• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!10156
2014年09月28日

大ハプニングのNSXツーリング

大ハプニングのNSXツーリング 9.28(日)快晴 絶好のツーリング日和

行先は日光 北関東自動車道 波志江PAに8:30 に集合


8:40 群連の埼玉組と今回はクライスさんが合流。この時、すでに16台が集まりました。


次なる合流場所 出流原PAに出発

今回、群連の青のIさんは美人の奥様(?)とご一緒で参加






出流原PAに到着。20台以上に。

ここで簡単な自己紹介と本日のコースの確認。

安全運転で日光へ!


見送りに来てくださったレーシング.Iさん。 東北自動車道にて。


宇都宮日光道路の料金所では検問が・・・


そして渋滞に・・・


しばらく走り、日光口PAで一休み。

そして参加者全員で記念撮影も終わり。。


と、そこに赤色灯を光らせた1台のパトカーが。

何と!



皆、唖然。。


恐らく、先ほどの検問で連絡を受けた高速隊が、何とNSXのパトカーを投入して、我々をパトロールしに来たのでしょう。。



だいの大人たちが大喜び。皆シャッターを。



参加者の一人が、高速隊の運転手の警官に何度も交渉し、どうか一緒に並べてもらえませんか、と。

何と了承していただき、並べてくれたではありませんか!


助手席から警官が降り立ち、バックを誘導。


これはサプライズと言うより、むしろハプニング!





イベントの様な光景。

おじさん達も大喜び(笑)



あらためてカッコいい。

こんな低くペッタンコなパトカーは最初で最後かも。

しっかり目に焼き付けました。


今回のツーリングの幹事の山ちゃんが警官に呼び出され、行先や目的など説明、そして注意事項の説明?を受けていました。

こうして見ると、まるで捕まって取り調べを受けている構図(笑)


そして安全運転で走ってください、と言い、2名の長身で素敵な高速隊の警官はその場を去って行きました。



そしてまたしても私とand-gyさんは途中早退のため、レポートはこれでおしまい。

この後は、他の参加者のレポートを見てください!

2台で足尾経由で桐生方面へ。


足尾銅山の採掘跡。


秋空の下、生涯忘れられない1日になりました。

栃木県警高速隊の粋なはからいに感謝です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/28 19:49:08

イイね!10156件

misoshio 軍曹180SX 米立 lucky888 セッポン えむえむ☆ K2san くりんきー もんこち kanedanova cyber8 赤毛のアドル KIYOMASA shutech パクチー


今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

なんていい話しなんだ!! From [ 仙台のフィットハイブリッド乗りです!! ] 2014年9月29日 23:49
おまわりさんの粋な計らい? 警察に好感が持てます(笑) この記事は、大ハプニングのNSXツーリングについて書いています。
追いかけたのかな? From [ 三歩進んで二歩下がる!? ] 2015年7月23日 03:41
この記事は、大ハプニングのNSXツーリングについて書いています。 検問で、情報を受け、追いかけたのかな? NSXだからそうしたのかな? 本当に高速を走ってるの見た事無いんですよねー
NSXパトカー From [ Freedom of CarLife ] 2018年8月14日 12:29
この記事は、大ハプニングのNSXツーリングについて書いています。 20台以上のNSXツーリングしてたらNSXパトカーが来る。 まるで夢みたいな出来事やなぁ…
ブログ人気記事

RAV4用車高調ラインナップ追加!
TEINさん

グッドモーニング ベトナム
avot-kunさん

そば処丸花 ③
RS_梅千代さん

愛車と出会って1年!
ひろぴ!さん

自分の整備😆
YBT380さん

皆さんありがとうございます🙏
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 20:08
一生に、一度あるかないかの凄いハプニングw

栃木県警も、粋なはからいをしてくれましたね。
コメントへの返答
2014年9月29日 1:18
ありがとうございます。

ほんとに凄いハプニングでした。

栃木県警、好きになりそうです(笑)
2014年9月28日 20:13
素晴らしい体験ですね。

ブログを読んでいて鳥肌が立ちました。
コメントへの返答
2014年9月29日 1:19
ありがとうございます。

今回はクライスさんとご一緒させていただきました。

忘れられない素晴らしい体験でした。
2014年9月28日 20:22
はじめまして。

警察もなかなかやりますね、

こんなパトカーだったら追いかけれたい(笑)

本物が見れて良かったですね。
コメントへの返答
2014年9月29日 1:24
はじめまして。

車内を見ましたら、3.2ℓ の6速でした。

私は追いかけられたくないかも(笑)

ほんとによかったです。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月28日 20:23
始めまして!
NSXパトカーと撮影なんて凄いですね!
栃木県警察の方も、ブログ等で紹介
されるのはわかってると思いますので、
怒られるの覚悟で一緒に並べて
くれたのでしょうか?(笑)
でも、警察の方の仕事しているところを
抜かりなく紹介し、フォローされて居るところは、さすがです( ^ω^ )
車両ナンバーも110番で、
なんだか笑えてきちゃいますね〜( ^ω^ )
貴重な経験をされて羨ましいです。
お疲れ様でした(^ν^)
コメントへの返答
2014年9月29日 1:30
はじめまして。

コメントありがとうございます!

正直、ブログにしていいのか迷いましたが、我慢しきれず、UPしてしまいました。

高速隊の2人とも、紳士で感じが良かったです。(最初は何か怒られそうな雰囲気で緊張しましたが)

ナンバー110もさすがでした。

あば73さんはアバルト乗りでしたね。
今後ともよろしくお願いします。
2014年9月28日 20:27
素晴らしいですね。

おもわず声を出してスゲーでした。

パトNSホイル光ってますが、カスタムオーダープランのホイルなのかな?
コメントへの返答
2014年9月29日 1:33
こんばんは。はじめまして。

そちらは火山灰は大丈夫ですか。

このパト、ホイルどころか、全体がピカピカでした。

あまり見かけないホイルなので、おそらくカスタムオーダーだと思います。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月28日 21:18
凄い!
噂に聞いたNSXのパトカー!
田舎では考えられない光景です。
警察は嫌いですが、
このサプライズで好きになってしまいそうです(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月29日 1:35
こんばんは。

最初は言葉がでずに、一瞬、皆、唖然としていました。

凄いサプライズで、高速隊に感謝です。
2014年9月28日 21:40
きっと、みんカラチェックして
特別にNSX出してきたんだヨきっと・・・。

普段この車出していたら、未だ現役は考えにくいし。

やるねぇ〜

今日はなんとしても参加するべきだったなぁ
コメントへの返答
2014年9月29日 1:38
検問の時も、台数が多く、通過する時に、緊張しました。

そしてこのパトが出現。

当初は何が起こったのか、自分でもわからなくなっていました。

また遊びに行きましょう。
2014年9月28日 22:23
か〜〜〜っ!
凄過ぎる・・・これは
栃木県警も粋なはからい・・・!
こんなサプライズは無いな・・・・!
コメントへの返答
2014年9月29日 1:43
かなりの運を使ってしまったような出来事でした。

肩の痛みも忘れてシャッター切ってました(笑)

時計回り、反時計回り・・・実行してますよ!
2014年9月28日 22:27
おぉ~

NSXのパトカーが未だに健在とは・・・

警察公認(爆)ツーリングとは凄いです!

こんな光景一生ないですよ!


楽しそうなのがこちらまで伝わってきますよ。。
コメントへの返答
2014年10月1日 17:33
ありがとうございます!

初めて見ました。

ミニカーは持っていましたが(笑)

楽しい忘れられない1日になりました。

※ 警察が公認してくれるわけなんてありませんよ(笑)
2014年9月28日 22:59
はっはっは!!

笑いと感動の神が舞い降りましたね♫

イヤ〜、面白い^ ^

ちょっとだけど会えて良かったです。
フォト、ありがとうございます。

来年の年賀状で使わせてもらいます^ ^
コメントへの返答
2014年9月29日 1:46
ほんとに神がかった出来事でした。

またお誘いしますね。遊びに行きましょう!
2014年9月28日 23:09
日光ツーリングお疲れ様でした
コメントへの返答
2014年9月29日 1:48
サプライズな1日でしたね。

途中、早退しましたが、またよろしくお願いします。

お疲れ様でした。
2014年9月28日 23:22
初めまして!!

すっげぇ!!
サプライズですね!!

こんなすごいサプライズはたぶんクルマ好きでもほとんどの人が一度も巡り合えないような事だと思います!

家宝のような写真になりそうですね!
コメントへの返答
2014年9月29日 1:50
はじめまして。ありがとうございます。

ほんとに運が良かったに尽きると思います。

そうですね、家宝にしたいと思います!

今後ともよろしくお願いします!
2014年9月28日 23:59
貴重な体験!

NSXのパトがあることは

知っていましたふが、・・・・

遭遇して、しかも一緒に記念撮影は

貴重ですね!!
コメントへの返答
2014年9月29日 20:20
正式にお誘いすれば良かったのですが、今回は混雑や途中の駐車場などの問題もあり・・・しかしこれだけの台数が集まるなどとは予想しませんでした。ごめんなさい。

実は、記念撮影には応じてくれなさそうでしたので(当然ですよね)、内心びくびくしながら撮影していたのでした。
2014年9月29日 0:20
ハジメマシテ。わーい(嬉しい顔)

オーナー冥利に尽きる?貴重なサプライズ&ハプニングデスねexclamation目がハート

栃木県警のNSX‥
リトラクタブルライトの初期~中期型、まだ現役で活動されている様ですね。。。
今度は是非‥
固定ライトの後期型の出動をも要するツーリングを開催して下さいexclamationexclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2014年9月29日 20:28
初めまして。

貴重なサプライズ&ハプニングでした!

