[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4053人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu333432.mp4
fu333318.jpg[見る]
fu333315.jpg[見る]
fu333381.jpg[見る]
fu333268.jpg[見る]


画像ファイル名:1631362158254.jpg-(329378 B)
329378 B21/09/11(土)21:09:18No.844991667+ 22:09頃消えます
かつての王。と今の王。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/09/11(土)21:10:27No.844992137そうだねx47
こうやって見ると顔がお爺ちゃんすぎる
221/09/11(土)21:10:53No.844992346そうだねx9
現役の頃のハリと艶が凄い…
321/09/11(土)21:10:59No.844992387そうだねx18
いい年の取り方してる
421/09/11(土)21:11:28No.844992578そうだねx52
(特に現役の頃気性が荒かったとかはない)
521/09/11(土)21:11:49No.844992726+
右でも毛並み綺麗
621/09/11(土)21:12:41No.844993167+
>(特に現役の頃気性が荒かったとかはない)
現役の時もオフはのんびりしてたのか…
721/09/11(土)21:13:07No.844993421+
よく見ると左はイケメンだな
821/09/11(土)21:13:16No.844993486そうだねx18
オフはというかおとなしい競走馬で代表例に上がるぐらいに温厚
921/09/11(土)21:13:44No.844993694そうだねx10
>現役の時もオフはのんびりしてたのか…
ほんとに走るのか心配されたぐらい温厚
1021/09/11(土)21:14:11No.844993901+
でも去勢されてもメスに興奮する
1121/09/11(土)21:14:17No.844993945そうだねx10
元から勝ち負けあんまり気にしない性格だから何回オージに先行かれても折れなかったし
褒められると伸びるタイプだから陣営に愛されてどんどん強くなった
1221/09/11(土)21:14:44No.844994154そうだねx12
写真に悪意がある
今日の写真はちょっとキリッとしてたでしょ!fu333268.jpg[見る]
1321/09/11(土)21:14:51No.844994212+
愛される勝ち方もあるって言葉を思い出した
1421/09/11(土)21:14:53No.844994230そうだねx10
大体当時の関係者からあの頃から大体こんな感じでしたよって言われるくらい温厚で優しい
1521/09/11(土)21:15:45No.844994624そうだねx9
>愛される勝ち方もあるって言葉を思い出した
それじゃまるで愛されない勝ち方があるようじゃないか!
1621/09/11(土)21:15:48No.844994636+
>ほんとに走るのか心配されたぐらい温厚
そんなに
1721/09/11(土)21:16:03No.844994735+
ドトっとしてきたな
1821/09/11(土)21:16:38No.844994972そうだねx5
>そんなに
要は今ヴェルサイユファームやノーザンさんがお出ししてくれる映像そのまんまだったんだ
そんなのんびり屋がレース場に行くと雰囲気で「おしごとですね?」って察して左の顔になる
1921/09/11(土)21:17:21No.844995304そうだねx5
プロやな─
2021/09/11(土)21:17:41No.844995448+
えっちも非常に上手でノリノリ、緊張する牝馬を優しく愛してくれるので種牡馬時代は処女イーターもやってた
2121/09/11(土)21:17:45No.844995470そうだねx30
>要は今ヴェルサイユファームやノーザンさんがお出ししてくれる映像そのまんまだったんだ
>そんなのんびり屋がレース場に行くと雰囲気で「おしごとですね?」って察して左の顔になる
かっこいい・・・
2221/09/11(土)21:18:16No.844995684そうだねx15
←ドト!っとしてる ドトっとしてる→
2321/09/11(土)21:18:28No.844995781そうだねx3
おぺらおうってわるいやつがにんげんさんたちかなしませてるらしいですよくりげくん
2421/09/11(土)21:18:46No.844995910+
このドトっとした表情
2521/09/11(土)21:20:01No.844996427+
ドアップが多い王。
2621/09/11(土)21:20:04 くりげくんNo.844996437そうだねx28
>おぺらおうってわるいやつがにんげんさんたちかなしませてるらしいですよくりげくん
・・・そうだね
2721/09/11(土)21:20:22No.844996563そうだねx3
オペラオーってやつ悪いやつなんで気をつけたほうがいいですよテイエムくん
2821/09/11(土)21:20:47No.844996734+
現役時代もピンクのお花はチャーミング
2921/09/11(土)21:20:53No.844996774そうだねx1
>ドアップが多い王。
カメラ好きなのかめっちゃ寄ってくる
3021/09/11(土)21:21:50No.844997192そうだねx3
人が来ると寄る
猫が近くを通ると寄る
3121/09/11(土)21:21:50No.844997195+
でも4角で早めに先行してそのままオージ以外すりつぶすドトウのほうがえぐい勝ち方な気がする…
3221/09/11(土)21:21:50No.844997196+
左は名将怒涛って感じだ
3321/09/11(土)21:22:20No.844997406そうだねx5
左は革!って感じの質感だけど右はふわふわぬいぐるみ感ある
3421/09/11(土)21:22:49No.844997612+
イキるローズ君に絡まれておろおろする王。
3521/09/11(土)21:23:23No.844997844+
撫でてくれる人が来ると撫でやすいポジションに移動する王。
3621/09/11(土)21:23:28No.844997875そうだねx1
>でも4角で早めに先行してそのままオージ以外すりつぶすドトウのほうがえぐい勝ち方な気がする…
似ているっちゃマックイーンなんだよな
はい飛び出しますわすり潰しますわ勝ちましたわのパターン
3721/09/11(土)21:23:56No.844998044+
グラスやディープスカイ君もそうだけど
普段めっちゃのんびりしてる優しい子がスイッチ入ると一流の戦士になるのいいよね…
3821/09/11(土)21:23:58No.844998062+
オペラオーもおっとりタイプでレースの直前も直後もぬぼーっとしてたと聞いた
3921/09/11(土)21:24:01No.844998084+
でも新しい牧場に移った時は牝馬たちが立ち止まって見惚れるくらいモテたそうですね王。
4021/09/11(土)21:24:09No.844998132そうだねx1
右は昔の思い出を優しく語るおじいちゃん感ある
「昔はわしもG1でらいばる達と激闘を繰り広げておってのう」
4121/09/11(土)21:24:38No.844998316そうだねx1
>餌くれる人が来るとあげやすいポジションに移動する王。
4221/09/11(土)21:24:44No.844998368そうだねx3
>でも新しい牧場に移った時は牝馬たちが立ち止まって見惚れるくらいモテたそうですね王。
一斉にフケが来たとか言われてましたね
4321/09/11(土)21:24:47No.844998385そうだねx3
>右は昔の思い出を優しく語るおじいちゃん感ある
>「昔はわしもG1でらいばる達と激闘を繰り広げておってのう」
なぜか寄ってくるタヌキとヤギと羊と猫
4421/09/11(土)21:25:00No.844998494+
なので玉とったあとも牝馬が前を通るとカッコつけたがったりする王。
4521/09/11(土)21:25:14No.844998586+
おぺらおーってやつには気をつけるんだT.M.Operaoくん
4621/09/11(土)21:25:15No.844998590そうだねx1
古馬王道無敗なんて簡単さ!ドトウ目掛けて走ればね!
