ポートフォリオの作り方をゼロから徹底解説

【2021年最新版】ファビコン(favicon)のサイズ一覧と作り方

この記事を読むのに必要な時間は約 14 分です。

最新のファビコン(favicon)のサイズ一覧と作り方について解説します。
本当に必要なファビコンだけをピックアップしております。

初心者の方にも分かりやすく解説いたします!

必要なファビコンサイズ

ファビコンのサイズが色々とありますが、必要なモノだけをピックアップしました。

サイズ ブラウザ ファイル名
16px x 16px Edgeのタブ
Chromeのタブ
Firefoxのタブ
Safariの履歴
favicon.ico
(マルチアイコンにする)
32px x 32px Retinaの各ブラウザタブ favicon.ico
(マルチアイコンにする)
180px x 180px iOS,Safariのホーム画面
Android Chromeのタブ、ホーム画面
Mac Safariのお気に入り
apple-touch-icon.png
192px x 192px Android Chromeのブラウザタブ、ホーム画面 android-chrome-192×192.png

上記を作っておけば問題ありません。

マルチアイコンとは?
16pxと32pxはico形式でマルチアイコンにします。
favicon.icoという1つのファイルの中に、複数サイズのファビコンを格納する事をマルチアイコンと呼びます。

ファビコンの作り方

ファビコン元の画像をPhotoshopやIllustratorで作成し、必要なサイズにリサイズする方法、そしてリサイズしたファビコンをマルチアイコンにする方法を詳しく解説します。

元画像を作成する

Photoshop(フォトショップ)やIllustrator(イラストレーター)といった画像編集ソフトを使ってファビコンを作ります。

サンプルはPhotoshop(フォトショップ)を使って512px x 512px 72px/inchで作成しました。
元画像は大きめに作って、後でリサイズすると良いでしょう。

本業が教えるPhotoshop(フォトショップ)講座はコチラ
本業が教えるIllustrator(イラストレーター)講座はコチラ
PhotoshopとIllustratorを導入しよう
PhotoshopまたはIllustratorが未導入の方はAdobe公式サイトからダウンロードしておきましょう。
Photoshop単体利用は公式サイトのフォトプランが最もお得です。
複数のAdobeアプリを使う場合は断然コンプリートプランがオススメですよ。
なお、AdobeCCのプランはコチラの記事で詳しく解説しています。

リサイズする

favicon-16×16.png (16px x 16px)
favicon-32×32.png (32px x 32px)
apple-touch-icon.png (180px x 180px)
android-chrome-192×192.png (192px x192px)

上記4つの画像をリサイズして別名で保存します。

Photoshopを使った画像のリサイズ方法はコチラで解説しています。

マルチアイコンを作る

リサイズしたらマルチアイコン(favicon.ico)を作ります。

STEP.1
マルチアイコン作成サイトへアクセス
マルチアイコン作成にアクセスします。
STEP.2
ファビコン対象画像を選択
[ 画像ファイル1を選択 ] をクリックし、[ favicon-16×16.png ] を選択します。

同様に [ 画像ファイル2を選択 ] をクリックし、[ favicon-32×32.png ] を選択します。
STEP.3
アイコン作成ボタンをクリック
[ アイコン作成 ] をクリックします。
FINISH
ダウンロードしてリネーム
[ ダウンロード ] をクリックすればマルチアイコンになったicoファイルの完成です。

ダウンロード後はファイル名を [ favicon.ico ] に変更しておきましょう。

「Favicon Generator. For real.」なら一括変換で楽

ファイルをリサイズするのが面倒な場合は「Favicon Generator. For real.」で一括変換すると楽です。

STEP.1
ファビコン画像を選択
[ Select ypur Favicon image ] をクリックし、512pxのファビコン用元画像を選択します。
STEP.2
Generate your Favicons and HTML codeをクリック
画面下部にある [ Generate your Favicons and HTML code ] をクリックします。
STEP.3
ファビコン一式をダウンロード
[ Favicon package ] をクリックし、ファビコン一式をダウンロードします。
FINISH
zipの中を確認
zipを開くと各種サイズのファビコンが入っています。

android-chrome-192×192.png
apple-touch-icon.png
favicon.ico

上記3つを使えばOKです。

meta記述用コード

記述用のmetaタグです。
対象のHTMLに記述します。
コピペして利用してください。

<link rel="shortcut icon" href="/favicon.ico">
<link rel="apple-touch-icon" href="/apple-touch-icon.png">
<link rel="icon" type="image/png" href="/android-chrome-192x192.png">