ホイルの形状から中期型でしたが、ところどころLEDが使用され、全く古さを感じさせませんでした。

2度もサプライズあるかな?
2014年9月29日 0:40
はじめまして。

エビちゃんアイドルの守護霊(笑)父です。
この度は、楽しい企画に参加させていただき有難うございました。
機会があれば、また参加させていただければと思います。
コメントへの返答
2014年9月29日 20:30
初めまして。

出流原での自己紹介、ウケてました。

天候にも恵まれてよかったですね。

こちらこそよろしくお願いします。
2014年9月29日 1:05
はじめまして!

生涯忘れられない日ですね(*^-^*)

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2014年9月29日 20:33
はじめまして!

今回は埼玉からも数名が参加されてましたよ!

生涯忘れられない日になりました。
2014年9月29日 1:33
(;・∀・)地元ネタでヒヤリ!
と、思ったら何だか嬉しい内容に
ホッとしましたd(*・∀・)b

栃木県はホンダのF1エンジン開発の
お膝元だったんですよ!
ツインリング茂木は
ホンダのサーキットですし

高機で 昔はマスタングのパトも
存在してたらしいです。

それにしても、まだ走ってるんですね(^^)
絶対に追われたくないくるまですけど

地元ネタが嬉しくての初コメでした!
コメントへの返答
2014年9月29日 20:38
NSXの高根沢工場が移転する前に行ってみたかったです。

F1エンジンについては知りませんでした。

栃木にはZのパトカーもあるそうですね。

栃木は奥が深そうですね。
2014年9月29日 5:59
はじめまして!

すごい演出ですね、みているこちらもびっくりです!
コメントへの返答
2014年9月29日 20:48
はじめまして!

その場に居合わせた我々もびっくりでした!

埼玉からも参加者がいましたが、日光は良いところですよ!
2014年9月29日 6:41
NSXって凄いですね~~

警察も引きずり込んでしまうとは・・・

栃木県警も天晴!

嬉しいハプニングでしたね!
コメントへの返答
2014年9月29日 20:53
ありがとうございます。

でも、遠くから赤色灯が見えた時は、通常のパトと思い、ドキドキしちゃいましたよ(笑)
2014年9月29日 6:47
この絵柄、サイコーです。
コメントへの返答
2014年9月30日 22:59
はじめまして。

ありがとうございます。

褒められて伸びるタイプです。

2014年9月29日 6:48
はじめまして☆

すごいステキなハプニングですね(´,,>ω<,,`)
栃木県警サン
めっちゃいいひと(*´╰╯`๓)

かっこよすぎる\(灬•ω•灬)/
コメントへの返答
2014年9月29日 23:24
はじめまして。

私もこれで警察官の見方がかわりました。

最初は緊張しましたが、とても紳士的でしたよ。
2014年9月29日 7:32
初めまして

警察の粋な計らいに思わずコメントしたくなりましたw

生粋の警察嫌いな僕でも流石にホッコリしちゃいました!!

きっと『オトナなツーリング』をされていたんだろうと想像できます🎵
コメントへの返答
2014年9月30日 0:25
コメントありがとうございます。

この後、気持ちがひきしまりました。

安全運転をせねば!って感じになりましたよ。
2014年9月29日 7:34
すっげ~!鳥肌たった!
コメントへの返答
2014年9月30日 0:21
現場に出くわした我々もです
2014年9月29日 8:18
初めまして♪

お友達の いいね! から来ました^^;

圧巻ですね!NSX軍団~☆

栃木県警にはまだNSXパトカー有ったのですね~

ナンバー 110 良いですよね。
コメントへの返答
2014年10月1日 0:55
遅くなりました。

ありがとうございます。

私も写真でしか見たことがなかったもので、実物を見た時には感動しましたよ。

110のナンバーもこれまた粋ですよね。
2014年9月29日 8:28
凄いですね!!
NSXのパトカー存在するとは聞いていましたが
都市伝説かもとも思っていました(~_~;)

粋な計らいにある意味感謝ですね。。
本物見られて羨ましいです。。
コメントへの返答
2014年10月1日 0:59
遅くなりました。

うれしいコメントをありがとうございます。

かつ01さんももともとはNSX乗りだったようですね。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 8:29
凄い!こんなことがあるんですね!!
おそらく警察側も狙ってきましたねw
コメントへの返答
2014年10月1日 1:01
遅くなりました。

コメントありがとうございます。

←かも知れませんね(笑)
2014年9月29日 8:31
初コメ失礼しまぁす(*^▽^*)

あたし小学生の頃にこのパトカー乗ったことあります(笑)

白バイの全国大会に父に連れられて行ったとき、パトカーの同乗走行があったんです!
あたしはもちろんFDのパトが良かったのですが、乗れたのはNSXでした(^ー^)

でも子供心ながら車内の狭さと加速に感動した記憶があります(*´∀`*)

その翌年はちゃっかりFDのパトに乗りましたが(笑)
コメントへの返答
2014年10月1日 1:06
遅くなりました。

女性のコメント初めてです。

「FD」や「パト」とは・・・

よほどの車好きかと・・・

実車に乗れるとは、相当運がよいですな。
2014年9月29日 8:47
はじめまして。

NSXの団体…すごいですね!

パトカーまで笑笑

朝からテンションが上がりました。←←
コメントへの返答
2014年10月1日 1:09
遅くなりました。

朝からテンション・・・それは良かった!

茨城にも何度かツーリングに行ったこともありましたよ。
2014年9月29日 8:50
一生忘れることの出来ない、最高の一日になりましたねo(^▽^)o
コメントへの返答
2014年10月1日 1:12
遅くなりましたが、ありがとうございます。

最高の1日でした。

・・・宝くじに当選・・・つい、私も引っかかりました(笑)
2014年9月29日 8:57
110番が印象に残りました!^^

パトカーと一緒に、
合法的にぶっ飛ばせたわけじゃないんですね!!!(●^o^●)
コメントへの返答
2014年10月1日 1:13
こんばんは。

やっとたどり着きました。

←もちろんですよ!

実際は我々も緊張していたのですよ。
2014年9月29日 9:04
素晴らしいです!

栃木県警の対応にも脱帽ですね♥︎

この車系を呼ぼうとしても、政治的なチカラ必要ですからね(^ ^)
本当にいい思い出ができましたね。
コメントへの返答
2014年10月1日 1:15
遅くなりました。

ありがとうございます。

本当に良い思い出となりました。

・・・モデナ、いつかは私も欲しいです!
2014年9月29日 9:09
はじめましてコメント失礼します。

最近スピード違反で捕まってしまい。警察の対応で警察に対してうんざりしてました。

しかしこの記事みてほっこり(ノ´∀`*)
本当にいいハプニングですね笑
コメントへの返答
2014年10月1日 1:22
遅くなりました。

ありがとうございます。

←私も20代の学生時代、九州自動車道で同様の経験があります。

DJポリスさん等、このような警察官がもっと増えてほしいと思います。
2014年9月29日 9:11
おはよーございます( ^∀^)
はじめまして。

これは、スゴいですねΣ(゜Д゜)
本当にNSXパトカーって本当にいるんですね♪
最高のサプライズですね♪
本当、感動しました(^o^)
コメントへの返答
2014年10月1日 1:26
遅くなりましたが、ありがとうございます。

居合わせた我々も感動でした。

地元びいきかも知れませんが、スバルは良い車を作りますよ。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 9:38
ブログ拝見させて頂きました<(_ _)>

栃木は親戚がいるのでよく行きますが、またとないビッグサプライズでしたね!(≧▽≦)

感動させて頂きました(^▽^)
コメントへの返答
2014年10月1日 17:36
遅くなりました。

ありがとうございます。

私も栃木に親戚がおりますが、あまり足を運んだことはありませんでした。

でもこれがきっかけで栃木が好きになりました。
2014年9月29日 9:52
はじめまして!m(_ _)m

これは素晴らしいハプニングですね♪
警察官も、捨てたもんじゃないッスね!(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年10月1日 17:39
初めまして。

遅くなりました。

青梅からありがとうございます。

数か月前、奥多摩ツーリングがあり、初めて行きましたがとても良いところでした。

←そ~なんですよ。捨てたもんじゃない・・・それを伝えたかったのですよ。
2014年9月29日 10:05
す、凄いですね!
まるでドラマのような出来事ですね!

こんな事ってあるもんですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年10月1日 18:00
遅くなりました。

ありがとうございます。

最初は我々も何が起こったのか、唖然としていました。

本当にびっくりでしたよ。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 10:18
はじめましてm(_ _)m

聞いたことはあったんですが、本当にまだNSXのパトカーがいるとは。。。(@_@)

一緒にTRGに引っ張り出せば良かったのに(笑)

TRGも無事終了との事なので、お疲れ様でした。☆彡
コメントへの返答
2014年10月1日 18:06
ありがとうございます。

そちらは火山灰は大丈夫でしたか。

いえいえ、一緒に並べていただいただけでも皆びくびくしていましたから、TRGなんてとんでも。。。

それにしても栗きんとん、おいしそうですね。

黒N乗りのようですね。どこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。
2014年9月29日 10:34
栃木特有の すばらしいハプニング。(  ̄ー ̄)ノ

これは よい記念です。(*`・ω・)ゞ

感動的です。(  ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2014年10月1日 18:09
遅くなりました。

コメントありがとうございます。

そうですね、栃木に行くしかこのハプニングはあり得ませんからね。

確率を上げるためにこれからもどんどん栃木に行こうかな。
2014年9月29日 10:35
お疲れ様でした!