4721/09/11(土)21:25:30No.844998698+
>タイキが寂しがってると後について見やすいポジションに移動する王。
4821/09/11(土)21:25:40No.844998773そうだねx1
>でも4角で早めに先行してそのままオージ以外すりつぶすドトウのほうがえぐい勝ち方な気がする…
ドトウ目印に毎回差しきるオージがヤバすぎた
人間なら心折れる
4921/09/11(土)21:25:58No.844998882そうだねx8
fu333318.jpg[見る]
5021/09/11(土)21:26:12 トプロNo.844998978そうだねx6
>ドトウ目印に毎回差しきるオージがヤバすぎた
>人間なら心折れる
うまでもおれましたよ
5121/09/11(土)21:26:15No.844998998そうだねx9
fu333315.jpg[見る]
基本可愛いんだが時折こうしてめっちゃイケメンフォトも撮れる王。
5221/09/11(土)21:26:22No.844999046そうだねx3
>おぺらおーってやつには気をつけるんだT.M.Operaoくん
おぺらおーってみんな口にして悲しそうな顔をする
きっとよくない言葉なんだ
きみもあまりむやみに口にしたらいけないよ
5321/09/11(土)21:26:25No.844999063+
ウイポだと気性激
5421/09/11(土)21:26:48No.844999239+
馬は歳取るとモフモフしてくるな
5521/09/11(土)21:27:13No.844999397そうだねx2
ドトウがタヌキにも優しいのは分かるけどタヌキの方も自分よりも遥かに巨大な動物がいるのによく居候しようと思ったな
5621/09/11(土)21:27:16No.844999417+
コメくいてーの目になるんだ落ち着くと
5721/09/11(土)21:27:18No.844999431+
オペドトは一般的なグッドルッキングホースじゃないのがちょっとかわいい
5821/09/11(土)21:27:19No.844999445+
オペラオー「ドトウ君を差し切れば勝ちなんだね!」
5921/09/11(土)21:28:06No.844999750そうだねx2
>馬は歳取るとモフモフしてくるな
生え変わりがあるので手入れしないとバナナ狂いほどじゃないけどモフモフする
とねっことかふわふわしてる
6021/09/11(土)21:28:08No.844999777そうだねx4
>ドトウがタヌキにも優しいのは分かるけどタヌキの方も自分よりも遥かに巨大な動物がいるのによく居候しようと思ったな
慣れると調子に乗る動物ではあるけど基本臆病なはずなんだよなタヌキ…
6121/09/11(土)21:28:25No.844999895+
>馬は歳取るとモフモフしてくるな
現役時は徹底した体調管理で冬毛が生えなくなってるだけで加齢は関係ない
6221/09/11(土)21:28:47No.845000063そうだねx2
>生え変わりがあるので手入れしないとバナナ狂いほどじゃないけどモフモフする
アレ冬毛だろ!
6321/09/11(土)21:28:53No.845000103そうだねx3
怒濤← →どとーん
6421/09/11(土)21:29:08No.845000216そうだねx2
こんな普段おっとりで一流の戦士が
びっくりするほど名血統ってわけでもなくふらりとやってきてメイショウさんに初G1勝利をお届け
6521/09/11(土)21:29:12No.845000238+
レース外は温厚の極致みたいな性格で同じ相手に何度負けても走るの嫌がらないのはかなりレアな気性
6621/09/11(土)21:29:38No.845000428そうだねx3
>馬は歳取るとモフモフしてくるな
(ビワハヤヒデ)
6721/09/11(土)21:29:38No.845000430+
全ての人々に癒やしを与える偉大なる王。
6821/09/11(土)21:29:51No.845000521+
ドトウさんは騎手が…
6921/09/11(土)21:30:16No.845000682+
どとう。
7021/09/11(土)21:30:31No.845000795そうだねx2
ドトウのドトっとした写真はドトウが必ずと言っていいほどカメラに鼻を近付けるからってのもあるからな…
7121/09/11(土)21:30:53No.845000956+
王。のつむじみたいなところかわいい
7221/09/11(土)21:31:06No.845001034そうだねx2
現役時代のきゅっと引き締まった腹筋みたいな鼻のシワシワ好き
今のぷにぷに全開のお鼻のシワシワも大好き
7321/09/11(土)21:31:18No.845001127そうだねx1
>ドトウのドトっとした写真はドトウが必ずと言っていいほどカメラに鼻を近付けるからってのもあるからな…
人見るとニンジンとかもらえなくても近寄ってくるあたり誰かが傍にいるのが一番安心できる性格なんだろうね
自分に構わなくなるとひんひん鳴いてアピールするし
7421/09/11(土)21:31:40No.845001286+
>>馬は歳取るとモフモフしてくるな
>現役時は徹底した体調管理で冬毛が生えなくなってるだけで加齢は関係ない
刈ってるんじゃなくて生えなくなるの!?
