結婚パーティ前日~あわてて準備 | 希望と虹のひかり

結婚パーティ前日~あわてて準備

テーマ:妊娠中

あっという間に1週間が終わり・・・週末になってしまいました。

今日から、妊娠31週目です。

 

今日は午後から、恵比寿で仕事。

私も旦那さんも同業なのですが、日によって、土でも仕事が入ります。

今日は1時間位で終わったので、そのあとは旦那さんと合流して、渋谷の東急ハンズへ!

結婚パーティに必要なものの買い物へ行きました。
お腹が大きくなってきたので、移動はいつも車です。(そして近場限定・・・)


久しぶりに来た東急ハンズ。

クリスマスグッズが色々売っていました。

お目当てのものがすべて揃って、よかったです。

 

結婚パーティは明日ですが、準備がまだまだ終わらず💦

仕事関係でセミナーやパーティ等のイベントは慣れているつもりでしたが、自分のプライベートのことになるとつい後回しになってしまうので、今回はかなり準備がギリギリです。

(ほぼ私1人で結婚式とパーティの準備をして、旦那さんには、”自分で着るタキシードだけレンタル手配するように”お願いしていたら・・前日の今日、やっと借りてきた!!)

 

人前式の結婚式~立食パーティ(トータル3時間くらい)の予定ですが、友人の皆の協力のおかげで、スケジュールは盛りだくさんになりました。

(当日、妊婦の私は、ほぼ座っているだけですが・・・)

 

場所や時間の関係で、18トリソミーのコーナーを大々的に作るのは難しく、結婚パーティなので旦那さんの希望も尊重しないといけないので、お腹の赤ちゃんの病気のことは、新婦のスピーチで話そうと思います!

 

東京のキャリア女性では、珍しいことではないのですが、私は20代の頃に一度結婚したものの、離婚してからは資格取得などの勉強と仕事中心の人生で、あっという間に30代を過ぎ、独身でした。

たまたまご縁があり、40歳を過ぎて今の旦那さんと結婚しましたが、私にとって、妊娠というのは、どこか遠い世界の話でした。

 

不妊や妊娠の実情も知らなかったのですが、今回、自分が妊娠するにあたり、12人に1人が流産を経験し、50人に1人が死産を経験していることを知りました。

今までは、多くの医療ケアを受ける子供達のことも、詳しくは知りませんでした。

本当に、私、無知でした。

 

実は、18トリソミーの子どもたちのことも知りませんでした。

お腹の赤ちゃんの異常がわかってから、この3か月で、本当に私の人生は変わりました。

 

今、一生懸命、情報収集や、勉強をしています。

いろいろ、教えてくださった先輩の皆さん、ありがとうございます。

自分にできることをもっと考えて、行動に移したいと思います。

毎日、インスタやブログで見ているお子さんやご家族を心から応援しています。