ユーザーブロマガは2021年10月7日(予定)をもちましてサービスを終了します

昔話
閉じる
閉じる

昔話

2016-10-22 17:58
    初めてマリオ64を見たのは2011年の
    ニコ生マリオ64No.1決定戦 3回戦 えるも&シゲル&バトラ&はちみつ
    だったと記憶しています。バトラさんのサンシャインTASを見ていたら配信中?みたいなのが
    出てきてそれでそこに飛んだ気がします。
    一方私は当時、これから始まる高校生活に夢と期待を抱いていた高校一年生でした。

    そこからニコ生でたまにRTA検索をかけていろんな人のマリオを見たりして(主に16枚RTA)
    2012年の春くらいにマリオ64を友達に譲り受けてRTAの真似事を始めました。
    高校に通っていましたしアパートで自分の部屋がなかったので
    親が寝静まった後の夜11時過ぎからリビングでマリオです。
    そこから夜中の2時ひどいときは3時までマリオしてました。

    で7時すぎに起きて高校に行くというなんとも頭がおかしい16歳でした。
    授業中はよく寝てました。(^q^)

    部活以外当時することがなかったのでほぼ暇な時間はマリオしてたように思います。
    1日当たり最低毎日3時間はやってました 最高13時間くらい?
    5時間くらいDWのケツワープ動画を撮り続けたこともありました(携帯)

    その結果2月ごろにに16枚RTA 17:53まで到達してそこで区切りがついたと思います
    ちなみにpcはキャプボをつなぐとpc全体が動作しなくなる低スペでした
    正直動いてたらその時点で配信したかった

    時は流れ、高3になる寸前の春休み時点で「マリオをこの1年でやりすぎてしまった」と
    後悔します。

    「マリオ64がある限りこのままだとやめられないよな…」

    マリオ64カセットの端子を折りました

    そこから一切マリオの放送も見なくなり、マリオに触れないまま晴れて大学一年生となります。
    ここで新しいpcとマリオ64を手に入れます。
    大学一年生の間はたまにマリオに触れるくらいでとくにタイムアタックはしてませんでした。
    配信は暇なときけっこう見てたように思います。

    当時は友達と遊んだり彼女と過ごしたりとなかなかに
    充実していたと思われる大学生活を送っていたのですが
    彼女に振られたことをきっかけに配信を決意(現コミュ開設日のおよそ1週間前の話)
    2015年の1月23日の最初の配信から今に至るまでになります

    いかがでしたか?













    知らんがな








    広告
    コメントを書く
    コメントをするには、
    ログインして下さい。