7521/09/11(土)21:31:56No.845001395そうだねx1
>ドトウさんは騎手が…
あんまり言いたかないけどドトウの方がよっぽどまともな性格だよね…
7621/09/11(土)21:32:19No.845001556そうだねx16
・世代最強相手に互角に競り合うくらい強い
・頑丈でとにかく怪我しない
・素直なのでどんな調教も受け入れてくれる
・ぷりちーなお鼻
・優しい
愛され名将です
7721/09/11(土)21:32:41No.845001745+
>>馬は歳取るとモフモフしてくるな
>現役時は徹底した体調管理で冬毛が生えなくなってるだけで加齢は関係ない
夏も現役に比べたらと思ったけど現役がツルツルテカテカすぎるのか
7821/09/11(土)21:33:03No.845001913そうだねx6
タイキと一緒にのんびり長生きして欲しい
7921/09/11(土)21:33:17No.845001996そうだねx3
海外からメイショウさんに貰われてきて覇王との長い戦いの末に初G1プレゼントってドラマチックすぎる
8021/09/11(土)21:33:23No.845002046+
左のキリっとした絵
顔に血管浮き出るほど引き締まってる
8121/09/11(土)21:33:33No.845002125+
>人見るとニンジンとかもらえなくても近寄ってくるあたり誰かが傍にいるのが一番安心できる性格なんだろうね
メトちゃんメトちゃんおともだちになろう(ドトッ)
8221/09/11(土)21:33:54No.845002253+
https://www.youtube.com/watch?v=mNmUt3jbyLs [link]
馬の冬毛処理の動画とか見て癒されるようになってしまった
8321/09/11(土)21:34:12No.845002384+
ふにゃあ
8421/09/11(土)21:34:28No.845002508そうだねx1
戦績見ると覇王いないレースでも圧倒的なのでアイツ本当になんなのって気持ちになる
8521/09/11(土)21:34:48No.845002671そうだねx3
なんなら左の時点でかっこよさと愛敬がしっかり同居してる
8621/09/11(土)21:35:02No.845002773そうだねx1
>メトちゃんメトちゃんおともだちになろう(ドトッ)
くんなんぬーーーー!!!!
8721/09/11(土)21:35:27No.845002947そうだねx1
G1未勝利馬(当時)がG2で1.1倍叩き出すからな…
8821/09/11(土)21:35:33No.845002989+
オペラオーにやれまくったメイショウさんが同じオペラハウス産駒の当たり引くのドラマチックでいいよね
オペラハウス産駒が活躍しまくってたならまだしも失礼ながら全然だったし
8921/09/11(土)21:36:01No.845003198そうだねx8
ヤスヤスは今となってはネタにしづらいけど
シルコレ街道ひた走ってもドトウ同様腐らずドトウ引退まで付き合いきったんだぜ十分名騎手だよ
9021/09/11(土)21:36:11No.845003261+
オペラオーと一緒に覚醒活躍してオペラオーと一緒に衰えて引退していった名馬
9121/09/11(土)21:36:22No.845003343+
そういやドトウの血ってどっかに残ってないんです?
母父とか母母父とか
9221/09/11(土)21:36:22No.845003345+
>イキるローズ君に絡まれておろおろする王。
ローズくん結構イキリマンなのか
ここだと親父にわからせられてる動画ばっかり見るから…
9321/09/11(土)21:36:54No.845003602+
引退後穏やかになるのは聞いたことあるけどずっと穏やかなんだな
9421/09/11(土)21:37:11No.845003742そうだねx1
>>イキるローズ君に絡まれておろおろする王。
>ローズくん結構イキリマンなのか
>ここだと親父にわからせられてる動画ばっかり見るから…
最初はイキってたけど親父にわからさられたと聞いた
9521/09/11(土)21:37:31No.845003895+
>オペラオーと一緒に覚醒活躍してオペラオーと一緒に衰えて引退していった名馬
その割にオペラオーの顔と名前が最後まで一致してなかったっぽい名馬
9621/09/11(土)21:37:34No.845003919そうだねx1
パイオツに来た時のローズ君は切れたナイフでしたよ
9721/09/11(土)21:37:39No.845003955+
薔薇親父ファームのブログ見ればイキりをばらされまくってるよ
9821/09/11(土)21:37:39No.845003959+
なんかの雑誌のかっこいい王。探そうと思ったら画像検索が🍥ω🍥に支配されとる!
9921/09/11(土)21:37:41No.845003972+
親父はさぁ…
10021/09/11(土)21:37:54No.845004056+
https://twitter.com/pakapakakobo/status/1347494650370658304 [link]
馬服がやけに似合うイケメン君
10121/09/11(土)21:37:56No.845004073そうだねx1
>ローズくん結構イキリマンなのか
>ここだと親父にわからせられてる動画ばっかり見るから…
親父が来て割とおとなしくなったとの見方が有力
でも割と人間にわがままは言う
10221/09/11(土)21:38:03No.845004123+
>そういやドトウの血ってどっかに残ってないんです?
>母父とか母母父とか
ちょいちょい残ってますよ
父系(息子の息子の…)は簡単に途絶えますけど牝馬はよほどでもない限り繁殖に回るのでそう途絶えたりはしません
10321/09/11(土)21:38:04No.845004126そうだねx1
>パイオツに来た時のローズ君は切れたナイフでしたよ
隣の柵が!
