―最新の告知―
☆東京・名古屋・広島・福岡での勤務希望の方限定、説明会開催☆
9/22(水)10:00~11:30 14:00~15:30
9/24(金)10:00~11:30 14:00~15:30
説明会予約より是非エントリーください!
皆さん、【ステハジ】という言葉をご存じですか?
”使い捨ては恥ずかしい”その名も【ステハジ】プロジェクト。
これはSDGs委員会でOSGコーポレーションが発案して誕生したプロジェクトです。
OSGコーポレーションは【ステハジ】プロジェクト“使い捨ては恥ずかしい”
という考え方を通して、誰でも(Everyone)(子どもから高齢者・企業・自治体など)、
毎日(Everyday)、どこでも(Everywhere)、少しの意識と行動で、海洋プラスチック問題や、
使い捨てから生まれる、その他様々な社会課題を解決していく。
【ステハジ】プロジェクトの1つとして、
『ペットボトル50億本削減チャレンジ』を行っています。
マイボトルを持参し、こまめに水分補給をしています。
「ステハジ」(使い捨ては、恥ずかしいという文化)が、
世界や業種・業界にとらわれない共通言語として
「取り組み・行動」のキッカケとなり、皆様と共に、地球のためにできる事、
新しい日常(未来)を創出し実現していきたいと考えています。
皆さんも、次の100年に向けて、OSGコーポレーションで新しい挑戦をしてみませんか?
興味を持っていただけた方は
ぜひエントリーをお願いいたします!
★新型コロナウイルスの感染拡大に対し、私たちにできることをー
除菌水を7都府県に1万ケース無償提供させて頂きました。
「除菌水で救える命がある。企業市民として我々なりに戦っていきたい」
詳細はこちらよりご確認ください。
http://www.osg-nandemonet.co.jp/images/20200410.pdf