで。
本人が友人に譲ったら転売されてたみたいだと言ってるのでだるす氏本人が売ったのかは事実かどうか不明だよ
まぁ転売不許可だと書かれている事に気づかなかったすみませんとでも言われた方が納得しやすくはあったが
事実か不明で確認が難しい状態になってるのは確かだよ
KFPが事実確認してくれることに期待するしかないんじゃないかな
良クリエイターリスペクターのだるすさんの友人がそんなことするわけないだろ
だるす切られちゃったのか
怖い世界だなー
上のアーケードの付属品転売した人
筐体から外した装飾ポップとサンプルカードも転売してるし
https://kemochan.com/archives/99104
攻勢に出られると思って大はしゃぎしてたら絵コンテ流出のこと思い出しちゃってトーンダウンしてるの控えめに言って可愛いですね
確かに物的証拠はないけど、出品ページに当選DMのスクショを掲載してたりや当選通知書まで出品している時点で本人が出品に協力してるとしか思えないんだよなあー(個人の感想です)。
今のご時世、転売厨はどの界隈でも生きづらいぜ
始めから転売目的で買い占めるテンバイヤーと事情の変化で要らなくなったものを転売に出すのとは違うよ
その辺を分別して規制するのが難しい事がテンバイヤー対策を困難にしている理由でもある
てかこれをいっしょくたにするやつはテンバイヤーが何で問題視されてるのか理解できてないんじゃないか?
※39
成りすましでしょ
珍獣はめちゃくちゃな論理で擁護してるwとかやりたいんでしょうね
名入れ無しの一品物転売のごたごたなんぞは当事者同士でやってろっての
https://twitter.com/adatijun/status/1433745984010342403
adc大先生には「これでまたたつきやそのファンを叩けるネタが1個出来たw」程度だった模様
絵コンテは流出であって転売ではないからセーフw
てかここの書き込みスクショしてる真いるじゃん
いえ~~~~~い!!玲&tubuyaki8見ってるぅ~~~~~???
※51
成り済まし君バレバレだよ
てかケムリグッズや他の同人グッズも転売してたしだるすを擁護したくないわ
真フレ側に付いたんだろ
※53
お断りです。
※54
だるすにはこのままけもフレ界隈のガン細胞として居座ってもらって暴れてもらうか
どうせ真フレは口だけだろうし
※40
友人?どこで言ってたの
※56
だるすさんが自分のツイでそのようなことを言っておった。
しかしそれを証明は出来ないだろうし、逆に嘘と断じることもできない。疑いはかなり濃い方だが、黒確と断定するには足りない。
黒に限りなく近いグレー。
※57
でも売られてるんですよね…?
しかも、そのお友達と食事すると言ったツイートもある。
証明は出来ないが、今後もそういった友達と付き合っていくのか・・・と思ってしまう。
第三者目線から、そのお友達は”””金稼ぎの仲介業者”””としか思えん。
探せば出てくるけどだるすがアップしてる写真とメルカリの写真が同じ物を別アングルで撮ったとしか思えないレベルで酷似。
売ったアカウントのTwitterIDと同じIDをだるすが使っていたゲームで使っていた。
偶然だな!
※59
※58だが確認した。
結局、ただの転売厨だったんだな。
よくそれでシロサイ役の声優さんが好きだって言えたもんだ。
本人のTwitter見てみたが今は鍵がかかってるけどそのだるす氏のご友人のアカウントが実在してる事と
キャッシュからそのアカウントがこのサインを売却したメルカリアカウントと同じ商品を出品してた事が確定かな
けもフレ3で欲しいフレンズを入手するためのガチャ費用を捻出しるために集めたグッズとかを売ってたようだ
これはだるす氏は本当の事を話してたみたいだな
だるす氏ちょっと疑ってしまってごめんなさい
※61
でも、その出品アカウントがだるす君の当選DMのスクショを添付して出品してたことについて説明がつかない。
本人じゃなければ、出品を代行してもらうためだるす君が自分のスクショを提供したとしか思えん。
コレクターって人種が品物を箱とか帯とかも含めて完全な状態で欲しがるのはそんな不思議な事じゃないし
当選DMもセットで欲しがられたとしてもそんなに不思議に思うような事ではないんじゃないの?