10421/09/11(土)21:38:10No.845004185そうだねx1
はっはっはようこそ我が王国へ
10521/09/11(土)21:38:29No.845004335+
ドトウー!
10621/09/11(土)21:38:32No.845004354そうだねx1
ギムレットは昨破壊と多少偏食するくらい以外は手のかからないおとなしい優等生だよ
10721/09/11(土)21:38:38No.845004412そうだねx3
サブちゃんもそうだけど篤志家の馬主にはたまに運命が凄いプレゼントをしていく
10821/09/11(土)21:38:44No.845004470そうだねx7
>はっはっはようこそ我が王国へ
(柵の壊れる音)
10921/09/11(土)21:38:45No.845004477+
👆
11021/09/11(土)21:38:48No.845004492そうだねx1
>>イキるローズ君に絡まれておろおろする王。
>ローズくん結構イキリマンなのか
>ここだと親父にわからせられてる動画ばっかり見るから…
もともとドトウとシャトルがノホホンとしててそこにローキンが来てイキリ散らかしてた
2頭が去って👁が来た
僕はやめとけって言ったんです
11121/09/11(土)21:39:01No.845004599+
ドトウで気付いたけど俺ぶっとい流星フェチかもしれん…
11221/09/11(土)21:39:05No.845004630+
> https://www.youtube.com/watch?v=mNmUt3jbyLs [link]
>馬の冬毛処理の動画とか見て癒されるようになってしまった
なそ
にん
11321/09/11(土)21:39:08No.845004653そうだねx1
>ローズくん結構イキリマンなのか
>ここだと親父にわからせられてる動画ばっかり見るから…
元気があるとイキるので同じくエネルギーが有り余ってる親父と遊ばせて消耗させてるみたい
11421/09/11(土)21:39:23No.845004752そうだねx4
🌹ここをヴェルサイユ薔薇王国とする!
👁💥🚧
🥀
11521/09/11(土)21:39:32No.845004820+
パイオツレイクになる前に親父は来てるよ
11621/09/11(土)21:39:40No.845004887そうだねx2
>ドトウで気付いたけど俺ぶっとい流星フェチかもしれん…
顔を縦に走るごんぶといいよね…
11721/09/11(土)21:39:43No.845004905そうだねx1
> https://twitter.com/pakapakakobo/status/1347494650370658304 [link]
>馬服がやけに似合うイケメン君
これはカッコいい
11821/09/11(土)21:39:47No.845004932+
寝ながらにんじん食べれる生活が待ってるプス~
11921/09/11(土)21:39:47No.845004942+
左の時点でキリッとしてるけど大人しめな顔つき
12021/09/11(土)21:39:53No.845004993+
王。は防寒着特に似合うな
12121/09/11(土)21:40:07No.845005094+
>ローズくん結構イキリマンなのか
>ここだと親父にわからせられてる動画ばっかり見るから…
https://rha.or.jp/f/doto-shuttle/20190610-1.html [link]
ドトウとタイキにもイキってたみたいだよ
ドトウはおっとりしてるからイキりに気づかずタイキもスルーで悲しい結果に終わったみたいだけど
12221/09/11(土)21:40:08No.845005099+
ローズ君は元々気性難ですが頭怪我した後遺症もあるとか聞きました
12321/09/11(土)21:40:24No.845005213+
>ドトウで気付いたけど俺ぶっとい流星フェチかもしれん…
今年の新馬だとアライバルくん、カトルショセットくんなんかごんぶと流星でいいぞ
12421/09/11(土)21:40:30No.845005250そうだねx2
ドトウとタイキのパイオツファーム

薔薇と親父の薔薇親父ファーム

快眠薔薇親父ファーム
12521/09/11(土)21:40:35No.845005279+
>2頭が去って👁が来た
>僕はやめとけって言ったんです
なんか勘違いしてる「」多いけど親父はドトウ達いなくなってから来たんじゃないよ
12621/09/11(土)21:40:59No.845005488そうだねx1
ローズ君はすっかり🥀のイメージ
12721/09/11(土)21:41:04No.845005520+
> https://twitter.com/pakapakakobo/status/1347494650370658304 [link]
>馬服がやけに似合うイケメン君
例のヤギ動画もだけど本当に馬着似合うね…
12821/09/11(土)21:41:14No.845005592そうだねx1
>2頭が去って👁が来た
逆だよ!
👁が来ておとなしくなった後タイキとドトウが移動したの!
12921/09/11(土)21:41:38No.845005751+
>ドトウで気付いたけど俺ぶっとい流星フェチかもしれん…
マチタンも好きだろおまえ
13021/09/11(土)21:41:47No.845005825そうだねx5
ローズ君ってなんか空回りしてる感あるね
13121/09/11(土)21:41:48No.845005829そうだねx1
親父は実のところ割と新参者なんだよな
13221/09/11(土)21:41:50No.845005850そうだねx5
>👁が来ておとなしくなった後タイキとドトウが移動したの!