画像のパスは適宜変更してください。
以上でファビコンの設置が完了です。

ワンランク上のファビコン素材

ファビコン作りにはIllustratorやPhotoshopが便利です。
上記2つのアプリはグラフィック制作全般で大活躍!

しかしゼロからファビコンのアイコン作りは意外と大変です。
IllustratorやPhotoshopを使って制作をするのが王道ですが、便利すぎるツール故に修得に時間が必要!

かと言ってデザイナーを稼働させる程の事でも無いし…
そんな時は商用利用可能な超高品質な素材を使うと時間・手間・費用を劇的に軽減できます。

下記でIllustrator形式のファビコンに最適なアイコン素材をピックアップして紹介しております。

ファビコン作りはIllustratorがオススメ
ロゴ制作にはIllustrator(イラストレーター)が最適です。
イラレはベクター画像なので拡縮による劣化は無く、クッキリとしたグラフィック制作が大得意!
まだIllustratorを導入されていない方はAdobe公式サイトから入手しておきましょう。

Modern Minimal Vector Logo for banner

企業のロゴとしてそのまま使えるクオリティのロゴセットです。ベクター画像なので拡縮しても劣化無し!

ダウンロードする

Abstract business logo set.

汎用的で高品質ななアブストラクト系のロゴセットです。
イメージが無いから何にしようか悩む…そんな方はこういった抽象的なロゴがオススメです。

ダウンロードする

Abstract logos mega collection with letters.

無加工でそのまま使えるレベルのロゴセットです。

ダウンロードする

Big Set of various vector highlight covers.

丸型のカワイイロゴセットです。女性的なイメージの表現に適しています。

ダウンロードする

Creative, digital abstract colorful icons

ポリゴン(三角形)で構成された図形のアイコンです。ビビッドカラーで小さなファビコンに適したグラフィックです。

ダウンロードする

Set of vector logo design template. Black monogram. Hexagon icons

シンプルな形状ですが、キッチリ作るには様々なイラレテクニック(主に回転ツール)が必要な図形です。
「ちゃんと使える人」で無いと作れないですよ。
小さなファビコンでも視認性抜群!

色替えは誰でも数クリックで可能です。

ダウンロードする

The image of a cougar or panther.

カッコいいヒョウの横顔がモチーフのアイコンです。
サイトのファビコンだけでなく、名刺に載せてもカッコいいですね。

ダウンロードする

Brain, Creative mind, learning and design icons, logos. Man head, people symbols - stock vector

人の頭や目、心などをアイコン化したグラフィックです。
形状だけでなく色使いも非常にハイレベルで高品質な仕上がりです。

ダウンロードする

Mega Set and Big Group, Real Estate, Building and Construction Logo Vector Design Eps 10

企業のロゴとしてそのまま使えるレベルのアイコン210個セットです。
どれを選んでも形になります。

ダウンロードする

Green tree logo original design set of vector Illustrations in green colors

木がモチーフのアイコンセットです。
木は何かと汎用性が高いモチーフなので、迷ったらコレを選択するのもアリですね。

ダウンロードする

高品質なテンプレート素材を活用しよう
他にも制作を劇的に効率化できる素材を紹介しております!

おわりに

以上、必要なファビコンのサイズとファビコンの作り方についてでした。

ファビコンサイズは多すぎてややこしいですが、当記事で紹介した4種類を準備すれば問題ありません。
本当に必要なファビコンを知っておくとWEB制作の効率化に繋がりますよ。

ではまた!

ゼロから始めるシリーズ

現役デザイナーが教えるIllustrator、Photoshop、ポートフォリオ講座の目次です。
デザイン未経験からプロを目指しましょう!