|

 |
折り返しとなる第四回目は『アンジェリカ:寺門仁美』さんです。
唯一義体の主観が入っていない不思議な曲になっています。
担当官『マルコー:井上倫宏』さんにも友情出演頂いています。
NGエピソード→「岩に刺さった」という歌詞があるのですが、「岩に輝く」と三連続で間違えて歌ったのが印象的でした。
その時、何が彼女を突き動かしたのでしょうか?
それでも「てへっ♪」という感じで現場の雰囲気を和ませる彼女の明るいキャラクターと、人並み以上の頑張りもあって、多くの情景と旋律を鮮やかに紡ぐ大曲に仕上がったと思います。
今週の+αは『E.Guitar』をフィーチャー。
攻撃的なサウンドにどんな情景をイメージされるでしょうか? |
 |
 |
 |
さて今週は、しろくまさんのお便りをご紹介したいと思います。
"銃ト少女"というガンスリを表現する言葉と"ぽかぽか日和"という『poca
felicita』の読みからとった言葉が入っていて、今回のアルバム制作週記のタイトルとしては、最適ではないかと。
ぽかぽか日和という、ガンスリのイメージと異なる言葉をくっつけたのも面白いなぁと思いました。
そうですね。象徴としての【銃】と【少女】、アルバムの愛称としての【ぽか】、印象深いキーワードがバランス良く入っているのが、票が集まった理由かも知れませんね。略して「銃ぽ」!?
タイトル案→投票→ときて、皆さんの声を募集するファクターが急に無くなっちゃうのも寂しいので、宜しければ曲の感想等のついでに愛称とかも考えて送って頂けるとRevoが喜びます。 |
 |
|
| 
 |
|
幻想楽団「Sound Horizon」を主催するサウンドクリエイター。詩、音楽、歌、語り、効果音等を巧みに操り、独特の幻想世界を創り上げることに定評がある。
今最も注目を浴びている新進気鋭の音楽家の一人である。
Sound Horizonのインディーズ作品『Chronicle 2nd』はインターネットと一部販売店での販売のみでありながら10,000枚を超えるセールスを記録。2004年10月に発売したメジャーデビューアルバム『Elysion〜楽園への前奏曲〜』は、オリジナルコンフィデンスメジャーチャート35位にランクイン。
→Revo公式ホームページ |
|
 |
|