🥀おいてかないで…
13321/09/11(土)21:42:14No.845006032+
ぶっとい流星といえばダイナガリバー
13421/09/11(土)21:42:42No.845006257そうだねx3
(くりげくんげんきかな…)
13521/09/11(土)21:42:47No.845006292そうだねx2
>ローズ君ってなんか空回りしてる感あるね
そこがたまらなくかわいい
13621/09/11(土)21:42:50No.845006318そうだねx1
右はじいちゃん長生きしてなってなる
13721/09/11(土)21:43:06No.845006429そうだねx1
>ローズ君ってなんか空回りしてる感あるね
斜行↗
13821/09/11(土)21:43:30No.845006611+
ディープスカイ君が来るかもって話題が出たときの薔薇親父スカファームが一番ひどかった
13921/09/11(土)21:43:32No.845006620+
どとーん
fu333381.jpg[見る]
14021/09/11(土)21:43:33No.845006623+
かつてのライバルの名前を聞くと尻を向けるらしい
いったい誰の事なんだー
14121/09/11(土)21:43:34No.845006633+
ローズ君親父に比べても大分若造だからな…
14221/09/11(土)21:43:35No.845006644+
>ドトウで気付いたけど俺ぶっとい流星フェチかもしれん…
ジュニアゴルシいいよね
14321/09/11(土)21:43:35No.845006645+
ドトウとタイキが大人しすぎたから
ローズ君が特に目立っちゃうのもあるよね
14421/09/11(土)21:43:42No.845006718そうだねx1
>(くりげくんげんきかな…)
(わるいオペラオーにいじめられてないといいけれど)
14521/09/11(土)21:43:48No.845006755+
ドトシャトはイキり組とは離れた柵で放牧してたから絡みの情報はあんまり多くない
14621/09/11(土)21:44:08No.845006869+
オペラオーさえいなければもっと...!
14721/09/11(土)21:44:12No.845006896+
>どとーん
>fu333381.jpg[見る]
服齧られた?
14821/09/11(土)21:44:24No.845006978+
オペラオー
14921/09/11(土)21:44:39No.845007085+
秋になったしプスカくんの安住の地ももうすぐ発表か
15021/09/11(土)21:44:40No.845007100そうだねx1
>トプロ
何があったの?
15121/09/11(土)21:44:48No.845007162+
>どとーん
>fu333381.jpg[見る]
肩汚れてるってことは1回どーんしたな
15221/09/11(土)21:44:49No.845007166+
馬房でドトウとタイキが鼻息遊びしてたしジャパン君がタイキの鼻息で甘だっちしてた
15321/09/11(土)21:44:52No.845007188+
ローズくんわからせは一般性癖
15421/09/11(土)21:45:13No.845007338+
ローズは結構前からいたものね
暴れ者と言うかイキってて大変みたいな話あったし
親父が来るまでは…
15521/09/11(土)21:45:14No.845007348+
>かつてのライバルの名前を聞くと尻を向けるらしい
>いったい誰の事なんだー
オペラオーって言葉を人間が悲しい時に使う言葉だと思ってるみたいって話がデマだとしても笑う
15621/09/11(土)21:45:49No.845007636+
>>どとーん
>>fu333381.jpg[見る]
>服齧られた?
ごはん食べてて口拭かれたっぽい
15721/09/11(土)21:45:53No.845007671そうだねx1
>オペラオー
❕🐴
    (((🐴
15821/09/11(土)21:46:00No.845007732そうだねx1
>馬房でドトウとタイキが鼻息遊びしてたしジャパン君がタイキの鼻息で甘だっちしてた
マル外爆乳レズいいよね…
15921/09/11(土)21:46:09No.845007798+
>肩汚れてるってことは1回どーんしたな
王の鼻の汚れと口の汚れがちょうど肩と…
16021/09/11(土)21:46:12No.845007823+
3桁万円の駄馬だったはずなのに…
16121/09/11(土)21:46:30No.845007948+
🌹どうしてボクが一番じゃないの💢
16221/09/11(土)21:46:50No.845008088そうだねx7
>3桁万円の駄馬だったはずなのに…
キタちゃん「マジか」
16321/09/11(土)21:46:53No.845008111+
ファームは地味に牝馬も曲者揃いでバチバチの縦社会と聞く
16421/09/11(土)21:47:01No.845008185+
>🌹どうしてボクが一番じゃないの💢
👁…
16521/09/11(土)21:47:05No.845008218そうだねx9
>マル外爆乳レズいいよね…
(おじホモでは…?🤔)
16621/09/11(土)21:47:24No.845008375+
惜敗を繰り返す健気な馬だと思ってたら一緒になって蹂躙してた側だと教えられた
16721/09/11(土)21:47:27No.845008408+
G1はオペラオーが荒らしたけどG2G3はドトウの荒らしっぷり酷えもんだぞ
16821/09/11(土)21:47:34No.845008465+
>>🌹どうしてボクが一番じゃないの💢
>👁…
🥀
16921/09/11(土)21:47:42No.845008516+
ちっちゃい子にぎゅーってされてそうな可愛らしさだな…
17021/09/11(土)21:47:42No.845008520+
>3桁万円の駄馬だったはずなのに…
🐴自分は血統が全てだとは思えませんね
17121/09/11(土)21:47:44No.845008528+
一時期ヴェルサイユファームが新入り発表する度に豪華すぎてひえっ…ってなってた
17221/09/11(土)21:47:46No.845008551+
>ファームは地味に牝馬も曲者揃いでバチバチの縦社会と聞く
まあイジメとかは無いから平和
17321/09/11(土)21:48:35No.845008904+
>ファームは地味に牝馬も曲者揃いでバチバチの縦社会と聞く
前の牧場でボスだったのに移動先じゃ新参だから
即ボスにわからせられたみたいな話聞いて群れ社会って怖いなって思った
17421/09/11(土)21:48:37No.845008926+
馬は群れを作る動物だから序列を決める習性が元々あるし
17521/09/11(土)21:48:40No.845008935+
群れ社会の階級はしかたないというかそういうものだから
17621/09/11(土)21:48:42No.845008947+
オペさんとやり合うスペックがG2G3で牙をむく!
ひどかった
17721/09/11(土)21:48:47No.845008987+
群れを作るのは本能だからどうしても階級はできるよね
17821/09/11(土)21:49:17No.845009207+
そうそう
オペラオーはルドルフの"聖域"に入り込もうとしたとても悪いやつなんだ
17921/09/11(土)21:49:27 トプロNo.845009276+
>惜敗を繰り返す健気な馬だと思ってたら一緒になって蹂躙してた側だと教えられた
いい加減にしてください…!