久々にお会いできて良かったです。

初の合同ツーリングはお陰様で大成功でした♪

また、やまおやじーさんと企画したいと思いますので宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年10月1日 18:13
やっとたどり着きました!

天気にも恵まれ、最高のTRGになりました。

やまおやじーさんの取り調べ(?)の図柄、忘れられません(笑)

これからもよろしくお願いします♪
2014年9月29日 10:43
はじめまして!
いきなりコメント失礼します。

これはものすごいうれしいハプニングですね(≧∇≦)
警察の方も粋ですね!!
こうゆう警察の方は大好きです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年10月1日 18:33
遅くなりました。

大阪からありがとうございます。

←こういう警察の方が増えればもっと平和になるのでは。。。

少なくとも我々は気持ちが引き締まりましたよ。
2014年9月29日 10:48
おおお!

警察も本気出しましたね!
本当イベントみたいですね(笑)
コメントへの返答
2014年10月1日 18:35
遅くなりました。

ありがとうございます。

朝ごはん、きちんと食べたからいいことがあったのかな?(笑)
2014年9月29日 11:03
お疲れ様でした^^/
あの後伊藤氏は途中離脱のお二人の後に続いてしまい、道を間違えクライスの皆様にはご迷惑かけましたが、霧降高原手前のネズミ捕りにも捕まることなく楽しい後半を過ごしたと思います(僕も大笹牧場で離脱してしまったので・・・)
コメントへの返答
2014年10月1日 18:38
お疲れ様でした。

Ito号にしては珍しいでしたね。

こちらは小ハプニングでしょうか(笑)
2014年9月29日 11:05
・・
おはよございます♪゜・*:.。. .。.:*・♪


NSXのパトカー驚きました┌(┌^o^)┐

用事で行けませんでしたが

写真でも、行った気になりました♪

ゴイス~。。

コメントへの返答
2014年10月1日 18:39
やっとたどり着きました。

軽井沢ではお世話になりました。

またお会いしましょう!
2014年9月29日 11:06
はじめまして。
ただでさえ珍しいNSXの集まりに警察までもがNSXを駆り出してくれるなんて最高のツーリングですね!
未だにNSXのパトカーがあることにも驚きです。かなり年数経ってますよね。
普段から使ってるとは思えないので、このためにわざわざ出してきてくれたと思うと胸が熱いですね。
どういう会話が警察署内で行われたのか気になるところですw
コメントへの返答
2014年10月1日 20:17
遅くなりました。

初めまして。三重からありがとうございます。

胸が熱くなるどころか、恥ずかしながら目頭が熱くなりましたよ。

高速隊に感謝です。
2014年9月29日 11:09
はじめまして
警察も粋な計らい?してくれますな
NSXを追いかける為にNSXを出動させるとは ((((;゚Д゚)))))))
正に最高のハプニングですね
コメントへの返答
2014年10月1日 20:21
はじめまして。

遅くなりました。

高速隊のNSXは3.2ℓ 6速でした。

彼らの運転技術にして、決して追いかけられたくありません・・・。
2014年9月29日 11:12
はじめまして!
パトカー、警察官。。
そして皆様の愛車たち。。。
最高にかっこいいです♪+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+
コメントへの返答
2014年10月1日 20:27
はじめまして!

遅くなりましたが、滋賀からありがとうございます。

9/30の雨水ぱぴらさんのブログ、私も共感です。

コメントありがとうございました。
2014年9月29日 11:13
イイネから失礼します!

高機の粋な計らい素晴らしいですね!

検問からの通達での出動だったのでしょうがNSXパトカーは確信犯でしょうw

安全にきっちりしたツーリングをされていたからこそ、そのような素晴らしい計らいをしてもらえたんでしょうね(*´ω`*)


羨ましい限りです(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年10月2日 1:24
遅くなりました。

嬉しいコメントありがとうございます。

ますます安全運転せねば、という気持ちになりました。

奈良は30数年間、高校の修学旅行で行ったきりです。またいつか行きたいな。
2014年9月29日 11:32

ブログ見ているだけでとても楽しかった事が分かります(((o(*゚▽゚*)o)))

いつもとは違うツーリングになってよかったですねー♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2014年10月2日 1:28
ありがとうございます。

そう言っていただけて嬉しいです。。

いつもとは違うどころではなかったです~

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 11:48
初めまして。このブログ読んでて興奮しました!

警察の方の粋な計らいに感謝です!笑
コメントへの返答
2014年10月2日 1:31
北海道からわざわざありがとうございます。

我々も心から感謝しています。

ピカキュウのプレゼント、当たればいいですね!
2014年9月29日 11:55
凄っ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年10月2日 1:35
こんばんは、コメントありがとうございます。

グランツーリスモGT-Rのミニカーもこれまた凄っ!
2014年9月29日 12:05

 素敵過ぎでコメントしてしまいました☆

 栃木県警はZ33も所有してるはずです(;◔ิд◔ิ) 

 http://www.atlas-web.com/keisatu/policetype/fairlady.htm

 栃木県警交通機動隊にはそんな洒落た風潮があるんでしょうね☆

 

コメントへの返答
2014年10月2日 2:46
ありがとうございます。

Z33パト、早速チェックいたしました。

迫力のマフラー、あれは純正のオプションか何かでしょうか。

栃木県警、ますます好きになりました。

長野にはよくTRGに行きますのでよろしくお願いいたします。
2014年9月29日 12:14
コレは(・`д´・;)ス、スゴイ・・・
コメントへの返答
2014年10月2日 22:31
遅くなりました。

ありがとうございます。

コメも(・`д´・;)ス、スゴイ・・・
2014年9月29日 12:25
自分もフィットのRSで日光に行っていました。
帰りに何台もNSXを見て興奮しました^ ^
NSXのパトカーをバックに何台ものNSXを生で見てみたかった涙
コメントへの返答
2014年10月2日 22:34
ありがとうございます。

ひょっとしたらすれ違っていたのかもしれませんね。

家族サービス、イイね!
2014年9月29日 12:30
コメント失礼します。

日光でこんな楽しそうなTRGが行われていたのですね!
しかも栃木県警のNSXパトカー、雑誌などではよく紹介されているのは見ているのですが、本物が来るとは…(驚)

日光あたりでのTRGでしたら、参加してみたいので、次の機会には、是非お声がけを…
よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2014年10月2日 22:38
JK7474さんもNSX乗りなのですね。

日光は良いところですよ。

すばらしい栃木にどんどんお金を落としてください!

それにしても山形ブドウ美味しそうですね。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 12:30
お固い警察がこんなことしてくれるんですね‼︎
和みました(^^)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:41
ありがとうございます。

NSXのパトが去ったあとですが、私たちも和みました。

白のBNR32、センスイイですね。

同世代の車、お互い大切にしたいですね!
2014年9月29日 12:33
初めまして。

とても粋な計らいだと思います。読んでて興奮しました。
安全運転でツーリングするぶんには、何も問題ないですからね。
コメントへの返答
2014年10月2日 22:44
初めまして、香川からありがとうございます。

絶対に安全運転せねば!って気にさせられました。

2014年9月29日 13:49
まだ、活躍してたんですね!
噂は、聞いてましたが。(≧∇≦)
北海道では、STIインプのパトいますよ。
それにしても、カッコイイ!
とんでもないハプニングでしたね!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2014年10月2日 22:46
ありがとうございます。

北海道のSTIインプのパト?!・・・かなりヤンチャそうですね。

私もそれは知らなかったデス。
2014年9月29日 13:49
素敵なサプライズ、読んでいてとても感動しました。


コメントへの返答
2014年10月2日 22:48
兵庫からありがとうございます。

これほどの方々に読んでいただけるなんて・・・

みんカラやってて良かったと思います。
2014年9月29日 14:13
はじめまして。
初コメ失礼します。

このツーリングに参加された方々にとっては、凄く内容の濃い一日でしたね。

それにしても、栃木県警のポリスマンはニクイ演出をしますね。

自分の記憶では、3リッター初期型のNSXが高速PCが配備されていたような気がしたんですが…。

鳥肌が立ちました。
コメントへの返答
2014年10月3日 20:57
ありがとうございます。

内容の濃い1日になりました。

とあるコメントで知ったのですが、初期型NSXパトは事故で廃車となったそうです。

2代目のこのパトは末永く保存されれば良いなと思います。
2014年9月29日 14:13
はじめまして

警察の粋な計らい、かっこいいです(^^)(^^)

NSXかっこいい!
コメントへの返答
2014年10月3日 20:59
はじめまして。

山形からありがとうございます。

このような警察の方が増えればこの国の交通事故も減るような気がしてなりません。
2014年9月29日 14:16
こういう注意の仕方なら、言うことちゃんと聞いちゃいますよね♪

そのまま付いていっても面白かったですね♪
コメントへの返答
2014年10月3日 21:02
はじめまして。

いや~おっしゃる通りです。

帰りの運転では身も心も引き締まりました。

←ついてこられるよりいいですね。
2014年9月29日 14:38
今日のイイね!からお邪魔しました。

栃木県警、粋な計らいですね。
コメントへの返答
2014年10月3日 21:04
遅くなりました。

ありがとうございます。

粋な計らいに感謝です。
2014年9月29日 14:57
おー凄い!
警官にも優しい、物分りのいい人もいるんですね!
NSXのパトカー本当にあるんですね!
コメントへの返答
2014年10月3日 21:13
はじめまして。

