弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
145
3,512
7,703
このスレッドを表示
なんでやねん。あのね、検査をして、陽性がわかって、あるいは陰性がわかって、得をするのは誰やと思う? 「みんな」やねんか。それが「公衆衛生」ってことな? だから、検査は国のお金でやるの。それで、誰でも受けられるようになるの。自己負担はおかしいです。
引用ツイート
TBS NEWS
@tbs_news
·
「検査は自己負担で」ワクチン・検査パッケージで政府が方針 cgi.tbs.co.jp/n/IHKk #tbs #tbs_news #japan #news
27
2,256
3,058
何言ってるんですか。検査は公費でやらない限り感染増やすだけです。無料にすべき。利権まみれで感度の低い抗原検査でなくPCRを。ほんとうに役に立たない政府ですね。
引用ツイート
TBS NEWS
@tbs_news
·
「検査は自己負担で」ワクチン・検査パッケージで政府が方針 cgi.tbs.co.jp/n/IHKk #tbs #tbs_news #japan #news
1
395
584
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

なんで自民党ってこうなるかな……。オリンピックにジャブジャブと公費を使って2度もバッハ来日させてこれはないでしょう。 「行動制限の緩和のために活用を検討している「ワクチン・検査パッケージ」について、検査費用に公費は投入せず」
引用ツイート
TBS NEWS
@tbs_news
·
「検査は自己負担で」ワクチン・検査パッケージで政府が方針 cgi.tbs.co.jp/n/IHKk #tbs #tbs_news #japan #news
483
778
これってPCR検査を「何時でも何処でも誰でも只で何度でも」というG7各国の目標に遠い遠い物語ですね。どうしてここまで遠いのでしょうね。
引用ツイート
TBS NEWS
@tbs_news
·
「検査は自己負担で」ワクチン・検査パッケージで政府が方針 cgi.tbs.co.jp/n/IHKk #tbs #tbs_news #japan #news
5
424
691
分科会では「ワクチン・検査パッケージ」と説明されたにも関わらず、実態はワクチンは無料で検査は従来通り有料でオナシャスって「パッケージ」になってないし、自助にも程があるだろ。怒りのあまり先日この問題取り上げたポリタスTVの回無料化しました。皆さん見てください。 youtu.be/vyhyuFyFMlA
引用ツイート
TBS NEWS
@tbs_news
·
「検査は自己負担で」ワクチン・検査パッケージで政府が方針 cgi.tbs.co.jp/n/IHKk #tbs #tbs_news #japan #news
4
305
465
9/10金 聖隷横浜病院の職域接種で、横浜市民も接種できます 9/13月の朝9時から予約開始。接種日は9/19日と10/17日。ワクチンはモデルナです 850人なので、すぐ埋まるかも 少し行きづらい場所にある病院ではありますが、保土ケ谷区周辺の方は検討されると良さそうです city.yokohama.lg.jp/city-info/koho
画像
画像
23
12
住んでいる世界が違いすぎて眩暈が…
引用ツイート
フロントロウ編集部
@frontrowjp
·
フランスで25歳以下の女性は避妊薬が無料に。診察代もカバー。 保健相は「若い女性たちが、避妊薬が高すぎるという理由で自分たちを守ることができない、避妊薬を使用したくても得られないというのは耐え難いこと」と発表。 中絶は全女性が無料で受けることができる。 front-row.jp/_ct/17480185
4
388
1,619
赤松さんの物言いに「ええ……」と思うとこもう一つあって、このまま自民党支持でインボイス制度が通っちゃったら、ほとんどが個人事業主の漫画家さんはほぼ直撃を喰らうはずなのに、そのことについて完全にノータッチなんですよね……
引用ツイート
r_tkt
@r_tkt
·
この「オタクは団結して自民党の票田になろう!」と紙一重の物言いよ…あんたら与党をコントロールしてる気分だろうけど実態はネギ背負ったカモの先導役だよ! 漫画だのアニメだのを越えた普遍的な表現の自由を守るためにも真剣に政権交代を望む一漫画家として、強い疑念を表明しておきます twitter.com/KenAkamatsu/st…