18021/09/11(土)21:49:44No.845009389+
戦いは同じレベルでしか発生しない!
全員それぞれ違うベクトルでレベルが違う!
18121/09/11(土)21:49:50No.845009428+
>🐴自分は血統が全てだとは思えませんね
親の種付け料ぶち上げた世界一位の馬きたな…
18221/09/11(土)21:49:53No.845009464+
なんであなた様は柵をぶち壊しなさるのですか…
18321/09/11(土)21:50:01No.845009524+
人間に世話されるようになって世代を重ねてもその辺りは変わらんのね
18421/09/11(土)21:50:13No.845009617+
G1勝ち負けするのが当たり前な連中がしっかりステップレース使ってしかも勝ちに来るの
今の感覚で見ると結構ひどいというかチャンス潰しにも見えてくるな
18521/09/11(土)21:50:36No.845009795+
>人間に世話されるようになって世代を重ねてもその辺りは変わらんのね
なんなら人間を階級に組み込んでくるぞ
18621/09/11(土)21:50:48No.845009899+
>群れを作るのは本能だからどうしても階級はできるよね
ブロちゃんの動画見直してたら厩舎に帰る順番がカースト高い順なんだってね
18721/09/11(土)21:50:59No.845009982+
ナリタトップロードもまるで弱い要素無い強い馬だったからな…
18821/09/11(土)21:51:00No.845009988+
>そうそう
>オペラオーはルドルフの"聖域"に入り込もうとしたとても悪いやつなんだ
そうなんだ
じゃあ君の人形で酷いことして遊ぶね…
18921/09/11(土)21:51:15No.845010094+
そんな馬の中でも闘争心バリバリのサラブレッドを大量に集めてるトレセンって複雑な馬関係ありそうだよね
19021/09/11(土)21:51:20No.845010132+
>群れ社会の階級はしかたないというかそういうものだから
そしてそのトップに立つのがぬなんぬ
ぬーっぬっぬっぬ!
あっぬが寄る前に近寄るんじゃねぇぬ~!
19121/09/11(土)21:51:29No.845010202+
>なんなら人間を階級に組み込んでくるぞ
なんか犬と一緒っぽいな
19221/09/11(土)21:51:30No.845010208+
トップロードは美しいですよね
19321/09/11(土)21:52:08No.845010514+
>トップロードは美しいですよね
ガッシャンガッシャンガッシャン
19421/09/11(土)21:52:24No.845010624+
トプロ君はトプロ君でかなり重賞取ってるし…
重賞未勝利のラスカルスズカだっているんですよ
19521/09/11(土)21:52:29No.845010663+
群れの序列は当然競走成績とは関係ないから
G1勝ってる馬でも未勝利馬に対して腰低くなるのが人間の立場から見てると面白い
19621/09/11(土)21:52:38No.845010713+
>ナリタトップロードもまるで弱い要素無い強い馬だったからな…
いやぁあいつは結構脆い部分があったよ
中山が超苦手だとか重馬場不良馬場になるとてんでダメだとか
19721/09/11(土)21:52:41No.845010737+
>>なんなら人間を階級に組み込んでくるぞ
>なんか犬と一緒っぽいな
犬と似たような制度で生きてるから
にんげんさんが御しやすいってのもある
19821/09/11(土)21:52:50No.845010801+
>ブロちゃんの動画見直してたら厩舎に帰る順番がカースト高い順なんだってね
ブロちゃんいつまでも帰ってこない…
19921/09/11(土)21:53:06No.845010922+
>オペラオーはルドルフの"聖域"に入り込もうとしたとても悪いやつなんだ
許せません…全員つぶして宝塚を勝ちます
20021/09/11(土)21:53:37 クロフネNo.845011133+
くっ…ボーンキングの前には出られない…!
20121/09/11(土)21:53:51No.845011238+
>ナリタトップロードもまるで弱い要素無い強い馬だったからな…
現役時代は同期に厄介なのがいるし種牡馬になっても早くに亡くなるしちょっと悲しくなる…
20221/09/11(土)21:54:04No.845011324+
>そんな馬の中でも闘争心バリバリのサラブレッドを大量に集めてるトレセンって複雑な馬関係ありそうだよね
海外遠征に行った時に嘶き一つで現地の馬黙らせたロブロイとか
群れのボスカレンチャンとハメハメしたからイキるようになったカナロアとか
真偽は定かでないのもあるけど群れの上下関係絡みの噂話って面白い
20321/09/11(土)21:54:04No.845011332+
ゴルシがグラスの馬房前でかならず挨拶するのも長老相手だからとかなんだろうか
20421/09/11(土)21:54:09No.845011372+
存命時代のルドルフやクリークあたりはカーストも高そうだなあ
20521/09/11(土)21:54:22No.845011478+
ボスとナンバー2が割としっかりしてるから群れも安定してるし鹿とも仲良くできる
20621/09/11(土)21:54:27No.845011513+
🥀になった元ネタって動画とかあるの?
20721/09/11(土)21:54:41No.845011604+
基本的に体がでかい方が偉くてモテるとか
20821/09/11(土)21:55:04No.845011753+
>ゴルシがグラスの馬房前でかならず挨拶するのも長老相手だからとかなんだろうか
年長は尊重する話がちょくちょく出てくるね
20921/09/11(土)21:55:06No.845011772+
種牡馬としてはベッラレイア出したから辛うじてトプロの勝ち
21021/09/11(土)21:55:26No.845011924+
>🥀になった元ネタって動画とかあるの?
親父が来た初日に併せ馬してシナシナになった…
21121/09/11(土)21:55:32No.845011955+
レースさせても上下関係変わらないのかな
21221/09/11(土)21:55:43No.845012041+
>🥀になった元ネタって動画とかあるの?