本当に紳士な方たちでしたよ。

学生時代、泊まり込みでよく宮崎にアルバイトに行ってました。

深夜放送の最後の曲”サンシャイン・パラダイス”懐かしく、大好きです。
2014年9月29日 14:58
はじめまして。粋な計らいですが、
名目としては、勿論有り得ませんが、皆様がもしも危険走行をした場合に対応出来るパトカーということで出動しパトロール中…と言うことに成るのでしょうか?じゃなきゃ受け狙いでで持ってこないですよね。いずれにしても、すごい話には間違いないです。
コメントへの返答
2014年10月3日 21:18
ありがとうございます。

あるコメントで知ったのですが、このNSXのパト、高速を240km/hで走るフェラーリを捕まえたそうです。

イイねとコメントの数、あらためてすごい話だったのだと実感しました。
2014年9月29日 15:32
はじめまして、このところ警察に腹たった的なネタが多かっただけに、本当にイイね!ですね。
警察も粋な計らいに、『日本の警察も捨てたもんじゃ無い』と感じました。
コメントへの返答
2014年10月3日 21:20
はじめまして。

ありがとうございます。

←そ~なんです、私もそれが一番言いたかったのです!!
2014年9月29日 15:33
はじめまして。
すごいサプライズですね(^-^)
その筋に聞いたら、現在NSXのパトカーが現役なのは栃木県警だけだそうです。
たまたまであれば栃木でNSXのオフ会が開かれた時点で奇跡としか言いようがない…
楽しんで読ませていただきました♪

ちなみにツインリンクもてぎの寄付車両だそうです
コメントへの返答
2014年10月4日 22:37
遅くなりました。

ありがとうございます。

すごいサプライズ・・・恐らく最初で最後の出来事、まさに奇跡でした。
2014年9月29日 15:34
はじめまして。

イイね!から来ました。

NSXのパトカーは息子が持ってる、働く車のDVDに出てました。

フェアレディZのパトカーも一緒に走ってました。

Zもナンバー110でした。

なかなか洒落てますよね( *´ 艸`)プピッ


普通並べて下さい。なんて言っても断られるのが前提だと思いますが、やはり同じNSXという事もあって並べてくれたのですかね?

でも良い警察官で良かったですね!
コメントへの返答
2014年10月4日 22:45
ありがとうございます。

栃木県警はNSXの他、Zのパトカーも所有しているようです。

何とか並べていただけたのは良かったのですが、警官が降り立ち、写真のように我々の車輌をチェックし始めた時にはさすがに皆、し~~んと静まりかえっていました(笑)

本当に良い高速隊の方でした。
2014年9月29日 15:37
栃木県警が好きになりました!!

ナイスです!
コメントへの返答
2014年10月4日 22:50
ありがとうございます。

私も同感です。

しかし、このような出来事を茶化す幼稚な輩も出てきたようで、情けないです。
2014年9月29日 15:46
こんにちは!
最高です!  いいね!100!

栃木県警は、とてもすばらしいものを引き継いでいるみたいですね。
特殊パトカーも多く、30年前には、1973フォードムスタングマッハ1も採用していました。
追跡しているときは、MADMAXのようだったのでしょうかね。

とにかく、すばらしい!
NSXは、スポーツカーの中でも、とくに上品な車だと思っています。
だから、こういう、うれしいハプニングも現実に起きるのでしょう。
コメントへの返答
2014年10月4日 22:54
遅くなりました。

ムスタングマッハ1の情報は知りませんでした。まさにMADMAXに追いかけられるようですね。

嬉しいコメントありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 15:49
確か本田技研が寄贈したんでしたんですよね?

それにしても未だ現役とはスゴイですね。
一般車より走行距離は確実に多そうですから、
きちんと整備さえすれば、ずっと付き合える車なんですね。

栃木県警も粋ですネ!
コメントへの返答
2014年10月4日 23:00
遅くなりました。

ところどころにLEDが装備され、ピカピカの新車のようで古さを感じさせませんでした。

意外に維持費がかからず、故障も少ない車だと思います。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 16:01
初めまして☆
お友達からのイイネから来ました☆

NSXがまだ現役とは凄いです!!
貴重な1日になられて良かったですね!
カッコイイ‼︎
自分も読んでいて唖然しましたwww

あの、貴重なNSXパトカーなので
写真保存して焼いてもいいですか?
コメントへの返答
2014年10月4日 23:03
初めまして☆

我々も唖然で、当初は何が起こったのか、全くわかりませんでした。皆、言葉がしばらく出なかったのですよ。

どうぞ、保存してください。
2014年9月29日 16:26
初めまして(*^^*)
凄い奇跡のハプニングですね!
NSXのパトカーがツーリングに参加してるみたいですね!
コメントへの返答
2014年10月4日 23:07
初めまして。遅くなりました。

コメント、ありがとうございます。

写真ではそのようにも見えますが、実は交渉して並べてもらったのです。

最初はとても緊張しましたよ。

今後ともよろしくお願いします。

2014年9月29日 16:40
通りすがりの者ですm(__)mNSXカッコよすぎます((((;゚Д゚)))))))パトカーとのコラボ写真を見て鳥肌経ちました((((;゚Д゚)))))))憧れます( ;´Д`)
コメントへの返答
2014年10月4日 23:12
こんばんは。

ありがとうございます。

NSXパト、実車を見れて幸せでした。

ところで?ken?さんのタイトル写真の富士山、絶景でまるで絵画のようですね。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 17:14
はじめまして!
とっても素敵なハプニングですね♪
この光景は私も見てみたかったです…!
栃木県警の粋な計らい、そして皆様の楽しそうなお写真…思わず笑顔になりました。笑
コメントへの返答
2014年10月4日 23:18
はじめまして!

遅くなりました。

嬉しいコメントありがとうございます!

Ayano♪さんの好きなものの中に、86の他にもNSXを是非入れてくださいな(笑)
2014年9月29日 17:21
以前、所属しているフェアレディZのツーリングのときに、どこかで情報を知ったのか380RSで某インターで待ち構え、我れら隊列をゆっくり追い抜いて行ったのを思い出しました。同じ栃木県警です
コメントへの返答
2014年10月4日 23:23
こんばんは。

それも凄い話ですね。・・・偶然にしては。。。

でも同車種で変な仲間意識が芽生えてしまい、不思議と安全運転せねば、と気が引き締まりました。

2014年9月29日 18:21
こんばんは(^-^)
ブログ見させてもらいました‼

確かにサプライズよりハプニングですね(笑)

実は従兄弟がホンダの工場長やっててNSXはべた褒めしてました!一度、程度のいいのが入ったぞ!言われましたがそんなマニーもなく当然買えませんでしたが私もNSXは大好きです!一昨日佐野で見た赤も良かったです!
突然ですいませんでした❗

コメントへの返答
2014年10月4日 23:30
こんばんは。

遅くなりましたが、コメントありがとうございます。

まさにハプニングでしたよ。

佐野に日光、水沢うどん・・・行動範囲がかぶってますので、どこかでお会いするかも知れませんね。

黒のアスリート、インプットしときます!
2014年9月29日 18:27
初コメント失礼します!
地元なのに、まだ、NSXのパトカー見たことないです!結構レアですね(笑)
他にも、でっかいウイング着けたZのパトカーも、栃木県警にありますよー(笑)
コメントへの返答
2014年10月4日 23:36
こんばんは。

コメントありがとうございます。

地元は栃木でしょうか。

NSXにZ・・・栃木は奥が深いです。
2014年9月29日 18:50
こんばんは。初めて。イイねからきました。普通なら断られると思いますが、粋な図らいでしたね。まさしく、ハプニングですね。私は、同じくホンダのS2000に乗ってます。オフ会にも参加してます。名車が集まると感無量ですね。
コメントへの返答
2014年10月4日 23:42
こんばんは。

ありがとうございます。ダメ元での交渉だったようですが、まさかのハプニングでした。

えすさんのS2000拝見しました。素敵ですね。

隣県のようですので、どかでお会いしましたらよろしくお願いします。
2014年9月29日 18:53
はじめまして。すごいです!気持ちよく写真撮影もしてくれるなんて! すごすぎます!(*´∀`)
コメントへの返答
2014年10月4日 23:51
ありがとうございます。

いやいや、気持ちよくではなく、びくびくしながらの撮影だったのですよ(笑)

黒糖焼酎、今度私も試してみます♪
2014年9月29日 18:53
さすが!栃木県警w
あれ?NSXパトカー宇都宮ナンバーになったんですね?
導入された当時は栃木ナンバーだった気がしますが・・110にするために変えたのかな?(笑)
コメントへの返答
2014年10月4日 23:48
ありがとうございます。

はじめまして。栃木の方なのですね。

110のナンバーも、なかなかの演出ですね。

ゴールド免許、お互い維持していきましょう!
2014年9月29日 19:08
栃木県警は所有してると聞いてましたが、現役でのこってるとわ…(^◇^;)

型式はNA1?ですよね…(*^◯^*)

マヂかっこいいですね( ^ω^ )

見てみたいな〜(^◇^;)
コメントへの返答
2014年10月4日 23:54
こんばんは。

私も写真でしか知りませんでしたが、まさか実車に遭遇するとは。。。

とても運が良かったです!
2014年9月29日 19:13
凄すぎですペンギンぴかぴか(新しい)読んでるこちらもテンションあがりました目がハート
コメントへの返答
2014年10月5日 0:03
こんばんは。

ありがとうございます。

S2000乗りの方ですね。私の周りにも4人ほどS2000を所有していますが、共通して皆さんジェントルな方です。

どこかでお会いしましたら、よろしくお願いいたします。

2014年9月29日 19:29
日本の警察もなかなかいいですね。
コメントへの返答
2014年10月5日 0:07
はじめまして。遅くなりました。

実は私もそれを伝えたく、UPいたしました。

2014年9月29日 20:01
やべぇ〜
超〜かっこいいし、警察の対応が鳥肌もんですね(^_^)

NSXが走ってたら、NSXで警察も対応!

