子どものぜん息を治すために田舎への移住を決意。移住をきっかけに転職した結果ドン底を味わった男が、人生ゲームのように一発逆転して家族の笑顔を手に入れる物語

プロフィール

これは…

 

どこにでもいるフツーの理科教員が

 

子どものぜん息を治すために田舎への移住し、
転職先がブラック学校というドン底を味わい

 

自らビジネスを学ぶことを決意し、
やりがいのあるビジネスで稼げるようになって

 

家族と幸せな時間を持てるようになるまでの
不可能を可能に変えたストーリーです。

    

この話は、半年間のうちに起きた
まぎれもない真実の物語です。

 

アラフォーになりに将来を考えたとき、
少子化やコロナで先行きが見えない中
教員を続けても大丈夫なのかと
不安な人に読んで欲しいです。

 

オリンピックが終わりコロナの猛威は
より勢いを
増しています。

 

このままの状況が続けば
僕の学校も決して安泰とは言えません…。

 


過去の僕と同じ悩みで苦しんでいる人
希望を持って前に進んで欲しいと思い、
この記事を書くことにしました。

 

そのため、

今の生活に満足しているから必要ない

という人は
時間のムダになってしまうので
ここで記事を
閉じていただいて
構いません。

怪しすぎる。どうせ詐欺なんでしょ?

という人には
信じてもらわなくて結構です。
信じる勇気のない人
どうぞ今すぐこの記事を閉じてください。



副業をやろうと動き始めたあなたは

どうにか現状を変えたくて
自分にできることを探していますよね?



『探していればどうにかなる』

 

そう思っているあなたは、
ハッキリ言って危険です。

 

始めに言っておきますが、
残念ながら今のままでは
絶対に今までと何も変わりません

 

過去の僕がそうだったので断言できます。

 

あなたが自分の力で
本気で稼いでいくためには、
自分自身の行動を変える
必要があります。

 

待っているだけではダメなんです。

 

もしあなたに
本気で人生を変える覚悟があるのなら
今から10分間だけ
僕に時間をください。

 

たった10分で読める
この記事を読み終えた時

 

いままで行動をためらっていた
あなたもビジネスに対する
考え方が180度変わり

 


最初の一歩を踏み出す
勇気を持てるように
なっていることでしょう。



それでは

僕の身に何があって、
今の生活を送り始めたのか
かんたんな自己紹介から
始めたいと思います。

 

だいぞー先生どんな人?

はじめまして。
だいぞーと申します。
記事を書いている現在は38歳です。

 

だいぞーは昔のあだ名です。
気に入っているので使っています。

 

5歳年下の愛する妻と
かわいい4歳の娘と
ひょうきんな1歳の息子の
4人家族です。

 

現在は私立教員をしながら、
副業でネットビジネスをしています。
今は夢の実現に向けて
両立を楽しんでいますが…

 

数か月前までは、
 知識0
 センス0
 スキル0
 実績0

ひどい状態でした。



たまの休日に子どもと遊ぶことが楽しみな

どこにでもいる平凡な教員でした。
そんな僕の人生が変わったきっかけ
今日はすべてお話します。

 

正直、過去の自分の話をするのは
とても恥ずかしいです。
できることなら、したくありません。

 

ですが、僕はあなたに
僕と同じ失敗をして欲しくないんです。
そして、絶対に諦めて欲しくないんです。



初心者でも正しい努力の仕方を学び、

行動を起こせば絶対に稼げる
ということをあなたに伝えたくて
この記事を書いています。

 

フリーランスになりたい、
副業を始めたい、
一度きりの人生、後悔したくない

 

そう考えているあなたに
届くことを願いながら…

 


今、僕はボードゲーム
ハマっています。
分かりやすく言うと
将棋やモノポリーや
『人生ゲーム』ですね!