動画しかない…
21321/09/11(土)21:55:50No.845012078+
王。には絡みもせずジッと見てただけの👁
21421/09/11(土)21:55:53No.845012102+
>🥀になった元ネタって動画とかあるの?
来てすぐの👁が柵折る動画で後ろでオタオタしてたり?
21521/09/11(土)21:55:55No.845012120+
>🐴自分は血統が全てだとは思えませんね
お前の母父ワイルドアゲインって超凄いんだぞ
ダビスタ96で
21721/09/11(土)21:56:26No.845012329+
ネイチャんとこはネイチャのおかーちゃんのウラカワミユキが生前ボスだったとか
21821/09/11(土)21:57:03No.845012592+
ゴルシは芦毛好きに併せ馬負けてガチ落ち込みしてたからやっぱり序列のプライドみたいのはあるよね
21921/09/11(土)21:57:10No.845012640+
タニノギムレット降臨の日とローズキングダム自動追尾カメラの動画が分かりやすい
22021/09/11(土)21:57:27No.845012768+
👁へぇ君ジャパンカップホースなんだ…かくいう私も府中2400にはちょっと覚えがあってね
22121/09/11(土)21:58:29No.845013166+
競走成績と牧場内の序列は必ずしも比例しないというのは面白い
22221/09/11(土)21:58:46No.845013283+
併せ馬ごっこまではローズくんが優勢だったんだよ
併せ馬ごっこで疲れたおっさんがうんこの匂い嗅いでいきなり柵蹴り割ったのがわるい
22321/09/11(土)21:59:23No.845013556+
歳取ったら順列下がって気楽な立場になった(仔馬の信望は厚い)ドーベル姐さんみたいなのもいるし独自の基準はあるようだ
22421/09/11(土)21:59:38No.845013671+
>ネイチャんとこはネイチャのおかーちゃんのウラカワミユキが生前ボスだったとか
めちゃ長生きだったからな…
22521/09/11(土)21:59:53No.845013767+
人間が取り扱う経済動物としての馬は競走成績に振り回されるけど
馬同士の社会は馬同士の自由なんだそれでいいんだ
たまにヤギや羊や猫やタヌキも混ざる
22621/09/11(土)21:59:54No.845013778+
ゴルシは馬関係の話題に事欠かないやつだからな
22721/09/11(土)21:59:58No.845013805+
ドーベルはなんであんなにモテモテなの…
22821/09/11(土)22:00:03No.845013847+
>併せ馬ごっこまではローズくんが優勢だったんだよ
>併せ馬ごっこで疲れたおっさんがうんこの匂い嗅いでいきなり柵蹴り割ったのがわるい
あー…
fu333432.mp4
22921/09/11(土)22:00:19No.845013944+
>ネイチャんとこはネイチャのおかーちゃんのウラカワミユキが生前ボスだったとか
ネイチャもわりとやんちゃ気質で最初はボスになろうとしてたけど
気がついたら何かいじられキャラになってた
23021/09/11(土)22:00:41No.845014100+
>>併せ馬ごっこまではローズくんが優勢だったんだよ
>>併せ馬ごっこで疲れたおっさんがうんこの匂い嗅いでいきなり柵蹴り割ったのがわるい
>あー…
>fu333432.mp4
2枚抜きしとる…
23121/09/11(土)22:00:59No.845014233+
>ネイチャもわりとやんちゃ気質で最初はボスになろうとしてたけど
>気がついたら何かいじられキャラになってた
隣の馬が鬣毟ってくる💢
23221/09/11(土)22:01:08No.845014293+
>ネイチャもわりとやんちゃ気質で最初はボスになろうとしてたけど
>気がついたら何かいじられキャラになってた
(ミサに馬服脱がされそうになるネイチャさん)
23321/09/11(土)22:01:13No.845014327+
>馬同士の社会は馬同士の自由なんだそれでいいんだ
そもそも馬社会だとサラブレッド自体の地位が低いよね
23421/09/11(土)22:01:21No.845014391+
>>ネイチャもわりとやんちゃ気質で最初はボスになろうとしてたけど
>>気がついたら何かいじられキャラになってた
>隣の馬が鬣毟ってくる💢
メテオ「俺じゃない・・・!」
23521/09/11(土)22:01:25No.845014427+
>2枚抜きしとる…
なんでそんな技ばかり冴え渡ってんだろう親父…
23621/09/11(土)22:01:38No.845014508+
>真偽は定かでないのもあるけど群れの上下関係絡みの噂話って面白い
サッカーボーイとSSがバチバチにボス争いしてそれを自分がボスだと思ってるマックイーンが納めてた話は面白すぎる
23721/09/11(土)22:01:51No.845014607+
初日は嗅ぐうんこないよ
23821/09/11(土)22:01:54No.845014633+
>そもそも馬社会だとサラブレッド自体の地位が低いよね
薔薇親父のトップも確かサラブレッドじゃなかったな…
23921/09/11(土)22:02:09No.845014744+
薔薇親父のボスって乗馬の子なんだっけ?
24021/09/11(土)22:02:13No.845014770+
昔の漫画でもカップリングされてたよなオペラオーとドトウ
24121/09/11(土)22:02:13No.845014774+
ネイチャおじいちゃん性根が面倒見良い感じだから
ミサイルもメテオも懐いてた
24221/09/11(土)22:02:23No.845014837+
>ネイチャんとこはネイチャのおかーちゃんのウラカワミユキが生前ボスだったとか
出走表でネイチャの横に書かれるウラカワミユキ3勝って文字列なんか好き
24321/09/11(土)22:02:37No.845014938+
さいていだよメテオシャワー...
