ツイート

会話

「データが集積するまで判断を待つのはありだと思います。」 仰る通りです。 その他の部分は同意できませんが、 様々なしがらみや上からの圧力がある中で、少し前進したのではないでしょうか。 「打て」とも言ってませんし。 やはり心筋炎と逆血確認が最重要事項である事は間違いないです。
引用ツイート
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)
@mph_for_doctors
·
🇬🇧で12〜15歳に接種NG」は間違いです。 免疫不全など高リスクの小児に限定している、が正しいです。 小児におけるリスクベネフィットは成人ほど明確ではないので、データが集積するまで判断を待つのはありだと思います。 一方、🇺🇸🇨🇦🇩🇪🇮🇱🇯🇵は接種を認めており、そちらの方がmajorityではあります。 twitter.com/tototomato18/s…
このスレッドを表示
6
86
286
8/18以降、こびナビや打てとか接種しろとか言わなくなったのは周知の事実だが、アメリカもかなりトーンダウンしている。アメリカは罹患率と重症化率にてかなり強くいえるにも関わらずだ。 日本では40代以下は、待つという選択肢があるはずだ。
3
66
227
返信先: さん
「接種しろとか言わなくなった」についてですが、今あちこちで問題になっている新しい記事( twitter.com/AirborneKanki/ )では、木下喬弘 氏は再び以下のような非常に断定的な主張をしています: 『12~15歳も問題なく、接種をためらう必要はない。』
引用ツイート
エアボーン空気感染#COVIDisAirborne#covidCO2#bettermasks
@AirborneKanki
·
2021.9.3 読売 yomiuri.co.jp/commentary/202 ワクチン 信頼度高めて こびナビ 副代表 木下喬弘氏 🟢新型コロナワクチンは有効性や安全性が証明されている 🟢ワクチンを打つことで自分だけでなく大切な人の命も守れる 🟢接種が進めば今の不自由な生活から解放される 私😱 ✅信頼度を落としているのは誰❓
このスレッドを表示
画像
返信先: さん
おっしゃる通り、 「早く接種を」「接種を推奨する。」 と言う文言を避け 「接種しても構わない。」 という感じになってますね。 ついちょっと前までは、つべこべ言わずに接種しろとまで言っていたのですが。
7
16
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
3 時間前
アメリカ同時多発テロ事件から20年
Business Insider Japan
昨日
小学3年生がつくった夏休みの自由研究🎨が380万円の価値に……一体、なぜ?
ビューティー · トレンド
金木犀の香り
12,475件のツイート
日本のトレンド
世界体操
トレンドトピック: Sing-along知念くん
mi-mollet/ミモレ
2021年8月31日
元スーパーモデルでさえ避けられない「50過ぎたら透明人間」現象とは?