これまでの僕の人生は
本当に平凡な人生でした。
人生ゲームでいうとまったく冒険せず
無難な選択ばかりしていました。

 

中高時代は何をやっても真ん中ぐらい
勉強もそこそこスポーツもそこそこ
いつも結果は平凡です。

 

高校で好きになった理科を
もっと学びたいと大学は理学部に進学
家庭教員のバイトをしたくらいで
あっという間に卒業を迎えてしまいました。

 

大学院への進学も考えましたが、教員の道へ。

教員を目指した理由は・・・

・先生に憧れていたから
・理科が好きな人を増やしたいから
・教育実習が楽しかったから

 

私立とはいえ給料や福利厚生も良く
両親もこれから安泰だと喜んでくれました。

 

こうして
僕の順風満帆な教員人生が
はじまりました。

 

教員の実態

授業や行事を通して 
子どもの成長を間近で見ることができる
教員はとてもやり甲斐がありました



今、教員をやっている人の多くも

同じようにやり甲斐を感じるからこそ
情熱を持って取り組んでいるんだと思います。

 

僕も最初のうちは同じでした。
しかし、はたらき始めて数年で
本当にこのままでいいのだろうか?
疑問が浮かぶようになりました。

 

僕の周りの先生方は表情が暗く
いつも不平不満を口にしていたのです。
そして、僕もそうなりつつありました…。

土日は部活が当たり前のように行われ、
大会で朝から晩まで丸々潰れることも
珍しくありません。

 

定時なんて存在しない勤務時間。
朝6時から夜8時までの
14時間労働は当たり前です。

 

手当もほとんど無いのが当然の世界で
部活はボランティア状態です。

 

自宅でも仕事をしなければならない毎日。
 教材研究
 試験の採点
 学級通信
 部活の資料作り
   ・
   ・
   ・
その日のうちには終わりません



給料は年功序列で 

どんなに頑張ろうと評価されません

 

同期の間では、校務分掌が複数でも
1つしかなくても給料は一律で同じ額。

 

年齢や立場で待遇が異なり、
意見の通りやすさも違うので
それで嫌な思いをしたことは
数えきれないほどあります。

体調の管理も大変です。
仕事に時間を費やすあまり
僕は大変な目に遭いました…。

 

突然の網膜剥離発病

4年目のある日、左目の異変に気付きました。
グレーのカーテンが視界の端から
中心に向かって広がってきたのです。

気にはなりましたが
平日は授業でいっぱい
休日も部活部活で病院へいく時間は
全くありませんでした。

 

だんだんカーテンが広がっていきます。
やっと作った1時間で病院に行くと
主治医からは異常なしとの診断
ホッとしました。

 

しかし、その後もカーテンは広がります…。
初診から1週間後に再び病院へ行くと、
診断は網膜剥離
大学病院に即入院でした。



目の前が真っ暗になりました。
入院翌日は朝から晩まで検査が続き、
目の中を見る明るいライトの見過ぎで
涙が止まらなくなりました。

 

入院から2日後には緊急手術
手術の前日には失明のリスクを
1時間以上説明されました。
恐怖しかありませんでした

手術は成功しましたが、
お見舞いに来た校長から


なんでそんなになるまで放置したんだ

周囲に迷惑だから、早く復帰しろ

と言われたことは
一生忘れることはないでしょう。

 

こんな仕打ちありますか?
時間も身体もすべて仕事に捧げた挙句
こんなこと言われるなんて…

 

日々のストレスで胃に違和感があり
食事がとれなくなったこと
数えきれないくらいあります。

 

田舎への移住と転職

何度もあった結婚のチャンスを
仕事の忙しさを理由に逃し続けていました。
そんな僕が結婚したのは33歳の時

結婚後、子どもを2人授かりました
たまに帰宅が早い日や
2ヶ月に1回あるかないかの休みに
子どもと遊ぶことだけが楽しみでした。

そんな僕の一番の不安は
このままだと子どもの運動会などに
行ってその姿を撮影することもできない…
子どもの成長が見られないことでした。

 

僕は妻と相談を重ねました。
子どもの幼稚園入園を機に、
ぜん息を治すために
田舎に移住することを決心しました。

 