何か、こういう警察官が増えれば警察官も良い人なのに〜
コメントへの返答
2014年10月5日 0:10
こんばんは。はじめまして。

私も同感です。もっとこういう警察官が増えて欲しいです。
2014年9月29日 20:11
はじめまして!
日本の警察にもこういったサプライズしてくださる方がいるのですね^ ^
こういった車をたまに走らせて小さい子供達に夢を与えてくれるといいですね!
おじさんたちも感動しちゃいそうですが(笑)
コメントへの返答
2014年10月5日 0:13
はじめまして!

コメントありがとうございます。

日本の警察も、すてたもんじゃないですよ。

今回はおじさん達が小さい子供達になってしまい、夢を与えてもらいました(笑)
2014年9月29日 20:11
”今日のイイね”で発見!
思わずお邪魔しちゃいました。

栃木のポリス面の粋なはからいに感謝ですねw

単独で走ってる時に遭遇したらわざと捕まってツーショットパチりしたいくらいですね。

現物見れた方は裏山です。
コメントへの返答
2014年10月5日 0:17
こんばんは。ありがとうございます。

今回は東京、埼玉のクライスさんにお世話になりました。

現物見れたのは、奇跡でした。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 20:12
こんばんは(^0^)

初米・・・失礼します。

かっこいいですね!素晴らしいツーリングですね。
栃木県警!最高です(涙)

次回は、是非・・・NSXパトカーを先導にツーリングしてください。
素敵なブログ、ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年10月5日 0:24
こんばんは。

私も栃木県警、すばらしいと思いました。

嬉しいコメント、ありがとうございました。

筑前慕情さんのおすすめスポット、拝見しました。私の20代は福岡で過ごしました。西鉄大牟田線沿線の地名が懐かしくなりました。

ホークス、良かったですね。
2014年9月29日 20:17
素晴らしい!

最近、おかしな警官の話題ばかり聞きますが
こういう話題に触れると「お仕事頑張ってください」と思ってしまいます。
コメントへの返答
2014年10月5日 0:28
こんばんは。

私も同感です!

DJ ポリスさん含め、このような警察官が増えれば良いと思います。
2014年9月29日 20:24
初コメ失礼します。
栃木県警、粋なことしますね。
グッドジョブ
コメントへの返答
2014年10月5日 0:30
はじめまして。

多くの方々にそう言っていただいて、感謝です。
2014年9月29日 20:34
お初で失礼致します。

NSXが数10台の隊列で走行するだけでも凄い光景なのに、そこに最速パトカーが現れるなんて、素晴らしいです!

たまたま検問が行われていたから実現した奇跡ですね。
警察へのネガティブな話題で溢れかえっているこのご時世、本当に粋な計らいを見せてくれたと思います。

居合わせた方々は本当にラッキーですね、
NSX軍団+NSXパトカーが並ぶなんてもう2度とないと言えるくらい大興奮ものです!

貴重な瞬間を垣間見させていただきありがとうございました!
コメントへの返答
2014年10月5日 1:24
こんばんは。初めまして。

検問が無ければ・・・。偶然がもたらした奇跡です。

多くの方に同様のご意見をいただき、ありがたいです。

群馬も御膝元なのですから、覆面ではない、インプレッサの高速パトを配備してほしいと思います。
2014年9月29日 20:35
はじめまして。


もとから逃げる気とかないですけどこれは逃げれませんねww反則なパトカーです(^^;;

でも撮影会に応じてくれる警察官いいですね!
コメントへの返答
2014年10月5日 1:28
はじめまして。

ありがとうございます。

高速隊の運転技術にして、このパトですから、逃げられるわけありません。

撮影会などとはほど遠く、実は我々はびくびく緊張しながら撮影していたのですよ。
2014年9月29日 20:40
はじめまして!

先日の事故対応で警察に対し
うんざりしていたのですが、
こういう粋な計らいをしてくれるんですね♪

少し嬉しくなりました。
コメントへの返答
2014年10月5日 1:31
はじめまして!

私も過去に何度か事故に遭遇し、良い印象はなかったですが、今回の一件で、気が晴れました。

同様の意見がとても多く、良かったです。
2014年9月29日 20:41
はじめまして。

栃木県民なので、県主催のイベントではよくNSXPCには遭遇しますが、この光景は凄すぎますね!
ツーリング日和に粋な警察にと素敵な一日だったようで、ブログ見てニヤニヤしてしまいました。

ちなみに栃木には、もう一台の「ナンバー110」がいます!。
http://minkara.carview.co.jp/userid/423830/blog/30334942/
コメントへの返答
2014年10月5日 1:38
はじめまして。

かわますさんは、実車を見たことがあったのですね。私も感動しました。

もう1台のナンバー110、チェックしましたが、これまた早そうですね。後姿もかなりの迫力ですね!
2014年9月29日 20:43
これは凄いですねw
コメントへの返答
2014年10月5日 1:40
初めまして。

ありがとうございます。

そまーさんも、是非GTウイング、復活させてくださいね!
2014年9月29日 20:43
おじゃまします。

いやこれおまわりさんのほうも混ざりたかったんじゃないですかねw
形式上話聞いて軽く注意を促す形にして。

ここまでサービスしてもらったら検挙されるわけにはいきませんよねw
市民に楽しんでもらいつつも警察本来の目的も果たす、DJポリス的なGood jobであります。

コメントへの返答
2014年10月5日 1:44
ありがとうございます。

私も気が引き締まりました。

まさに同感です。
2014年9月29日 20:58
はじめまして。
超高性能なパンダ存在するんですね‼︎
ガクブルですわ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年10月5日 9:57
はじめまして。

コメントありがとうございます。

超高性能なパンダは栃木県警に2匹も生息しているようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/423830/blog/30334942/
2014年9月29日 21:43
なかなかない体験で羨ましいですヽ(・∀・)ノ
俺もそうゆう集まりに行けば…
写真だけでもありがたい光景ですね(゚∀゚)
コメントへの返答
2014年10月5日 10:04
おはようございます。

ありがとうございます。

みんカラチェックして、好きな車種のオフ会をのぞいてみれば、いろいろな機会が増えるかも。

初事故、大丈夫でしたか。

同郷のようですね。どこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。

2014年9月29日 21:50
こんばんは。はじめまして。

コメント返答が大変なのはお察ししますが、コメントさせて頂きます(爆)。

いつもは人気化したブログには訪問しません(笑)が、これは素晴らしい想い出になりましたね!

某SNSでは、やけにK察を敵視するようなネタが横行・人気化していますが、個人的にはK察には悪いイメージが無いので、このブログを見てホッとしました。

それ以前にNSXを所有されていること自体が素敵です!

これからもお仲間とともに、大切に乗り続けて下さいね!
コメントへの返答
2014年10月5日 10:26
はじめまして。遅くなりました。

嬉しいコメントをありがとうございます。

今まで私のブログはせいぜい10~30イイねの仲間内だけの趣味でやってたつもりでしたが、翌日、見てみたら、まさかの拡散にびっくりしました。

今回の関係者のご厚意に敬意を払い、感謝のつもりでUPしたつもりでしたが、この出来事を茶化す幼稚な輩が出てきているのも事実です。

個人的にはDJポリスさんしかり、このようなK察の方々もおられるので、世界にも誇れると思っています。

私もフーガの後姿はとても好きです。

長くなりましたが、お互い大切に乗り続けたいですね。

2014年9月29日 21:53
こんなにNSX集まるなんて爽快ですね!
前に鈴鹿サーキット近くで3連続NSXでも友達とめちゃめちゃ興奮してたのに…。
しかも飛び入り参加のサプライズ付きで!
羨ましいの一言です!!
コメントへの返答
2014年10月5日 10:31
こんにちは。コメントありがとうございます。

我々もとても興奮しましたよ。

ところでシボレーc3500の存在は知りませんでした。私も一度、見てみたい。特に車内に興味あります。
2014年9月29日 21:56
イイね!からきました。
このパトカーは、イベントなどに良く来てましたよ。
あっ!もちろん交通安全の一環としてです(笑)

栃木県警は、日産とホンダの工場があるので、GTRとNSXのパトカーを使ってます。
コメントへの返答
2014年10月5日 11:48
ありがとうございます。

栃木県警は、それにしても柔軟性がありますね。
2014年9月29日 22:44
友達にも警察官がいますが、悪い人ばかりでもないですよ!
以前、違反をした時注意だけで済んだ時もありましたし^ ^
コメントへの返答
2014年10月5日 11:47
ありがとうございます。

私もそう思います。

地元びいきかもしれませんが、スバルはとても良い車を作ります。

ノーマルだからこそ、独特のエンジンの音、適度の硬さの乗り味を楽しめるのだと思います。私と同じくノーマルにこだわっておりましたのでつい・・・。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 22:49
初めまして、今日のいいねからおじゃまさせていただきましたm(__)m

警察の行動に感動しました!!!
とても感動と楽しい気持ちにしていただきありがとうございます。

このような警察が増えて頂ければ嬉しいですね(ノ´∀`*)