24421/09/11(土)22:02:39No.845014951+
親父見てるとダービー馬の格というか生物サラブレッドとしての優位性みたいなものを感じざるを得ない
24521/09/11(土)22:03:00No.845015107+
>なんでそんな技ばかり冴え渡ってんだろう親父…
なんなら二段蹴りで三枚まで割れるからな…
24621/09/11(土)22:03:03No.845015134+
>元から勝ち負けあんまり気にしない性格だから何回オージに先行かれても折れなかったし
たった2回グラスに負けただけで全ての栗毛が嫌いになったスペとか問題児に見える
24721/09/11(土)22:03:07No.845015166+
>オペラオーもおっとりタイプでレースの直前も直後もぬぼーっとしてたと聞いた
オペラオーは強い奴が居ないとやる気出さないタイプだったって聞いたような
なので迫る実力のドトウが居るとやる気出した
24821/09/11(土)22:03:12No.845015207+
ドトウってもう引っ越しちゃったんだっけ
24921/09/11(土)22:03:13No.845015210+
ナイメテはいつも一緒にいる…
25021/09/11(土)22:03:20No.845015259+
>昔の漫画でもカップリングされてたよなオペラオーとドトウ
よしだみほは定期的にBLネタやるよね
25121/09/11(土)22:03:29No.845015314+
>さいていだよメテオシャワー...
やってない…!
25221/09/11(土)22:03:52No.845015483+
ノーザンレイクにいる芦毛ちゃんって誰なの?名前が出せないってファンとかがやってくるから?
25321/09/11(土)22:03:54No.845015497+
>ドトウってもう引っ越しちゃったんだっけ
引っ越して今はぬと遊んでるよ
25421/09/11(土)22:04:17No.845015641+
>薔薇親父のトップも確かサラブレッドじゃなかったな…
大放牧地の王ユーエフ王。
25521/09/11(土)22:04:24No.845015679+
牡馬でも同じ柵内で放牧してる子とそうじゃない子の違いってなんなんです?
25621/09/11(土)22:04:29 メトNo.845015713+
あいつグイグイ来るから苦手なんぬ
25721/09/11(土)22:04:37No.845015764+
>たった2回グラスに負けただけで全ての栗毛が嫌いになったスペとか問題児に見える
どっちかというと気にしないドットさんのほうがレア
25821/09/11(土)22:04:44No.845015824+
上中下に対応しててなんなら複数枚抜きも出来るとか格ゲーかよ親父…
25921/09/11(土)22:04:50No.845015863+
親父は興奮すると柵を破壊するのでローズくんが頑張って消耗させてるんだけどヘトヘトになった親父は栄養満点のエサとアクエリで日々パワーアップするのだ
26021/09/11(土)22:04:59No.845015922+
>ドットさん
かわいい
26121/09/11(土)22:05:01No.845015937+
>(ミサに馬服脱がされそうになるネイチャさん)
蹴りじゃなくヒップアタックで対抗するネイチャさん優しいかわいい
https://youtu.be/PXbWssgKrrY [link]
26221/09/11(土)22:05:19No.845016068+
芦毛ちゃんは見る人が見ればわかっちゃうらしいから写真にも映らなくなったね
26321/09/11(土)22:05:19 カラスNo.845016070+
>>>ネイチャもわりとやんちゃ気質で最初はボスになろうとしてたけど
>>>気がついたら何かいじられキャラになってた
>>隣の馬が鬣毟ってくる💢
>メテオ「俺じゃない・・・!」
くくく…
26421/09/11(土)22:05:31No.845016131+
>>元から勝ち負けあんまり気にしない性格だから何回オージに先行かれても折れなかったし
>たった2回グラスに負けただけで全ての栗毛が嫌いになったスペとか問題児に見える
賢いせいかそういった人間みたいな負けん気の強さって面白いと思う
26521/09/11(土)22:05:41No.845016188+
>ノーザンレイクにいる芦毛ちゃんって誰なの?名前が出せないってファンとかがやってくるから?
わからん…事情を推測するのすら迷惑になるかもしれんから分からん…
26621/09/11(土)22:05:42No.845016191+
>ノーザンレイクにいる芦毛ちゃんって誰なの?名前が出せないってファンとかがやってくるから?
それを言うなら存命でタイキ&ドトウより上ってほぼないし…
26721/09/11(土)22:05:58No.845016293+
なんで条件付きででしか走ってなかったのに古馬になったとたん
オペラオー並みに強くなったんですか!?
26821/09/11(土)22:06:13No.845016386+
タイキはなんであんな性格になったの
現役時代とあまりにも違いすぎる
26921/09/11(土)22:06:46No.845016628+
>牡馬でも同じ柵内で放牧してる子とそうじゃない子の違いってなんなんです?
預かりの子とか相性悪いとかですかね
27021/09/11(土)22:06:53No.845016696+
>タイキはなんであんな性格になったの
>現役時代とあまりにも違いすぎる
グッタマ効果じゃない?
27121/09/11(土)22:07:04No.845016766+
タイキはタマ取るまでは危険だったらしいな
27221/09/11(土)22:07:43No.845017050+
芦毛ちゃんって言われてるからカレンチャンだったりするのかな?
って思ったけど記事にあった年齢見るに違うんだよな…
27321/09/11(土)22:07:47No.845017082+
人間も玉を取ると大人しくなるだろ
27421/09/11(土)22:07:50No.845017107+
>預かりの子とか相性悪いとかですかね
あーなるほど…預託だと一緒は厳しいよな
27521/09/11(土)22:08:04No.845017205+
頭角の表し方はオペさんより凄いよね
オペさん自体急に現れたスーパースターだったけどそれでも新馬としての仕上がりはコイツ走るぞ…!ではあったわけで
27621/09/11(土)22:08:39No.845017448+
>人間も玉を取ると大人しくなるだろ
人間ならパイプカットも有効ですよ
某声優もオススメしてます

[トップページへ] [DL]