それに伴い、転職を考えるようになりました。
転職希望先は、僕がもっとも尊敬する先生が
勤務する学校です。

 

転職希望先の校長先生との面談を重ね、
何にでもチャレンジできる学校だと
自慢話や武勇伝をたくさん聞きました。

 

僕は年齢や立場に左右されず
平等にはたらける環境
心の底から
求めていたので、
ここで働きたい
思うようになりました。

 

後日、念願の採用通知を受け取り
理事長との面談でも期待しています』
と言葉をかけてもらいました。

勤務が始まるまでの数日、
新しい職場への期待は膨らむばかり…。

 

転職先はブラック学校

初勤務にワクワクしながら行くと…

 

そこはコンプライアンス違反だらけの
ブラック学校だったんです。

・教員不足で3時間連続授業は当たり前
・昼食をとる時間はゼロ
・生徒が未履修のまま卒業
・生徒と不貞行為をする教員
土日は必ず仕事、その代休はなし
・管理職は問題解決に向けて動く気配なし

 

肝心の生徒は…

・夢や目標のない無気力な生徒ばかり
タバコや飲酒は日常茶飯事
・退学した生徒がバイクで校内に侵入

保護者のクレームも本当にひどい。
こちらの言ったことをきちんと聞こうとせず、
自分の子どものいうことだけが事実
しつけは学校の役割のようです。

 

0からのスタートで給料は20%以上ダウン
ボーナスはまさかの半額
これから先、生じるばく大な損失額
頭の中で計算して眠れない夜が続きました。

働き続ければ最低限の生活はできますが、
子どもたちの大学進学にかかる費用など
本当に必要なものに使う資金
用意できるだろうか…

 

自分の理想を実現するための転職のはずが
したいこともできず、金銭的な部分で家族を
とても不利にしてしまう結果になってしまった…

 

自分を責めました。ものすごく後悔しました
最低なことに、何の責任もない
妻や子どもに家でイライラをぶつけるほど
自己肯定感が低くなっていました

自分の趣味どころではありません。
自らお小遣いゼロ宣言をするほど
追い込まれていました。

 

銀行に相談に行ったり、
知り合いに株式の運用について
相談しました。

 

しかし、リスクが高く
問題解決への決定的な手立て
になるとは思えませんでした。

 

もしも運用を失敗したら
取り返しのつかないこと
なって、それこそ一巻の終わりです。



将来への不安は続きます…
少子化などの問題を抱え学校は
僕の定年まで潰れないのだろうか…。

 

潰れなかったとしても近い将来、
給料カットは間違いないでしょう。

 

もし学校が潰れたら、僕はどうやって
家族を養っていけばいいんだろう…。
そうなったら、離婚なんてことも
あり得るんじゃないか…。

このままではストレスや疲労が原因で
網膜剥離の再発新たな病気を患う
可能性も十分に考えられます。

 

そして、雇われの立場では自分の夢は
絶対に実現できないという現実を
受け入れるべきか自問自答し続けました。

 

現状をなんとかしなければならない
という
恐怖と闘いながら
僕はどんな風に生きたかったんだろう?
考えるようになりました。

いままでそんな風に
自分を見つめなおしたことは
全くありませんでした。

 

ブログアフィリエイトへの挑戦と挫折

そんなとき、悠々自適に
個人で稼ぐ人たちを
SNSで見つけたんです。


マナブさん

ブロガーのヒトデさん


好きな場所で好きなことをして
生きている…。
自分もそんな生き方がしたい

 

今の僕に失うものは何もない!
「副業」をネットで検索して
色々な人のメールマガジンに
登録
しまくりました。

 

同時にYouTubeを見ながら
何かできることはないかと
探す日々が続きました。



副業を始める決意を固めた僕は

最初にブログアフィリエイトに挑戦しました。
有料のサロンに入会し、自分の好きなことを
雑記ブログで紹介したんです。

 