突然のコメント失礼しました。
コメントへの返答
2014年10月5日 11:52
ありがとうございます。

我々も感動しました。

帰り道はすごく晴れやかな気持ちになり、運転に気が引き締まりました。

←私も同感です。多くの人にそういっていただき、とてもありがたいです。
2014年9月29日 23:45
はじめまして。

イイね!から失礼致します。
かれこれ12~3年程前まで、約8年間130のノーマルMT フォーミュラレッドに乗っていました。

あの頃の栃木県警もこんなことして頂けたら嬉しかったな~
って、NSXパトに出会ったことかかったですけど。。。

このNSXパト、切削ホイールからリトラの最終型ですね。

初期型だけが存在するのかと思ってましたけど、違ったんですね。

NSX、忘れられない車です。
全てが最高でした。
もう一度オーナーになりたいものです。

NA1か2のリトラ モデルで。


コメントへの返答
2014年10月5日 11:59
やっとたどり着きました(笑)

こちらを先に返信したかったのですが、遅くなりました。

NSXの所有がきっかけで多くの人たちと知り合いになり、いろいろな経験もできて・・・。
私もオーナーになっていてよかったな、とつくづく思いました。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月29日 23:56
イイネから来ました。

車種が車種だけに同車種のパトカーはめちゃめちゃ見ますがコラボ撮影は・・・orz
コメントへの返答
2014年10月5日 12:03
ありがとうございます。

でもアスリートのコラボ写真ならばそれはそれで凄そうですね(笑)
2014年9月30日 0:21
はじめまして!素敵ですね(^o^)v
やはり!!NSX最高ですね(^o^)v
俺も!オーナーになりたいです!
コメントへの返答
2014年10月5日 12:04
ありがとうございます。

打倒GTR・・・ハンドルネームがイイね!
2014年9月30日 7:24
初めまして!和やかな感じでいいですね。こんなパトカーになら捕まっても自慢したくなっちゃいます♪いつか、ツーリングに御一緒出来ればと思います。その時は是非宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年10月5日 12:06
やっとたどり着きました。

こちらこそいつかお会いできればと。

今後ともよろしくお願いします。
2014年9月30日 7:39
お巡りもスキモノが多いからわざわざ持ってきたのかも^_^

白バイでツーリングしてる奴も居るし;^_^A
コメントへの返答
2014年10月5日 12:10
初めまして。

群馬県警も、御膝元のインプレッサの白黒パトを高速隊に配備し、ウリにしても良いのではないかと。
2014年9月30日 8:34
す、す、すげー∑(゚Д゚)

プログ読んでこんなに興奮したことはないですw
羨ましすぎます♪( ´▽`)

普段でもお目にかかることのできないNSXのパトカーをNSXツーリングに登場するとは(≧∇≦)

ホントいい記念になりますね‼︎
メーカーに携わる仕事をする人間としても羨ましすぎますw
コメントへの返答
2014年10月5日 12:14
ありがとうございます。

HPよりホンダの関係者様かと・・・。

でも、ホンダが栃木県警のこのパトを寄贈してくださらなければ、このような出来事には遭遇していませんよ。あらためて感謝です。

2014年9月30日 8:53
コメント失礼します。
警察の不祥事が叩かれる近日ですが、
粋な計らいではないですか( ≖ิ‿≖ิ )
心温まる風景ですね
コメントへの返答
2014年10月5日 12:25
はじめまして。

嬉しいコメントをありがとうございます。

川沿いの大学とはK大学でしょうか?

私も20代は福岡で過ごしました。

職種、誕生日も共通で、縁がありそうですね!

今後ともよろしくお願いします!
2014年9月30日 8:59
初めまして、メインページから来ました。
いやぁ、栃木県警の高機隊も粋なことしますね(^_−)−☆
確かNSXのパトカーは今は退役でイベント用の筈なのですか(^^;;
良い物見せてもらいました(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年10月5日 12:28
初めまして。

ありがとうございます。

ヨッシーさんの黄色のピカチュウも凛々しく粋ですね!
2014年9月30日 9:27
初コメントします(`_´)ゞ
警察車両と写真が撮れるとは、中々ないですね(⌒-⌒; )
とても貴重な出来事だと思いますね!
コメントへの返答
2014年10月5日 12:31
ありがとうございます。

でも、撮影の時は本当はびくびくしながら撮らせていただいたのですよ。

貴重な出来事でした!
2014年9月30日 9:47
粋な計らいですね

ヒゲの王様みたいで貫禄有ります
コメントへの返答
2014年10月5日 12:36
ありがとうございます。

ヒゲの大様・・・そう言われてみれば・・・。

あ~っ、次からそれにばかり見えてしまうかも(笑)
2014年9月30日 10:05
いいねから来ました。

警官が帽子だったので、交通安全指導っていう形でのパトロールみたいですね。

それでも同車種のパトカーから指導をされたら、いつも以上に安全運転したくなります!

それにしても、一生に1度有るか無いか乗った貴重な経験が出来て羨ましいです。
コメントへの返答
2014年10月5日 12:39
ありがとうございます。

私もそう感じましたが、皆、気が引き締まったと言ってました。

それにしても貴重な経験でした。
2014年9月30日 10:39
初めまして、テレビで出せる位の名ハプニングwww
これは興奮以外の何者でも無いですね!
コメントへの返答
2014年10月5日 13:08
ありがとうございます。

我々も興奮しました。

学生時代はアルバイトで熊本にも泊まり込みでよく行きました。陣太鼓も大好きです。
2014年9月30日 10:51
こんにちは。
栃木県警高速隊ですか、NSXパトで来てくれるなんて気の利いた計らいじゃぁありませんか。嬉しくなってしまいますね。
コメントへの返答
2014年10月5日 13:02
ありがとうございます。

本当に嬉しくなった1日でした。

私も最近、食が細くなりました。
年齢を重ねても、いつまでもスポーツカーに乗っていたいと思います。
2014年9月30日 11:27
栃パトかっけー!
コメントへの返答
2014年10月5日 13:04
ありがとうございます。

栃パト、他にもZがあるようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/423830/blog/30334942/
2014年9月30日 12:19
初めまして!
最初レプリカかと思ったら、本物とは💦
これはシビれる体験でしたね(≧∇≦)✨
こんな貴重な体験はほんと、一生に一度あるか、ないか✨
NSXミーティングに警察NSXとは(*^^*)
粋な警察官に敬礼(^-^)>
コメントへの返答
2014年10月5日 13:12
初めまして、ありがとうございます。

まさに粋な警察官でした。交通指導をしていただき、パトが帰る後姿は輝いて見えました。

趣味はお金がかかりますが、お互い頑張りましょう!
2014年9月30日 12:43
はじめまして☆彡

栃木県民でも滅多にお目にかかれないものに遭遇なさるとは、持ってらっしゃいますね(笑)

このNSX、確か2代目で1代目は事故ってます(爆)
鹿沼の運転免許センターに1代目が展示してあるみたいですよ♪
コメントへの返答
2014年10月5日 13:19
初めまして、ありがとうございます。

かなり車好きのママさんと察します。

この1日ですべての運を使い果たした気がしてならないのですが・・・。

鹿沼の情報、ありがとうございます。


2014年9月30日 13:13
はじめまして、02R乗りです。
興奮しました。(笑)
ナンバーが110でお茶目ですね。。
貴重なレポートありがとうございます!
素晴らしい。
コメントへの返答
2014年10月5日 13:24
ありがとうございます。

02Rとは凄いですね!

私の知り合いにも白の02R乗りが栃木にいます。

どこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
2014年9月30日 14:46
超カッコいいですね!いいなぁ♪
コメントへの返答
2014年10月5日 13:25
ありがとうございます。

ホントに超カッコいいパトでした♪
2014年9月30日 16:11
こうゆうのいいですね~o(^o^)oFacebookにものってて良いなと思いました
コメントへの返答
2014年10月5日 13:28
ありがとうございます。

私も源氏パイでテンションあがります。
2014年9月30日 16:50
はじめまして!自分も地元ですが、見たことありませんね。自分は、警察、警官は大嫌いですが、このような警官ならば、いいですね^_^
コメントへの返答
2014年10月5日 13:31
はじめまして。ありがとうございます。

このような警官が増えればもっと平和になるのでは。

それにしても栃木、良いところだと思います。
2014年9月30日 18:05
NSXのパトカーってまだ現役なんですね( ☆∀☆)

一緒に写真なんて!