このスレッドを表示
2
867
1,021
このスレッドを表示
この「オタクは団結して自民党の票田になろう!」と紙一重の物言いよ…あんたら与党をコントロールしてる気分だろうけど実態はネギ背負ったカモの先導役だよ! 漫画だのアニメだのを越えた普遍的な表現の自由を守るためにも真剣に政権交代を望む一漫画家として、強い疑念を表明しておきます
引用ツイート
赤松 健
@KenAkamatsu
·
→心配される事態です。山田議員の54万票以降、自民党から漫画アニメ規制の話は一旦出なくなりましたが、全く安心はできません。 我々のすべきことは「団結」です!既に政府与党に対し強いパイプはあるので、存在感を数で示すのです! そのため「表現の自由を守る会」ではサポーターを募集します。→
このスレッドを表示
7
934
1,315
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
本件について本ツイートをたまたま見た保護者しか知らないということも違和感がございました。 緊急事態への対応として、学校の密を減らす意味でも、そのような選択肢があるということを、通知やHP等で保護者向けに周知することが大切と考えております。 一意見ですがご参考になさってください。
2
3
返信先: さん
ありがとうございました。家人が確認し、同じご回答をいただいたようです。本件について、特に保護者向けの通知は考えておられないとのことでした。 特別扱い(裏メニュー)のような形になりますと、言い出しづらく、子どもも奇異な目で見られてしまうため、実際には選択肢になりづらいです。
2
2
4
これらのことを踏まえた上で、藤沢市教育委員会にお電話。オンライン授業をもっとスピード感をもって進めて、藤沢市の公立学校に通う子どもたち、保護者に学びの保障をしっかりやってほしいとお願いしました。学校に子ども集めて、これもあれもだめ、と子どもの心を縛るより、できることを探してほしい
2
3
熊本市は、藤沢市よりも2倍近くの人口がありながらこれだけのことをできている。しかも、熊本市しても、寝屋川市にしても、特に技術的にものすごいことをしているわけではなく、子どもと保護者の立場に寄り添ってできるだけのことをやっている。要はやる気の問題だと思います。
4
10
小学生、特に低学年のことについて、寝屋川市にもお聞きしましたが、共働きなど、日中親がいない低学年のお子さんは、朝から学童に来られるようにして、学童からオンライン授業受けられるようにしているとのことでした。藤沢市みたいに狭い学童じゃないのかもしれませんが。
8
6
熊本市の例を聞く限り、小学生であっても、分散登校もオンライン授業も対応できているように思う。教育委員会の方と話していて感じたのは、何より子どもたちの力を信じていること。感染症から子どもたち、その家族を守りつつ、学びの機会を絶対に守り抜くという気概を感じることができました。
5
5
医療従事者以外の共働きの家庭のお子さんは原則家でオンライン授業。昨年の一斉休校のときから子どもたちも経験しているので、2年生以上は特に問題ないとのこと。1年生は学校で使い方をしっかり指導して徐々に慣れている。今は、全員、午前授業で給食食べて帰宅となっている。
2
3
その子たち用の教室を空き教室に作って、そこからオンラインで授業を受けるということにしたそう。ただ、1人親家庭から、うちも子ども1人にさせておくのは無理だというご意見をたくさんいただいたので、その後、順次申し込み制で1人親の家庭のお子さんも受け入れることにしたそうです。
2
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
Yahoo! JAPANアプリで不具合 誤った内容のプッシュ通知を配信
ニュース · トレンド
校長ら教職員775人処分
トレンドトピック: 多人数会食大阪府・市教委
政治 · トレンド
低所得世帯
FNNプライムオンライン
昨日
筋トレ好きパパの「プロテイン」を4歳娘が“砂場”にする悲報…衝撃の光景のその後を聞いた
Business Insider Japan
5 時間前
小学3年生がつくった夏休みの自由研究🎨が380万円の価値に……一体、なぜ?