猛勉強の甲斐もあり、
Googleアドセンスに一発合格!
これはいける!と手ごたえを感じました。

 

しかし、
一向に誰も見てくれないブログ…
収益もたったの31円

このままではダメだ。
自己投資をしなければ稼げない
考えるようになりました。

 

メールマガジンを登録した方の中から
田舎暮らしをしながらアフィリエイトで
生計を立てているという方の商材を
38万円で購入することを決意。

 

これは詐欺なんじゃないかと
怯えながらカード決をしたことを
今でもハッキリ覚えています。

 

教材を受け取り、作業を始めましたが
分からないことばかり
誰かに相談したくても周りで副業を
している知り合いはいません



そうこうしていると…

「この商材なら、必ず稼げます!」
という内容のメールが届きました。
僕は藁にもすがる思いで課金しました。
トータルで100万円以上です。

 

指示通りに作業しましたが、収益は0
収益が出る可能性を感じませんでした
その後、教材の販売者と音信不通に…
もう終わった…と本気で思いました。

このまま現状を受け入れて我慢しながら
生きるしかないのか…と諦めモードで
Twitterを眺める日々。

 

Twitterをしていると
多くのDMが送られてきます。

「私の攻略法なら、だれでも
 簡単に稼ぐことができます!」

「おめでとうございます!
 プレゼントに当選しました!」

どれもこれも胡散臭いものばかり…。

 

運命の人との出会い

そんな中、Twitterで
Yさんという方を発見しました。

どうやら現状を変えるために
ビジネスを学んでいるようでした。

 

僕は勇気を出してYさん
「話を聞いてください」と連絡しました。

 

無視されるかと思いましたが
ぜひ、お話しましょう!』との返信。

 

翌日、電話で話すことになりました。
約束の時間の30分以上前からドキドキし、
とても不安な気持ちで電話をかけました

しかし、実際にYさんと話し始めると、
とても気さくな方で話は大いに盛り上がり
気がつけば2時間近くが経過していました

 

その話の中でYさんには
Sさんという師匠がいることを知りました。

 

私はその場でSさんとの面談を希望し
Yさんに取次ぎをお願いしました。

 

Sさんとの面談は3日後に決まったのですが
(Sさんは多忙なので笑)

 

面談までの3日間、
Twitterで知り合って電話をした
Gさん、Kさん、Yさん全員が
Sさんの教え子!

 

さらに、すでにフリーランスになっている
NさんもSさんのことをご存じで、
お話しできることが幸運ですよ!
太鼓判を押してくれました!

 

いざ、面談でSさんと話をしてみると
フリーランスになるまでの経緯は
ものすごくドラマティックな内容でした。



Sさんも元教員でお子さんのいる方で
僕には共感できる部分ばかりでした。

 

お話をお聞きした後、Sさん
僕の現状とこれまで行ってきたことを伝え、
今後、何をすれば安定して稼ぐことが
できるのか尋ねました。

 

Sさんは僕が稼ぐために必要なことは何か、
どんなスキルを身につけるべきか、
丁寧に順を追って説明してくれました。
その内容は論理的で納得できるものでした。

 

今まではいい商品は売れる
スキルがあれば稼ぐことができる
と思いこんでいた僕にとって
Sさんの話は驚きの連続でした。

 

これこそが

ビジネスの基礎集客販売商品

考え方だったんです!

 

僕は資格取得やスキルを磨くよりも
先にビジネスの基礎を徹底的に
学ばなければいけないと
ようやく気づいたんです。

事前にSさんを師匠としている方々と
話をできていたこともあり、
Sさんやウェブビジネスに対する
疑念は無くなっていました

 

Sさんは多忙で次の予定があるため
話しを終わりにしようとした瞬間、

Sさんからビジネスを学ぶことはできますか!?

と僕は意を決して尋ねていました。

このチャンスを逃したら、もう二度と
こんな機会は巡って来ないかもしれない
と思ったからです。

 

Sさん

僕でいいなら、一緒に頑張りましょう!