家宝になりますね(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2014年10月5日 16:39
初めまして。

ありがとうございます。

この車両はイベントなどの他、ほとんど現役を退いているそうですので、ほとんど奇跡だったようです。

家宝にしたいと思います!
2014年9月30日 18:18
スゴイ♪レアな組み合わせですね( ^ω^ )一度は見てみたいです(〃艸〃)
コメントへの返答
2014年10月5日 16:41
ありがとうございます。

こんなレアな組み合わせはもうないかと。

群連にもNA1を固定式ライトにした車両がありますよ。
2014年9月30日 18:39
初コメ失礼しま~す(*´∀`)

栃木県警、なかなか粋な計らいをしてくれますねぇ(*´∀`)

これだけNSXが揃うと正に圧巻ですね(≧∇≦)

その昔、佐野Pでなにやらお祭り?イベント?
みたいなことやっててそのNSXPC展示されてました(≧∇≦)

乗っても良いか聞いた所オッケーが出て運転席に座らせて貰ったのを今でもよく覚えてます(*´∀`)

いい思い出になりましたね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月5日 16:49
初めまして。

実車に座らせていただけたなんて、それはとてもラッキーでしたね。

今回はイベントではなかったので、赤色灯で現れた時にはとてもびっくりしましたよ。

群馬県警にもこのような方たちがいればもっと良くなると思うのですが。
2014年9月30日 19:11
いゃ〜いいですね~
素晴らしいサプライズじゃないですかぁ
NSXで来るなんて粋なはからい?ですね。
コメントへの返答
2014年10月5日 16:52
ありがとうございます。

まさかの同車種でのパトロールにはサプライズです。

長野にもツーリングによく出かけますので、見かけましたらよろしくお願いします。
2014年9月30日 20:20
こんばんは 初コメ失礼致します。

NSXが20台以が一度に集結しツーリング走行。この状態も圧巻ですが

さらにそこに素晴らしいハプニング(?)NSXパトカーにエンカウントする・・はテレビのバラエティ番組やドラマでもまず、有り得難そうな急展開を、誰が予想できるだろうか(爆)

NSXのパトカー存在感が、また素晴らし過ぎる(笑) ・・素敵だ。

とても好いモノを見させて頂きました、ありがとうございました♪
コメントへの返答
2014年10月5日 17:04
初めまして。

コメントありがとうございます。

このハプニングはおっしゃる通り、まさにこち亀のような展開でした。

皆様にもそう言っていただき、ありがたいです。

このパトカーはかなりの存在感でしたよ!
2014年9月30日 20:42
初めまして。

この出来事にはコメントせずにはいられません(笑)

交渉があったとはいえ、臨機応変?ノリのいいK察の方でよかったですね。

いつも以上に紳士的な運転を心がけよう、と改めて思う素敵な出来事ですね!!!
コメントへの返答
2014年10月5日 17:07
初めまして。

人生で最高の交通指導を受けた気持ちです。

忘れられない日となりました。
2014年9月30日 22:01
何て素晴らしいサプライズなんでしょう!
こう言う警察は好きですね♪
nice栃木県警~(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月5日 17:11
ありがとうございます。

私もniceと思います。

千葉では最近、チバットマンが有名ですが、千葉県警もコラボでサプライズしてほしいものです。
2014年9月30日 23:34
はじめまして!

思わずの投稿です!

すごいですね。
まさにハプニング!

とてもウキウキさせられました!
僕も見たい!!!
コメントへの返答
2014年10月5日 17:14
ありがとうございます。

まさにハプニングでした。

おじさん達も童心に帰り、ウキウキさせられました。

最高の交通指導をうけました。
2014年9月30日 23:54
こんにちは。

クライスのメンバーで、NOBと言います。

栃木県警の粋な計らいですね。

エコさんから誘われていたのですが、嫁の用事があり、参加できませんでした。
今になって、後悔です。
嫁は放っておいて、参加すればよかったですーー!

しかし、コメント、凄いことになってますね(^^;

どこかでお会いできたら、その際はよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年10月5日 21:38
遅くなりましたがありがとうございます。

NOBさんはどかでお会いしていると思います。

これだけのコメントを返信しておりますと、なんだか返信が自慢話になってしまっている感じですが、決してそうではないのです。

NSXはいろいろな人とのつながりや出会いのきっかけをつくってくれるので、オーナー冥利につきます。

こちらこそまたよろしくお願いいたします。
2014年10月1日 0:27
いいハプニングですねー♪羨ましいです。
勝手ながらかっこよすぎて
画像を保存しちゃいました。

(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年10月5日 21:41
ありがとうございます。

沖縄はまだ一度も行ったことありませんが、いつか行ければと。

それにしてもカッコ良いパトカーです。
2014年10月1日 1:34
感動しますよね♪
いい経験ですね\(^o^)/

ズバリもいい車ですよね♪
それで2代目プレオです(^○^)

こちらこそ、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年10月5日 21:47
再びありがとうございます。

こちらもヨロシクお願いします。

http://minkara.carview.co.jp/userid/665815/blog/32915170/
2014年10月1日 8:27
こちらでは走ってる姿を滅多に見られなくなったNS-Xですが、NS-XやS2000、ビートを中心に扱ってる修理工場?販売店?が近所にあらります。

初期型はやはり古さはありますが、今見ても
フェラーリ等を見つけたときみたく斬新な車だと思います。

あの形で今時に出せば売れたんじゃないかな?

何せ今度の仮面ライダーに主役メカとして出てくるくらいなんで(^O^)


なかなか粋なお巡りさんでしたね。
コメントへの返答
2014年10月5日 21:55
こんばんは。

遅くなりましたが、嬉しいコメントありがとうございます。

仮面ライダーの主役メカ・・・知りませんでしたが、しっかりチェックしときますね。

実は長良川鵜飼に非常に興味がありまして、毎年GWが終わったころにテレビでもよく拝見いたします。鮎がまた美味なのだとか。

岐阜も奥が深そうですね。



2014年10月1日 9:14
スゴイ・スゴ過ぎます。
こんな素敵なハプニング、自分も経験してみたいです。
兵庫県警、86のパトカーよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年10月5日 21:58
ありがとうございます。

このようなハプニングはおそらく私は2度とないでしょう。

兵庫県警は86のパトカーがあったのですね。

全国からいろいろな情報を教えてくださるので、パトカーマニアになりそうです(笑)
2014年10月1日 15:37
はじめまして!大興奮したのでコメントしてしまいましたスミマセン!
素敵すぎるハプニングですね♪
ちなみに画像速攻で保存させていただきました(笑)
コメントへの返答
2014年10月5日 22:01
遅くなりましたがありがとうございます。

嬉しいコメントありがとうございます。

警官を前に緊張して撮影した画像です(笑)
2014年10月1日 17:09
税金の還元サービスかな!
良かったですね♪
コメントへの返答
2014年10月5日 22:05
ありがとうございます。

ホントに良かったです。

ジムニー、所有したことありませんが、私も大好きです。

知人が所有していますが、オールマイティーな車なので、一度ハマルと乗り継ぐそうですね。

ジムニーが大きなトラックを牽引している動画を見て感動したことがありますよ!
2014年10月1日 19:06
はじめまして。
もの凄いハプニングですね!
こんな警官がいるなんて、まだまだ日本の警察も捨てたもんじゃないですね。
少しは警察を見る目も変わりました。
宝くじに当選するような確率のハプニング、貴重な写真になりましたね。
コメントへの返答
2014年10月5日 22:08
はじめまして。

遅くなりましたが、ありがとうございます。

←私も同感です。

宝くじに当たりたいですが、私の場合、これですべての運を使ってしまったようです(笑)
2014年10月1日 19:33
初めまして。
コメ返お疲れ様です(・_・;
私のイメージではツーリングで集まる様なNSXオーナーはジェントルマンが多いので、栃木県警がジェントルなドライバーとその日頃のジェントルな運転に敬意を表しての行動だったのだと思います。
コメントへの返答
2014年10月5日 22:15
ありがとうございます。

嬉しいコメントに感謝です。

栃木県警のご厚意に背かぬよう、気を引き締めねば、という気持ちになりました。

昨年のNSXのあるイベントで、同じカラーのCR-Z無限RZが展示してましたが、見たのはそれが最初で最後でしたが、所有されている方がいらっしゃったのですね。素敵です。
2014年10月1日 20:19
初めまして。 (^^ゞ

おぉっ♪

栃木県警もなかなかオツなことしますね~。

Ver. NISMO Z や、他の車体もあるのに、
わざわざ NSX で登場とは…。

 (^^ゞ

背格好が従兄弟に似ているような…。
聞いてみよ♪
コメントへの返答
2014年10月5日 22:22
初めまして。

ZやNSXのパトカー、ツインリンクなど、栃木は素晴らしいところですね。

えっ!お知り合いなのでしたら是非、お礼を伝えてください。

ちなみに皆、安全運転で帰りましたとお付け加えください・・・
2014年10月1日 20:45
|д゚)...初めまして☆
|д゚)...思わずコメント失礼しますw

|д゚)...『なんで?』が頭から離れませんw
|艸`)...てか、、、走召!!!羨ましいんですけどー!!!!

|д゚)...ファンサービスもシッカリやってくれるお巡りさんもイキな方ですねぇ。

|д゚)...同じ車種のパトカーを偶然なのか狙いなのか、、、並べてくれるトコロがナイスですw

|д゚)...ドコかに260RSのパトカー潜んでないかなぁ~www
コメントへの返答
2014年10月5日 23:31
こんばんは。

遅くなりましたが、コメントありがとうございます。

多くの方々が今回の警察を好意的に見てくださり、良かったです。

260RSの覆面パトは大阪府警にあるのだとか。
2014年10月1日 21:06
初めまして。NSXカッコイイですね♪

しかも警察車両もNSX…素晴らしいですw

コメントへの返答
2014年10月5日 23:33
初めまして。ありがとうございます。

多くの方々からたくさんのコメントを頂き、感謝です。
2014年10月1日 21:57
こんにちは

オーテックのZと、いつもはイベント用にしか

出てきませんが、珍しいですね

パトロールに来た、

NSXのパトカーは二代目ですが

初代の、パトカーは

オーナメントのみ、リフレシュセンターにありますよ

因みに、初代のパトカー

簡単なメンテナンスですが、整備してました
コメントへの返答
2014年10月5日 23:37
こんばんは。

実に多くの方々からイベント用だったとの情報を頂きました。

あらためて珍しいことだったのだと実感します。

Hrs☆さんは20thフェスタ等でお会いしているかも知れませんね。

今後ともよろしくお願いします。
2014年10月1日 22:06
栃木県警は昔からNSXを持ってるんですよね。
私の友達のお兄さんが手作りで携わっていました。
地元のホンダから県警にプレゼントされたと聞いたこともあります。
那須や御料牧場などに天皇皇后両陛下が来るときは先導車として走行したりするみたいです(^^)
東北道で240キロで走るフェラーリを捕まえたとか、地元では知ってる人がいると思います。
しかし、今回は粋な計らいでしたね!
コメントへの返答
2014年10月5日 23:41
初めまして。