まぁそれとは別にちょっと気になる点に気付いたので完全信用とはいかないけど
もしかしてだるすって3の月間ランキング常連だったヤツ?
ガチの石油王かと思ったら
貧乏人が無理を重ねてただけだったとはな
くそだせえ
※64
はいはいご苦労さん。お帰りはあちらですよ。→→→□
※64
だるすって人が常連だったことはないから別人だな
ヘッドマークってガチのランカーが転売にキレてんのは見たけど
あとくろーんって転売ヤーにアイコン使われてた絵師もキレてた
□とか真とか関係なく
くそだせえもんはくそだせえんだよ
執行猶予ついた途端にイキリ再開するへずまりゅうくらいだせえよ
なんだ別人か
ならどーでもいーや
昨今騒がれてる入手即売のやつでも無いしなぁ。普通に要らなくなったからでしょ
※46
禁止されている転売を状況次第ではしても問題ないって思ってるってことは状況次第では犯罪を侵しても良いと思ってるってことになるけどOK?
テンバイヤー問題と規約で転売禁止となっている物を売ったという問題は全くの別の問題
問題点もそれぞれで異なる
規約で転売禁止となっている物を売ったという問題はモラルの上で問題、しかし犯罪ではない
そして売ったのは本人ではなく友人である以上ひどいなその友人という感想抱いて終わりだよ
ペナルティが欲しいならば公式が動いてくれるように願う事だな、ペナルティを下せるのは規約を課した公式だけだ
それ以上何を望む?
真フレがやってるようなネットリンチに加担でもして欲しいのかい?
転売目的で手に入れたわけじゃないしいらんもん売って何が悪いねん
ゴミを競り落としたけもフレファンにモラルがないのは確か
ゴミを買い取ってくれるからありがたいじゃん
公式が禁止してるだけだし法律には何の問題もないけど、けもフレファンにモラルがないのが問題じゃない?
これはいつか起こったIDバグなのかそれとも自演なのか
あっこれバグだ
だるすが酷いのはあれだけ転売屋に対してボロクソに言っていたのに極身近に転売屋が居た途端にツイ消し&転売容認に切り替えた事だからなあ
一言足りとも知人の転売屋に怒りなどを示さなかった
転売屋か否かとは別に、酷い性根が露呈したってだけの話だな
転売自体はチケットやマスクとか法律で規制されてるものでない限りは違法性はない。
だからといって、違法性はないから問題じゃないにはならん。l
真さんらの件の友人への凸中傷攻撃が洒落にならなくなってて警察案件化しかねん感じになってるっぽいからその辺にしといた方がいい
しかし連中は殺害予告とかDMで送りまくったりするのを本当にしてるんだな…
※78
その友人が転売屋だって証拠プリーズ。転売屋の定義が違ってんのかもしれんが。友人から貰ったもんが自分もいらんかったからと売る奴を転売屋とは言わんかんな。例え最初から売る目的で貰ってたんでも。ただモラルが低い奴だとは思うけどよ。
※79
んじゃあ具体的になにが問題なんだよ?違法性は無いんだろ?あとはファンとしての気持ちの問題ってだけだろ。あと最後の謎のエルはなんなんだ?なに打ち間違えたらそんなことになんだよ。
※81
だるす本人がサインをあげた知人が転売をした事を認めたツイート並びにDMしてたんだよ
今は三ヶ月分近くの全てを削除して隠蔽したけど
と言うか家に上げられるレベルで各種グッズを無償で渡せるレベルの知人であるくろーんが転売屋なのを知らないってどのレベルから話を知らないの?