と力強く答えてくれました!

 

Sさんの教え子さんたちは
多数起業していることを教えていただき
僕にも将来はSさんビジネスパートナーに
なって欲しいと言ってもらいました。

このときからSさん
僕のメンターとなり
僕の心と時間の自由を目指す旅
始まったのです。

 

ビジネスで人生が変わり始める

弟子入りしたその日に
早速、Sさんから課題が出されました。

〇ビジネスを学ぶ理由
〇ビジネスを学ぶ上で大事なポイント

を認識するところから始まりました。

 

学びの過程では
自分の思考が整理され、
正しい方向に進んでいる感覚
本当に心地良いものでした。

それが終わると
いよいよ実践です。

 

連絡は毎日取り合い
ミーティングのなかで状況の確認や
次のステップの意味を教えてもらいました。

 

説明が的確で
毎回、納得しながら進んでいくので
Sさんからのアドバイスを
素直に実行することができました。

 

毎日、僕のビジネスに対する学びが
深まっているこを実感できました。

そうして学びが深まっていくと
自然と僕のお客さんが増えていくんです!

 

ネガティブだった気持ちが
嘘だったかのように
毎日ワクワクするようになりました!

こんな感覚は久しぶりです。
自ら欲して学ぶことを仕事以外では
社会人になってからしていないことに
今更ながら気が付きました。

 

作業をしていて不安になれば
Sさん丁寧にサポートしてくれました。
僕からの急な連絡にも自分の時間を割いて
対応してくれました。

 

Sさんは元教員でフリーランスのHさん
僕に紹介してくださいました。
この出会いも僕の成長を加速させました。

※前述したGさんたち(Sさんの弟子)とも
 定期的に連絡をとり、切磋琢磨しています

 

目標達成!夢へ前進!!

本格的に学び始めてから
ちょうど1か月が過ぎたころです。

僕『あれ?これもしかして収益かな?』

SさんHさんに連絡したところ…

Sさん初収益おめでとうございます!
    だいぞー先生!
    私、泣いちゃいます…


Hさん教員と両立しながら本当にスゴイ!

SさんHさん自分のことのように
喜んでくれました


本当に0から積み上げ、

1か月かけて稼いだお金です。
たった一回のランチくらいのお金でしたが
めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。

 

僕が0→1を達成した瞬間
ビジネスを始めて
一番嬉しかった瞬間』です。

 

僕の妻も僕の大好きなトンカツで
お祝いしてくれました笑。

自分のマインドやスキルの向上が
収益につながったことで
ますますビジネスが楽しくなっていきました

 

その後、Sさんたちのサポートのおかげで
僕1人だけの力で集客し、
販売することが
できるようになりました。

 

自分の提供するコンテンツが
人の役に立ちって喜ばれること
本当に嬉しかったです。

 

社会人になって人から
感謝されることが少なくなっていた
僕にとって、励みになりました。

 

人の役に立ちながら、やりがいのある
ビジネスで収益を得ること
できるようになれたんです!

 

これを実現できた僕の未来は明るい
思っています。

 

ありがたいことに 
僕からビジネスを教わりたいという人に
教える活動もしています。

これまでは、僕に教わりたいというより
僕がたまたま担当になった生徒に
授業や指導をする日々を送っていました。

 

僕から教わりたい
思ってくれる
教え子に接することは
やりがいを何十倍にも感じます

 

人に教えることは
自分のウトプットにもなり、
さらにビジネスへの理解が深まっています

 

今後は夢の1つである
世界に1つだけの家族で遊べる
ボードゲームカフェの開店
を目指します。

他にも無添加食品の販売や
スポーツブランドの設立など
夢は広がるばかりです!

 

行動すれば人生は楽しくなる!