栃木の方なのですね。

←いろいろ地元ならではのレアな情報、とてもありがたいです。何かの時には早速使わせていただきます。

ありがとうございました。

2014年10月1日 22:18
初コメ 失礼します。

素晴らしいです。
栃木に行きたいくらいです。
やはりNSXってカッコいいですね、

RX-8のパトカーもかなり前に話題になりましたが、次回のツーリングにサプライズしてくれないかなぁ
コメントへの返答
2014年10月5日 23:44
初めまして、ありがとうございます。

栃木は良いところですよ。

RX-8のパトカーは知りませんでした。

これを機に、各地でTRGの際は同車種のパトでサプライズしてくれればいいですよね。
2014年10月1日 23:57
はじめまして
栃木県民です

NSXのパトは交通安全の
イベントなんかで展示される事は
ありますが実際に取り締まりを
しているのは見たことありません(笑)

みなさんがおっしゃってるように
このNSXは1999年式の2代目で
1992年式の初代は
40万キロを走行の末
取り締まり中の事故で引退してます。



ちなみに栃木県警は
FDのパトカーもったのですがFD引退後
「フェアレディZ VersionNISMO」
のパトカーも所有してます♪
コメントへの返答
2014年10月5日 23:49
はじめまして。

←これまたレアな情報ですね。今回、たくさんの地元の方から勉強させていただいています。

あらためて栃木県警はすごいなと思います。
2014年10月2日 0:38
思うに一番効果のある安全運転啓蒙活動でしょう。
こんなことされちゃ、やんちゃな走りは…ねー(笑)

感動してつい書いちゃいました、すいません。
コメントへの返答
2014年10月5日 23:53
コメントありがとうございます。

自分たちで言うのは何ですが、過去で最も印象に残った交通安全指導でした。

このような啓蒙活動、もっと普及してほしいです。
2014年10月2日 0:52
よく見たらナンバーも110なんですね\(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月5日 23:56
そ~なんですよ。そこもまた粋なんです。

こちらもどうぞ

http://minkara.carview.co.jp/userid/665815/blog/32915170/
2014年10月2日 1:12
イイなぁと言うしかないですね^^;NSXを持っているだけでも凄いのにまぁ世界が違うとしていつかはNSXと呪文を唱えまーす^^;(笑)
コメントへの返答
2014年10月5日 23:59
初めまして。

コメントありがとうございます。

こちらもどうぞ

http://minkara.carview.co.jp/userid/665815/blog/32915170/

地元びいきでごめんなさい・・・
2014年10月2日 6:41
はじめましてです☆

栃木県警高速隊のハプニングという名の
ビックサプライズすごいですね(๑°ㅁ°๑)‼

フェイスブックの方でも、いいね!
つけてしまいました。

ほんと、👮警察👮好きになっちゃいますね♡
コメントへの返答
2014年10月6日 0:03
はじめまして。

ありがとうございます。

フェイスブック等はしていないのですが、かなり多くの方々にイイね付けていただき、感謝です。

実に多くの方が警察の方を好意的に見てくださり、とてもよかったです。
2014年10月2日 7:31
はじめまして!
失礼します(^^;

僕はスポーツカー?スーパーカー?というジャンルにあまり興味は無い人間なんですが、この光景はすごいです(;`・ω・)ノ
以前地元でもNSXの集団を見かけて、興奮して写真を撮らせてもらった事もあるんですが、パトカーはヤバすぎです( ´∀`)

パトカー雑誌でNSXパトは使い勝手だか何だかの問題で既に退役済みでイベント専用車になっている、、、、みたいな記事を読んだ事があるような気がするんですが……
所詮立ち読みでの記憶なんで明確には覚えてないんですが、その通りだとしたら超レアというか、ミラクルな光景ですね♪
コメントへの返答
2014年10月6日 0:07
初めまして。遅くなりましたが、ありがとうございます。

ブログにも書きましたが、赤色灯が屋根についていても、それでも低く感じました。

展示車としてではなく、実走が見られたことが奇跡でした。
2014年10月2日 17:51
すごい!!
栃木県警の粋なはからいですね!

ちょっと、鳥肌立ちましたw!
コメントへの返答
2014年10月6日 0:11
初めまして。ありがとうございます。

実に多くの方々が今回の警察の対応を好意的にとらえてくださり、良かったです。
2014年10月4日 9:48
はじめまして。
さすがNSXのツーリングはPCまで参加するとは(@_@)
で幹事さん入会手続きしたんですね(^_^)ノ
コメントへの返答
2014年10月6日 0:16
はじめまして。ありがとうございます。

←笑 写真のごとく、幹事さんタジタジでその逆でしたよ。

BNR32も同世代でこれからメンテや維持が大変ですね。お互い大切にしてゆきたいですね。
2014年10月5日 13:43
富士で、F1やった時、静岡県警の白バイに乗せてもらいました!
前は、サマーランドの第二駐車場で、はたらくくるまの時、白バイのイベントパレードとか見に行ったんです。白バイ隊になりたかったからなぁ
コメントへの返答
2014年10月6日 0:19
それもイイ話ですね。

高速隊もしかり、白バイ隊も命がけの仕事ですからね。頭が下がります。
2014年10月5日 17:14
チバットマン1回任意聴取受けたみたいですね~(((^_^;)

こう言うのは増やして欲しいですね♪
コメントへの返答
2014年10月6日 0:20
同感!

チバットマンがんばれ~~っ!!
2014年10月6日 3:12
ステキすぎるハプニングですね!
こんなハプニングを目の当りにしたら安全運転さざるを得ませんね。イイ話です。
コメントへの返答
2014年10月6日 13:38
コメントありがとうございます。

気持ちが引き締まりました。そして生涯忘れられない日になりました。
2014年10月10日 21:48
今日のNACK5ファンキーフライデーでこの話が、道のコーナーで読まれてましたよー
コメントへの返答
2014年10月12日 23:40
それは知りませんでした。ありがとうございます。

ついにラジオにも波及したのですね。

リスナーの方々もすべて車好きとは限らないので、変な誤解を招かねば良いのですが。

三重の方からありがとうございました。

それにしても今回は台風が心配ですね。
お互い気を付けましょう。
2014年11月3日 8:43
おはようございます。

すごい反響でしたね。

コメント返すだけでも
大変だったでしょう。

imai殿が 念願だった
ことが まさかの形で
叶いましたね。
コメントへの返答
2014年11月3日 10:58
こんにちは。

その日の出来事を感謝するつもりでブログにしただけでだったのですが。。。。翌朝、みんカラ見て、目を疑いました。

まさかの形でしたが、”願っていれば叶うもの”、は本当だったようです。
2015年7月23日 15:46
はじめましてわーい(嬉しい顔)

めっちゃ凄い体験ですね(*^^*)

高知県の高速隊にゎいないかも知れません(;A´▽`A
コメントへの返答
2015年7月23日 19:46
はじめまして。

昨年の出来事でしたが、未だ鮮明です。

年甲斐なく、このパトカーのミニカーを購入してしまい、交通安全のお守りにしています。
2018年6月16日 13:15
はじめましてです(・∀・)
こういう同じ人らしい啓蒙が一番、安全運転に効果があると思います。素敵ですね。
コメントへの返答
2018年6月17日 20:56
はじめまして。

ありがとうございます。

その通りだと思ってます。

数年経った今でも栃木県警には感謝しています。
2018年8月10日 21:38
NSXパトカーと撮影なんて凄いですね!
栃木県警のNSXパトカーは もてぎMotoGPの時に一度見ましたが、
まさかの 一緒の撮影は 記念になりますね!!
\(^o^)/
コメントへの返答
2018年8月12日 0:50
初めまして。
もてぎでのイベントのNSXのパトカーは見るチャンスを逃しました。

あれからこのパトのミニカーを2台も購入し、大切にしています。

おすすめアイテム

プロフィール

「ラッピング 変更 http://cvw.jp/b/665815/45438979/
何シテル?   09/05 17:37
imai66です。 仕事上、休日に近郊を走りに行くことしか出来ませんが、よろしければ誘って下さい。 タイトルは純正にこだわって勝手に付けたもので、公式のもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ラッピング 変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 13:53:59
オフ会レポート!ふくしまNSXミーティング2019  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 22:32:14
 
NSX作業 いろいろ近況 純正シート?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 16:26:18

愛車一覧

アバルト アバルト・595 (ハッチバック) アバルト アバルト・595 (ハッチバック)
通勤快速号 3代目アバルト マットグレーのPP3 (パフォーマンスパッケージⅢ)
ホンダ NSX ホンダ NSX
96年式 Fマチックの2ペダル車  フルノーマル 休日専用です
アバルト アバルト・595 (ハッチバック) アバルト アバルト・595 (ハッチバック)
通勤快速号 2代目のアバルトです 楽しさでは先代アバルト500にはかないません
アバルト アバルト・500 (ハッチバック) アバルト アバルト・500 (ハッチバック)
初代通勤快速号 9年所有 最も楽しかった車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2021 Carview Corporation All Rights Reserved.