くろーんが転売屋なのはメルカリの成立取引や消されたがその前に押さえられた画像で否定のしようがないんだが…
金儲けのために需要が高くて品数の少ない商品を買い占めて高値で売る転売屋と
いらなくなったものを転売に出してるだけの一般人は全くの別物だぞ
※81
たとえば最近話題になっているガンプラの転売も違法性はない。
だけどSNS上だと”定価で買えない”ことが転売反対の意見が多いことため問題となった。
メーカーが供給を多くしたり小売店も具体的購入意思表明できない(日本語が通じない)人を排除したり販売即開封させるなど独自の転売対策を行っている。
今回の場合は、”当選景品の転売は禁止”であるにも関わらず”メルカリに出品されていた”ことが問題。売られていたことが問題なので誰が売ったかは関係ない。
要はどっちも違法性はないけど転売屋憎しのお気持ちの問題で”転売商品が欲しくない”人にとっては問題じゃないけどキャンペーンに応募してたけど外れた人やだるす君に私怨があった人からすれば不利益に見えるので問題になっちゃうのだ。
そもそも、こんなことになるから公式は当選通知で”転売は禁止です”で忠告してるんじゃないのかと思う。
だるす氏は景品当てた当時は欲しいと思って応募してたわけだからな
当時から別に景品欲しいわけでもないのに付き合いで応募して
はなまるアニマルのサイン色紙当てて即座にいらんから譲渡するわとかやってた真フレみたいなのが枠を奪う迷惑な人間
https://twitter.com/Aconitum0925/status/1434076645283938310
※85
アンコウの色紙が出品されれば同じことになるよ。
だるすくんの件でも、友人に譲ること自体は誰も問題にしてない。
出品されたからその譲渡が疑われたわけで。
出品されたから譲渡が疑われるってつながりがないぞ
規約違反のヤバいものの出品なら同じくサインやゲームアカウントからアーケード版の備品に絵コンテともっとヤバいものまで枚挙に暇が無くなってるしな
私は正直どれの出品にも感心しないけれども
その中から一つだけ取り上げて発狂したように叩いてるのは異常にしか見えん
だがサインの転売禁止の文も当選者へのDMに書かれてるだけで応募サイトや公式サイトにも注意書き無かったと聞いたがな。いわゆるマナーとしてのお願いってだけでそれ破ったら訴えるぞってレベルのもんじゃねえと思うんだがな?
つーか真フレにしろ3プレイヤーにしろもう公式にお問合せしてる奴いんだろうし後はKFPの反応待ちだろ。つってもあいつ等がまともに対応するとも思えんがな。
てか「くろーんは転売屋!」とか言っとる奴は今回の件以外でそいつが転売行為を常習的にやってる証拠を出してくれ。今回の件だけで転売屋!はギャグにもなってねえよ。
※89
くろーんって人がいろいろいらなくなったものを転売していたのは事実だと思う
くろーんという人の出品物リストにそこそこの量の出品履歴が有ったので
ただし一般的に言う「転売屋=主に数量が限定されるなどの入手困難な商品を転売目的で購入(個人ないしアルバイト等で雇われた複数人)し、インターネットオークション等のインターネットを介し高値で販売することを生業・趣味とした一般個人」であるかというと
そのようには見えない
※87
”譲渡した疑いがある”
じゃなくて
”転売禁止品であることを説明しないで譲渡している”
”譲渡じゃなくて別アカウントの本人が出品している”
”譲渡したんじゃなくて出品代行を依頼している。”
など、いずれも出品を目的とした行為が疑われているということ。
たぶん物的証拠は出てこないけど、禁止された転売行為がされた以上ずっと言われ続けるんやろうなあ。
ずっと言われ続けるのはあるかもなぁ
DMでやり取りした人はどうかわからんけど外部から見て疑いを払拭できてないのは確かではある
けど「アンコウの色紙が出品されれば同じことに」ってのはまず無いだろね
どう見ても今回の件主導して暴れ回ったのカミノと真フレ達だもの
規約違反どころかガチ犯罪までごろごろしてるけもフレ界隈で
他をほっぽってサインの件だけが真フレを中心とした層で常軌を逸した大罪扱いになるなんて普通だったら起きてないよ
件のサインを買った人の事すら存在しないような扱いだものな
けもーたりーぜーしょんまで売ってたってマジ!?
デンスケさん知ったらどう思うかな・・・