あのまま行動していなかったら
できなかった経験、出会えなかった人、
知らなかった世界に触れることができ、
楽しく刺激的な日々を過ごしています。

 

僕の前向きな姿を見た妻には
ビジネス始めて良かったね!
と毎日言われます。

 

僕の子どもたちに手掛けているビジネスが
いかに夢があって素晴らしいか
語れる日が本当に待ち遠しいです。



このまま収益が伸びて行けば
脱サラして、家族旅行に自由に
行ける日もそう遠くないと感じています。

 

子どもたちに
今しかできない体験を
目一杯できる機会
たくさん作ってあげられそうです!

僕はビジネスを学ぶことを通して
お金の稼ぎ方だけでなく
人生の楽しみ方
学ぶことができたのです。

 

まさに人生を一発逆転して
心と時間の自由を手に入れることに
成功したのです!

 

教員免許しか持っていない
僕がここまで成長できたのは…

基礎からしっかりと学んだこと
・努力の方向性を間違えなかったこと
・アドバイスを素直に聞いたこと
毎日コツコツ継続したこと

 たったつのポイント
押さえたからだったのです。
投資、ブログ、アフィリエイト
プログラミング、せどり、物販・・・

 

どれでも稼ぐことは可能ですが
本質は…

集客販売商品』であり

3つのポイントが抜けていては
成功することは絶対にできません

 

次はあなたの番です

僕は転職で人生のドン底を味わいました。
人は挫折や失敗を乗り越えてこそ、
その先の未来を手にすることが
できると確信しています。

 

人生ゲームのように
これからの行動次第で
一発逆転も可能なのです!



あなたには、
この一歩を踏み出す勇気を
持って欲しいと強く思います。

人生は一度きりです。
あなたの人生は
あなたにしか
変えること
できません。

 

ここまで読んでくれているということは
今のあなたは
過去の僕のように、
現状を変えたいと思っているはずです。

 

とにかく今、
自分にできることを始めてください。

 

自分の知らない世界があることにすら
気づかないまま平凡な人生を送るのか。

 

気づいてはいるがチャレンジせずに
後悔しながら死を迎えるのか。

 

『もうすべてやり切った!』と
ガッツポーズをしながら
笑顔で人生を終えるのか。

 

どの結末を迎えるかは
今のあなた次第です。

これを読んでいるあなたは
ガッツポーズをしながら人生を
終えることが可能なはずです!

 

今、あなたにできること
行動に移してください!

 

長くなりましたが
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

あなたに輝く未来が訪れること
心から祈っています!

 

追伸

僕はビジネスを学んで、
心の自由やりがいのあるビジネスで稼ぐこと
時間の自由家族との自由な時間を得ること
を実現しました。

 

もし、下の項目に
2つ以上当てはまる人がいたら
僕の公式LINEに登録してみてください。 

家族との時間がもっと欲しい人
やりがいのある仕事で稼ぎたい人
会社に縛られたくない人
金銭的に我慢する生活を変えた人
自分の趣味を充実させたい人
独学に限界を感じている人
最短でフリーランスになりたい人
収入の自動化に興味がある人

正しい情報を受け取って
実践することができれば
誰でも自分の力で稼ぐことができます。

 

僕は何も特別なことをしていません。
コツコツと勉強してきただけです。

 

自分に必要な知識を得て、
フリーランスへと近づいてください!

だいぞー先生の公式LINEこちらです🐘
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※タップすると、公式LINEが追加されます。

※個人情報はわからないようになっています。
※公式LINEの登録は無料です。

ご質問などもお気軽にどうぞ!
配信内容をぜひ活用してください。
各ブログの内容に加えてもっと深いところまで
有益な情報をどんどん配信する予定です。


お友達登録
お待ちしています!

 ※個人情報は不要ですのでご安心ください。

コメント

  1. アバター blue より:

    行動を継続した結果ですね。
    私も2週間前にブログを始めて、もっと早く行動すれば良かったと思っております。

    • アバター daizo_sensei より:

      コメントありがとうございます!
      僕はこれからの人生で一番若いのは『今』だと思っています。
      一緒に人生逆転させましょう!
      僕で良ければ全力で応援させていただきます!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました